☆サクサク☆ブリの竜田揚げ

中はふわふわ、外はサクサクのブリの竜田揚げは、主菜にも酒の肴にも♬
魚が苦手なお子様もお箸が進むこと間違いなし!

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)
4人分 準備: 30 min 調理: 15 min

材料

ブリの切り身 4切れ
料理酒 大さじ1
しょう油 大さじ2
料理酒
片栗粉 適量

作り方

1
材料です。
2
ブリを洗ってそぎ切りにし、塩を振って10分置く。
3
熱湯をかけて臭みを取り、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
4
調味料を入れたビニール袋に2のブリを入れ、20分漬け込む。
5
4の汁気を切って、片栗粉をまぶす。
6
フライパンに多めのサラダ油を熱し、5のブリを揚げ焼きする。

コツ・ポイント

お好みでくし形に切ったレモンを添えてもよし、塩コショウや粉山椒を振りかけてもよし。
サバでも同じように美味しく出来ますよ

☆サクサク☆ブリの竜田揚げ

中はふわふわ、外はサクサクのブリの竜田揚げは、主菜にも酒の肴にも♬
魚が苦手なお子様もお箸が進むこと間違いなし!

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)

4人分

準備: 30 min

調理: 15 min

材料

ブリの切り身 4切れ
料理酒 大さじ1
しょう油 大さじ2
料理酒
片栗粉 適量

☆サクサク☆ブリの竜田揚げ

レシピID :3140 投稿日 02 OCT 2019

4人分

準備 30min
調理 15min
閲覧数 2,774
印刷数 0

お気に入り登録 1

中はふわふわ、外はサクサクのブリの竜田揚げは、主菜にも酒の肴にも♬
魚が苦手なお子様もお箸が進むこと間違いなし!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
4切れ
大さじ1
大さじ2
適量

作り方

準備
30min
調理
15min
1
材料です。
2
ブリを洗ってそぎ切りにし、塩を振って10分置く。
3
熱湯をかけて臭みを取り、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
4
調味料を入れたビニール袋に2のブリを入れ、20分漬け込む。
5
4の汁気を切って、片栗粉をまぶす。
6
フライパンに多めのサラダ油を熱し、5のブリを揚げ焼きする。

コツ・ポイント

お好みでくし形に切ったレモンを添えてもよし、塩コショウや粉山椒を振りかけてもよし。
サバでも同じように美味しく出来ますよ

HOME
himawari
40レシピ公開中!

HIMAWARI
Step into my kitchen!
フライパンで簡単にふっくら鯖が焼けます♫ しっとり美味しくて、ご飯が進みます。
塩さば(半身), サラダ油
HOME
切って混ぜて焼いたら、香ばしくて濃厚な熱々アボカドグラタンの出来上がり♫ 簡単なのに、濃厚で美味しくて、気付いたら2個目に手が出ています。 生では食べない人も、これになったらペロリと食べています。
アボカド, ベーコン,ハム, マヨネーズ, ブラックペッパー, ガーリックパウダー, ピザチーズ(とろけるチーズ), パセリ
HOME
甘い白菜が沢山食べられます♫ お子様もお父様もおじいちゃまおばあちゃまも大好きな副菜です。 ご飯のお供にもなるので、お弁当の隙間おかずと言わず、メインにもなります。
白菜, ツナ缶, 酢, はちみつ, 粒マスタード, 塩, こしょう
HOME
「和食」と言えば、やっぱり肉じゃがですよね♫ 圧力鍋を使えば、短時間で、味もしみて、ほくほくです。
牛ひき肉, じゃが芋( 12等分), 玉ねぎ(薄切り), 人参(乱切り), 平天, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 和風顆粒だし, 水
HOME
冷凍さといもを使ったなめらか食感の煮物です。 老若男女問わず、召し上がっていただける上品なお味です♪
冷凍さといも, だし汁, 砂糖, みりん, しょう油, ゆずの皮
HOME
甘辛ダレが絡んで美味しく、何個でも食べられます♫ 手でつかんでガブガブ食べてください。 冷めても美味しいので、持ち寄りパーティーにも好評です(*^^*)
鶏手羽先, 醤油, 酒, みりん, 砂糖, ごま油, 白ごま
HOME

似たレシピ

イギリスのスーパーで頻繁に見かけるこのスプラットという小魚。ググってみたら日本の「きびなご」に近い魚だそうです。きびなごならやっぱり定番は南蛮漬け、ですね。
スプラット, ☆めんつゆ, ☆はちみつ, ☆砂糖, ☆みりん, ☆水, ☆米酢, ☆ほんだし, 片栗粉, 鷹の爪 輪切り, にんじん, 玉ねぎ
Tobuchan
HOME
黒コショウのピリッとした辛さがアクセント
ハリバット(おひょう), レモン(くし切り), 片栗粉, 揚げ油, [A], 酒, しょうゆ, 黒コショウ, しょうが(すりおろしたもの)
お酒のおつまみにもぴったり 所要時間 20分
なす(5~6mmの厚さにスライス), えび, タラなど白身魚のフィレ, しょうが, スプリングオニオンかシャロット, 小麦粉, だし汁, しょうゆ, 大根おろし, 塩コショウ, ベジタブルオイル, 卵白
yhiranuma
PRO
軟骨までパリパリ食べられる
スケート(エイ)skate(小), 塩コショウ, 片栗粉, サラダオイル, [三杯酢], 米酢, しょうゆ, 砂糖
Mizue
PRO
酸味が食欲をそそる
スプラッツ, 上新粉またはライスフラワー, 塩コショウ, 揚げ油, にんじん, セロリ, A, しょうゆ, 米酢またはお好みの酢, ライトブラウンシュガー, カレー粉
魚ぎらいの人にも喜ん えるはず 所要時間 20分
鯖, しょうゆ, 酒, 薄力粉, 卵白, オートミールoatmeal, サラダオイル(揚げ油), リークleek, ごま油, 【A】, 豆板醤, 酢, 砂糖
Mizue
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME