ロースト・トマトとガーリック&サフランのリゾット

ロースト・トマトとガーリック&
サフランのリゾット

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
2人分 準備: 5 min 調理: 50 min

材料

チェリートマト 半パック分(約200g)
にんにく(みじん切り) 1片
にんにく(皮をつけたままのもの) 3片
塩、こしょう 適量
オリーブオイル 適量
サフラン(ぬるま湯で戻す) ひとつまみ
玉ねぎ 1コ
セロリ 1本
チキンストックまたは野菜ストック 500~700ml
リゾットライス 1カップ
パルメザンチーズ(おろしたもの) 大さじ1/2-1
バター 大さじ1/2
塩、こしょう 適量

作り方

1
チェリートマトは半分にカットし、玉ねぎとセロリはみじん切りにしておく。また、サフランは小さな器に入れ、ぬるま湯で戻す。
2
焼き皿にカットした面を上にしてチェリートマトを並べる。にんにくのみじん切り、塩、こしょう、オリーブオイルをふりかける。
3
あいているところに皮付きにんにくを置き、にんにくにも塩、こしょう、オリーブオイルをまわしかける。
4
ガスマーク7(約210℃)に予熱したオーブンに入れて30分程度ローストする。
5
ローストできたら、飾り用に6つ程度取り置きし、残りのロースト済みのトマトすべてと、皮付きにんにく(皮は取る)を漉す。
6
皮を除いて、これらをピューレ状にする。
7
鍋にストックを入れて温めておく。
8
別の鍋にオイル(分量外)を入れて熱し、玉ねぎとセロリを入れてしんなりするまでゆっくりと炒める。
9
⑥にライス(洗わずに使う)を加えて数分炒め、⑦のストックを少しずつ加える。
10
15~20分、ライスに少し芯が残る程度になるまで加熱する。
11
⑥のピューレを⑩に加えて混ぜ合わせる。火を止めて、パルメザンチーズ、バターを加えてよくなじませる。
12
味見をし、塩、こしょうを加えて味を調え、⑤で取り分けておいたトマトを飾れば出来上がり。

コツ・ポイント

●仕上げに、エクストラ・ヴァージン・オリーブオイルを、盛り付けたリゾットのふちにまわしかけるようにして加えるのもお薦め。●⑥で漉すのが面倒…という場合は、この過程をとばし、⑪でロースト・トマトとにんにくをそのまま加えれば良い。●サフランは、なければ割愛可能だが、少し加えるだけで色も風味も格段に良くなるので、できれば使いたい。

ロースト・トマトとガーリック&サフランのリゾット

ロースト・トマトとガーリック&
サフランのリゾット

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

2人分

準備: 5 min

調理: 50 min

材料

チェリートマト 半パック分(約200g)
にんにく(みじん切り) 1片
にんにく(皮をつけたままのもの) 3片
塩、こしょう 適量
オリーブオイル 適量
サフラン(ぬるま湯で戻す) ひとつまみ
玉ねぎ 1コ
セロリ 1本
チキンストックまたは野菜ストック 500~700ml
リゾットライス 1カップ
パルメザンチーズ(おろしたもの) 大さじ1/2-1
バター 大さじ1/2
塩、こしょう 適量

ロースト・トマトとガーリック&サフランのリゾット

レシピID :393 投稿日 26 APR 2015

2人分

準備 5min
調理 50min
閲覧数 8,294
印刷数 199

お気に入り登録 3

ロースト・トマトとガーリック&
サフランのリゾット

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
半パック分(約200g)
1片
3片
適量
適量
ひとつまみ
1コ
1本
500~700ml
1カップ
大さじ1/2-1
大さじ1/2
適量

作り方

準備
5min
調理
50min
1
チェリートマトは半分にカットし、玉ねぎとセロリはみじん切りにしておく。また、サフランは小さな器に入れ、ぬるま湯で戻す。
2
焼き皿にカットした面を上にしてチェリートマトを並べる。にんにくのみじん切り、塩、こしょう、オリーブオイルをふりかける。
3
あいているところに皮付きにんにくを置き、にんにくにも塩、こしょう、オリーブオイルをまわしかける。
4
ガスマーク7(約210℃)に予熱したオーブンに入れて30分程度ローストする。
5
ローストできたら、飾り用に6つ程度取り置きし、残りのロースト済みのトマトすべてと、皮付きにんにく(皮は取る)を漉す。
6
皮を除いて、これらをピューレ状にする。
7
鍋にストックを入れて温めておく。
8
別の鍋にオイル(分量外)を入れて熱し、玉ねぎとセロリを入れてしんなりするまでゆっくりと炒める。
9
⑥にライス(洗わずに使う)を加えて数分炒め、⑦のストックを少しずつ加える。
10
15~20分、ライスに少し芯が残る程度になるまで加熱する。
11
⑥のピューレを⑩に加えて混ぜ合わせる。火を止めて、パルメザンチーズ、バターを加えてよくなじませる。
12
味見をし、塩、こしょうを加えて味を調え、⑤で取り分けておいたトマトを飾れば出来上がり。

コツ・ポイント

●仕上げに、エクストラ・ヴァージン・オリーブオイルを、盛り付けたリゾットのふちにまわしかけるようにして加えるのもお薦め。●⑥で漉すのが面倒…という場合は、この過程をとばし、⑪でロースト・トマトとにんにくをそのまま加えれば良い。●サフランは、なければ割愛可能だが、少し加えるだけで色も風味も格段に良くなるので、できれば使いたい。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
真空パックの栗を使えばカンタン!
パイの中身, 真空パックの栗, バター, カスターシュガーcaster sugar, 栗のピューレ, アーモンド粉ground almonds, カスターシュガー, ダブルクリーム, 塩, バニラ・エクストラクト, ラム酒(お好みで), 市販パフペストリー, 卵
PRO
パーティー・メニューにもお弁当にも便利
サーモンフィレ, ジャガイモ, 小麦粉、塩コショウ、ベジタブルオイル, [シャロットドレッシング], 赤玉ねぎのみじん切り, 赤ワインビネガー・砂糖・      ベジタブルオイル, 塩コショウ, [タルタルソース], ピクルスのみじん切り, パセリのみじん切り, 玉ねぎのみじん切り, マヨネーズ・塩コショウ
PRO
市販のものより断然美味しい
トライフル用スポンジケーキ, ブランデーとシェリー, ラズベリージャム, ラズベリー, [カスタード], 卵黄, キャスターシュガー, コーンフラワー, ダブルクリーム, [トッピング・クリーム], レモン汁, シェリーまたはブランデー, アーモンドフレーク(トーストしたもの), レモンまたはオレンジゼスト
PRO
鶏肉を出汁と調味料でさっと煮ました。鶏肉にはあらかじめ粉をつけるので、さっと煮ると同時にたれにも良いとろみがつきます。鶏肉、ご飯にたれがよく絡んでおいしい!
鶏肉(ももでも胸肉でも), 小麦粉, 片栗粉, 塩, ヴェジタブルオイル, 出汁, しょうゆ, みりんまたは砂糖, ご飯, 好みの野菜やお漬物など
PRO
実はとってもヘルシー
牛ひき肉, バター, サラダオイル, 玉ねぎ, にんじん, にんにく, トマトピューレ, ビーフストック, 赤ワイン, ウスターシャーソース, [マッシュト・ポテト], じゃがいも, ダブルクリーム, 塩コショウ
PRO
おふくろの味! 所要時間 35分
鮭の切り身, 茹でたじゃがいも, 油揚げ, こんにゃく, 干ししいたけ, 味噌, 鶏がらスープ, スプリングオニオン, 山椒(あれば)
PRO

似たレシピ

無限に食べられるトマトとオニオンのマリネ。要は甘酢漬け。完熟トマトが手に入ったらぜひやってみて。オニオンスライスも同時に出来ちゃうすぐれもの。日持ちもするのでいっぱい作っちゃおう。
完熟トマト, 玉ねぎ(中), にんにく, オリーブオイル(Extra Virgin), 黒コショウ, 【マリネ液】, 水, 砂糖, 酢, 白だし, 塩
cookbuzz
PRO
タヒニのごまドレッシングとあわせます。
アボカド, チェリートマト, モッツアレラチーズ, 白ごま
Burratina
HOME
残りご飯をリゾットにリメーク。秘密兵器のSACLAトリュフペストソースと砕いたナッツ、すりおろしチーズで、高級な香りと食感、コクのある一品に。
炊いて残ったご飯, たまねぎ, ベーコン, マッシュルーム, バター, 牛乳, 顆粒野菜ブイヨン, SACLA Truffle Pesto, ナッツ類(くるみ、アーモンド等), チーズ(パルメザン、チェダーなど), ルコラ, 塩コショウ
モッツアレラのカプレーゼ、美味しいけど水っぽい。そこでこれからの季節、トマトをオーブンでセミドライにして、旨み濃厚かつ水っぽくないカプレーゼを。作ったセミドライトマトは他の料理にも色々活用できます。
トマト, モッツアレラ, 塩, オリーブオイル, バルサミコ酢
もしかしたら本物のパスタより美味しいかも。べジだけでもここまでイケる? Prep:5mins cook: 10mins
コジェット(大), たまねぎ, にんにく(大), オリーブオイル, 鷹の爪, プチトマト, 塩水(塩小さじすりきり1), パルミジャーノレッジャーノ
KitchenCIB
HOME
サンドライドトマトペーストで深みのある美味しさ
コジェット(ズッキーニ), サンドライドトマトペースト, グレイテド チェダー, ロケット
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO