骨付き鶏もも肉のパエリアリゾット

鶏と豚の脂、サンフラワーオイルとバターからガッツリうま味をもらったリゾットでもパエリアでもないけど美味しい一品です。
所要時間:30分

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 調理: 40 min

材料

骨付き鶏もも肉 中サイズ4個
塩コショウ 適量
にんにく 1片
たまねぎ 中サイズ1個
パンチェッタ 50g
赤黄緑ピーマン 各1/3個
パプリカ 大さじ1
チキンストック 1cube
お湯 400~500ml
サラダ油 大さじ3
バター 小さじ1
黒コショウ 適量
日本(ジャポニカ)米 180g

作り方

1
鶏もも肉に塩コショウたっぷり目で下味をつけ、10分程度置きます。
2
大き目のフライパンにサラダ油を敷き、チキンを皮から焼いていきます。両面をしっかり5~6分焼きます。
3
チキンの表面がこんがりしたら潰したニンニク、玉ねぎ1/4個みじん切り、パンチェッタを入れて中火で焼いていきます。
4
パンチェッタからしっかり脂が出たら米、パプリカ、黒コショウを入れて脂でよく炒めます。
5
玉ねぎの残り、3色ピーマンをざっくり切って上に綺麗にならべます。
6
クノールのチキンストックを溶いたチキンブイヨンを一気に300mlほど注ぎ、しばらく中火で煮ていきます。
7
ストックがなくなったら足しながら20分ほど煮込んでいきます。時々、米の固さと塩加減をチェック。
8
米がちょうどよい硬さになったら最後に強火にして水分を飛ばして完成です。

コツ・ポイント

●骨付き肉は案外火が中まで入らないので、先にしっかり焼いておきます。一度焼き目を付けた後にレンジでチンしても構いません。

骨付き鶏もも肉のパエリアリゾット

鶏と豚の脂、サンフラワーオイルとバターからガッツリうま味をもらったリゾットでもパエリアでもないけど美味しい一品です。
所要時間:30分

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

調理: 40 min

材料

骨付き鶏もも肉 中サイズ4個
塩コショウ 適量
にんにく 1片
たまねぎ 中サイズ1個
パンチェッタ 50g
赤黄緑ピーマン 各1/3個
パプリカ 大さじ1
チキンストック 1cube
お湯 400~500ml
サラダ油 大さじ3
バター 小さじ1
黒コショウ 適量
日本(ジャポニカ)米 180g

骨付き鶏もも肉のパエリアリゾット

レシピID :1678 投稿日 16 FEB 2016

2人分

調理 40min
閲覧数 13,203
印刷数 160

お気に入り登録 3

鶏と豚の脂、サンフラワーオイルとバターからガッツリうま味をもらったリゾットでもパエリアでもないけど美味しい一品です。
所要時間:30分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
中サイズ4個
適量
1片
中サイズ1個
50g
各1/3個
大さじ1
1cube
400~500ml
大さじ3
小さじ1
適量
180g

作り方

調理
40min
1
鶏もも肉に塩コショウたっぷり目で下味をつけ、10分程度置きます。
2
大き目のフライパンにサラダ油を敷き、チキンを皮から焼いていきます。両面をしっかり5~6分焼きます。
3
チキンの表面がこんがりしたら潰したニンニク、玉ねぎ1/4個みじん切り、パンチェッタを入れて中火で焼いていきます。
4
パンチェッタからしっかり脂が出たら米、パプリカ、黒コショウを入れて脂でよく炒めます。
5
玉ねぎの残り、3色ピーマンをざっくり切って上に綺麗にならべます。
6
クノールのチキンストックを溶いたチキンブイヨンを一気に300mlほど注ぎ、しばらく中火で煮ていきます。
7
ストックがなくなったら足しながら20分ほど煮込んでいきます。時々、米の固さと塩加減をチェック。
8
米がちょうどよい硬さになったら最後に強火にして水分を飛ばして完成です。

コツ・ポイント

●骨付き肉は案外火が中まで入らないので、先にしっかり焼いておきます。一度焼き目を付けた後にレンジでチンしても構いません。

HOME
Tobuchan
335レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
麺は重曹で茹でたスパゲッティ。スープはクノールのビーフストック。美味しい一杯のできあがり。 cook: 15mins
スパゲッティ, お湯(茹で用), 塩, 重曹(Bicarbonate of Soda), クノールビーフストック, お湯(スープ用), トッピング
HOME
コジェット(ズッキーニ)の薄切りを軽くローストしてくるくる巻いてみました。
コジェット, 塩コショウ, スモークサーモン, Philadelohia クリームチーズ, プチトマト, レモン汁, スプレーオイル
HOME
フランスにはサーモンのエスカベッシュというレシピがあって、やってみたら何のことはない鮭の南蛮漬けとほぼ同じ。やっぱ鮭は甘酸っぱくすると美味しいってのは万国共通認識みたい。どっちにしても超簡単で激ウマよ
サーモンフィレ(皮つき), たまねぎ(中), にんじん , パプリカ, 塩, 小麦粉, サラダ油, みりん, 米酢, しょう油 , はちみつ(あれば), 鷹の爪
HOME
ヨーロッパ香るビートルート。苦手な日本人も多いけど、ヨーロッパの食を知るには欠かせない! ちょっとブサイクでごめんね。 所要時間:20分
寿司飯, 焼き海苔, ビートルートの酢漬け, Leaf spinach, きゅうり
HOME
パウンドケーキのレシピに缶詰のアズキを混ぜるだけ。
卵, Self raising flour, 砂糖, 有塩バター, 水溶きはちみつ, バニラエキス Extract, 缶ゆであずき
HOME
ハッシュ・ブラウンズは1890年台、米ニューヨーク生まれ。元の名前は「ハッシュド・ブラウン・ポテト」。吸油率が良いので結構ハイカロリー。でも美味しいの。簡単なのでやってみて!
ポテト, たまねぎ(大), 塩, 黒コショウ, チリパウダー, たまご, 小麦粉, サラダ油
HOME

似たレシピ

冷凍エビと冷凍イカ同時消費レシピ Prep:10min cook:20min
御頭付き冷凍エビ, 冷凍イカ, たまねぎ, にんにく, にんじん, セロリ, リゾット米(日本米可), チキンストック, お湯, マッシュルーム, パプリカ, ターメリック, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME
カルドソとは「出汁と米」といった意味あいで米をブイヨンで炊いていく雑炊のようなもの。汁気の少ないものから汁たっぷりのものまで地方や家庭によって色々。今回はプロのスパニッシュシェフ伝授のエビのカルドソ。
米(短粒米), むきエビ, たまねぎ, グリンペッパー(パプリカ), レッドペッパー(パプリカ), にんにく, オリーブオイル, 塩こしょう, トマトサルサ(ピューレでも可), パプリカパウダー, サフラン(あれば), チキンストックキューブ, 湯, パセリ
cookbuzz
PRO
前半は本格パスタのレシピ。後半は一気にパエリヤ式で美味しいお米料理。 所要時間:30分
日本米, 頭付冷凍エビ(タイ産), 冷凍地中海野菜, サラダ油, にんにく, たまねぎ, バター, パンチェッタ, パプリカ, 黒こしょう, クノールチキンストック, お湯, パルミジャーノ
Tobuchan
HOME
ソーセージでもチョリソでも。
ソーセージ(チョリソ), オリーブオイル, シャロット, リゾットライス, ペッパー, スリミ, 冷凍野菜ミックス, チキンストック, パプリカ, ターメリック, ナツメグ, カイエンペッパー
Rafael
HOME
冷蔵庫に残っている半端な野菜をどんどん入れていきます。ただ、チョリソがあればいい仕事してくれます。
チョリソ, ミニソーセージ, たまねぎ, にんじん, マッシュルーム, トマト(中), ブロッコリー, オリーブオイル, チキンストック, パプリカパウダー, ターメリックパウダー, 塩コショウ, 米
食べる時にサバをほぐしていただきます。
日本のお米かリゾットライス, サバの燻製フィレ, 白菜, チョリソ, グリーンピース(冷凍), ブラックオリーブ, チキンストック, ターメリック, パプリカパウダー, チリパウダー, オリーブオイル, たまご, パルミジャーノレッジャーノ

新着レシピ

もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME
チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO