ロースト・トマトとガーリック&サフランのリゾット

ロースト・トマトとガーリック&
サフランのリゾット

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
2人分 準備: 5 min 調理: 50 min

材料

チェリートマト 半パック分(約200g)
にんにく(みじん切り) 1片
にんにく(皮をつけたままのもの) 3片
塩、こしょう 適量
オリーブオイル 適量
サフラン(ぬるま湯で戻す) ひとつまみ
玉ねぎ 1コ
セロリ 1本
チキンストックまたは野菜ストック 500~700ml
リゾットライス 1カップ
パルメザンチーズ(おろしたもの) 大さじ1/2-1
バター 大さじ1/2
塩、こしょう 適量

作り方

1
チェリートマトは半分にカットし、玉ねぎとセロリはみじん切りにしておく。また、サフランは小さな器に入れ、ぬるま湯で戻す。
2
焼き皿にカットした面を上にしてチェリートマトを並べる。にんにくのみじん切り、塩、こしょう、オリーブオイルをふりかける。
3
あいているところに皮付きにんにくを置き、にんにくにも塩、こしょう、オリーブオイルをまわしかける。
4
ガスマーク7(約210℃)に予熱したオーブンに入れて30分程度ローストする。
5
ローストできたら、飾り用に6つ程度取り置きし、残りのロースト済みのトマトすべてと、皮付きにんにく(皮は取る)を漉す。
6
皮を除いて、これらをピューレ状にする。
7
鍋にストックを入れて温めておく。
8
別の鍋にオイル(分量外)を入れて熱し、玉ねぎとセロリを入れてしんなりするまでゆっくりと炒める。
9
⑥にライス(洗わずに使う)を加えて数分炒め、⑦のストックを少しずつ加える。
10
15~20分、ライスに少し芯が残る程度になるまで加熱する。
11
⑥のピューレを⑩に加えて混ぜ合わせる。火を止めて、パルメザンチーズ、バターを加えてよくなじませる。
12
味見をし、塩、こしょうを加えて味を調え、⑤で取り分けておいたトマトを飾れば出来上がり。

コツ・ポイント

●仕上げに、エクストラ・ヴァージン・オリーブオイルを、盛り付けたリゾットのふちにまわしかけるようにして加えるのもお薦め。●⑥で漉すのが面倒…という場合は、この過程をとばし、⑪でロースト・トマトとにんにくをそのまま加えれば良い。●サフランは、なければ割愛可能だが、少し加えるだけで色も風味も格段に良くなるので、できれば使いたい。

ロースト・トマトとガーリック&サフランのリゾット

ロースト・トマトとガーリック&
サフランのリゾット

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

2人分

準備: 5 min

調理: 50 min

材料

チェリートマト 半パック分(約200g)
にんにく(みじん切り) 1片
にんにく(皮をつけたままのもの) 3片
塩、こしょう 適量
オリーブオイル 適量
サフラン(ぬるま湯で戻す) ひとつまみ
玉ねぎ 1コ
セロリ 1本
チキンストックまたは野菜ストック 500~700ml
リゾットライス 1カップ
パルメザンチーズ(おろしたもの) 大さじ1/2-1
バター 大さじ1/2
塩、こしょう 適量

ロースト・トマトとガーリック&サフランのリゾット

レシピID :393 投稿日 26 APR 2015

2人分

準備 5min
調理 50min
閲覧数 8,549
印刷数 199

お気に入り登録 3

ロースト・トマトとガーリック&
サフランのリゾット

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
半パック分(約200g)
1片
3片
適量
適量
ひとつまみ
1コ
1本
500~700ml
1カップ
大さじ1/2-1
大さじ1/2
適量

作り方

準備
5min
調理
50min
1
チェリートマトは半分にカットし、玉ねぎとセロリはみじん切りにしておく。また、サフランは小さな器に入れ、ぬるま湯で戻す。
2
焼き皿にカットした面を上にしてチェリートマトを並べる。にんにくのみじん切り、塩、こしょう、オリーブオイルをふりかける。
3
あいているところに皮付きにんにくを置き、にんにくにも塩、こしょう、オリーブオイルをまわしかける。
4
ガスマーク7(約210℃)に予熱したオーブンに入れて30分程度ローストする。
5
ローストできたら、飾り用に6つ程度取り置きし、残りのロースト済みのトマトすべてと、皮付きにんにく(皮は取る)を漉す。
6
皮を除いて、これらをピューレ状にする。
7
鍋にストックを入れて温めておく。
8
別の鍋にオイル(分量外)を入れて熱し、玉ねぎとセロリを入れてしんなりするまでゆっくりと炒める。
9
⑥にライス(洗わずに使う)を加えて数分炒め、⑦のストックを少しずつ加える。
10
15~20分、ライスに少し芯が残る程度になるまで加熱する。
11
⑥のピューレを⑩に加えて混ぜ合わせる。火を止めて、パルメザンチーズ、バターを加えてよくなじませる。
12
味見をし、塩、こしょうを加えて味を調え、⑤で取り分けておいたトマトを飾れば出来上がり。

コツ・ポイント

●仕上げに、エクストラ・ヴァージン・オリーブオイルを、盛り付けたリゾットのふちにまわしかけるようにして加えるのもお薦め。●⑥で漉すのが面倒…という場合は、この過程をとばし、⑪でロースト・トマトとにんにくをそのまま加えれば良い。●サフランは、なければ割愛可能だが、少し加えるだけで色も風味も格段に良くなるので、できれば使いたい。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
お酒にも良く合います
スモーク・サーモン, スプリングオニオンかシャロット, ナムプラー(魚醤), 塩, アンチョビフィレ, トマト, ジェムレタス, レモン
PRO
ご飯がすすむタレが決め手! 所要時間15分(ご飯を炊く時間は除く)
ポークロイン, 塩コショウ, ベジタブルオイル, しょう油, オイスターソース, しょうが(おろしたもの), にんにく(おろしたもの), 豆板醤, 砂糖, ごま油, スプリングオニオン(みじん切り), ご飯
PRO
思わずおかわりしたくなる
きゅうりの浅漬け , イカ(内臓、皮を除く), オクラ, 梅干し(ピューレ状に), ご飯, 出しじょうゆ, やわらかめに茹でたウズラの卵または普通の卵(お好みで), 青のり(お好みで)
PRO
Dal Curry 豆の甘さが子供たちにも人気
玉ねぎ, イエローレンティル, にんにく, しょうが, マスタードシード, クミンシード, コリアンダーシード, フェネルシード, カレーパウダー, クラッシュトチリ, カレーリーブ curry leaves, ターメリック turmeric, タマリンド tamarind, 塩, ベジタブルオイル
PRO
ダシのきいたあんかけが美味
エビ king prawn, そら豆 broad beans(冷凍), スプリングオニオン, ご飯, 卵, 塩コショウ, 醤油, ベジタブルオイル, あんかけ用スープ, チキンストック, 片栗粉
PRO
鶏肉に火を通しすぎないで、プリっと仕上げます。
チキンレッグ(皮と骨を除く), 塩、砂糖, ごま油, 干し椎茸(戻しておく), にんじん(小さく角切りに), あれば油揚げ(小さくカット) , 洗った米, 出汁, しょうゆ、みりん
PRO

似たレシピ

夏にぴったりなライスサラダです。ピクニックにも♪
炊いたご飯, トマト, きゅうり, 人参, 紫玉ねぎのみじん切り, オリーブ, バジルの葉(ミントでも), フェタチーズ, ●オリーブオイル, ●サイダービネガー(りんご酢), ●レモン汁, ●塩、ブラックペッパー
KT
HOME
タヒニのごまドレッシングとあわせます。
アボカド, チェリートマト, モッツアレラチーズ, 白ごま
Burratina
HOME
ブルグ麦を使って調理時間を大幅短縮!
ブルグ麦 bulgar, オリーブオイル, 玉ねぎ(小), チョリソ, 冷凍コーン, 白ワイン, トマトピューレ, ハリッサペースト, 卵, 酢, モッツァレラチーズ(けずってあるもの), 固形スープの素, 湯, 塩コショウ, ロマノ・ペッパー(お好みで)
Mizue
PRO
フランスのラタトゥイユと似ていますが、カポナータは砂糖と酢で甘酸っぱく仕上げるのがポイントのようです。パンに載せて食べると最高です。
ナス, トマト(中サイズ), たまねぎ, にんにく, ケイパー, オリーブ(緑), オリーブオイル, 塩こしょう, フレッシュチリ(鷹の爪でも), 砂糖, 酢, バジル
バターと粉チーズで旨みもコクもたっぷり
rizotto rice たまは日本米, 牛乳, 白ワイン, クノールチキンストック, 塩コショウ, 鶏むね肉, にんじん, たまねぎ, グリーンペッパー, レッドペッパー, フレッシュパセリ, 粉チーズ, バター, オリーブオイル, 水
Tobuchan
HOME
ロースト・パプリカの甘味と、チョリッソやにんにくの利いたライスがよく合います!! 所要時間 20分 (オーブンで焼く時間は除く)
パプリカ, 【ライス】, オリーブオイル, チョリッソ(ざく切り), にんにく(微塵切り), 炊いたご飯, 松の実(ロースト), パセリ(微塵切り), 塩・胡椒
Nanita
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME