パエリア風炊き込みご飯

洋風だしを使ってフライパンで調理
所要時間35分

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
3人分 調理: 35 min

材料

生イカ 120~150g
ムール貝 6コ
エビ 3尾
アサリ 6コ
パプリカ(色違い2種) 1/4コずつ
にんにく 2かけ
塩コショウ 適量
アラの洋風だし 500ml
プチトマト 4~6コ
ローリエ 1枚
サフラン ひとつまみ
2合

作り方

1
洋風だし(冷たいままでOK)にサフランをひとつまみ入れ、色出しをする。
2
ムール貝はよく水洗いし、ヒゲがあったら切り取る。アサリは砂抜きしておく。
3
イカ、ムール貝、アサリ、エビを加えて炒める。ざくぎりにしたパプリカ、プチトマトも入れてさらに炒める。
4
米(日本米で良い。また、洗う必要なし)を加え、米が半透明になるまで炒める。
5
①のサフランで色出しした洋風だし500mlをそそぎローリエを加えて蓋をし20分加熱。そのあと蓋をしたまま20分蒸らす。

コツ・ポイント

●サフランは、中近東系食料品店のほうが割安であることが多いです。
●3ではできれば冷凍シーフード・ミックスではなく、生の魚介を使いたいもの。旨みが格段に違います。
魚のアラを使った基本のだしの取り方はこちら  レシピID:1980

パエリア風炊き込みご飯

洋風だしを使ってフライパンで調理
所要時間35分

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

3人分

調理: 35 min

材料

生イカ 120~150g
ムール貝 6コ
エビ 3尾
アサリ 6コ
パプリカ(色違い2種) 1/4コずつ
にんにく 2かけ
塩コショウ 適量
アラの洋風だし 500ml
プチトマト 4~6コ
ローリエ 1枚
サフラン ひとつまみ
2合

パエリア風炊き込みご飯

レシピID :1979 投稿日 15 JUL 2016

3人分

調理 35min
閲覧数 10,294
印刷数 72

お気に入り登録 2

洋風だしを使ってフライパンで調理
所要時間35分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
120~150g
6コ
3尾
6コ
1/4コずつ
2かけ
適量
500ml
4~6コ
1枚
ひとつまみ
2合

作り方

調理
35min
1
洋風だし(冷たいままでOK)にサフランをひとつまみ入れ、色出しをする。
2
ムール貝はよく水洗いし、ヒゲがあったら切り取る。アサリは砂抜きしておく。
3
イカ、ムール貝、アサリ、エビを加えて炒める。ざくぎりにしたパプリカ、プチトマトも入れてさらに炒める。
4
米(日本米で良い。また、洗う必要なし)を加え、米が半透明になるまで炒める。
5
①のサフランで色出しした洋風だし500mlをそそぎローリエを加えて蓋をし20分加熱。そのあと蓋をしたまま20分蒸らす。

コツ・ポイント

●サフランは、中近東系食料品店のほうが割安であることが多いです。
●3ではできれば冷凍シーフード・ミックスではなく、生の魚介を使いたいもの。旨みが格段に違います。
魚のアラを使った基本のだしの取り方はこちら  レシピID:1980

PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
洋風だしを使ってフライパンで調理 所要時間35分
生イカ, ムール貝, エビ, アサリ, パプリカ(色違い2種), にんにく, 塩コショウ, アラの洋風だし, プチトマト, ローリエ, サフラン, 米
PRO
コンフィ(油煮)で おしゃれな1品に! 所要時間45分(保存用に冷ます時間は除く)
ニシンのおろし身, オリーブオイル, 塩, にんにく, ローズマリー, ベイリーフ, レモン, 【ピザトースト】, 食パン, ニシンのコンフィ, ケチャップ, お好みでパプリカ、マッシュルームなど, チーズ(すりおろしたもの)
PRO
スズキやタイとの相性バツグン!
白身魚(フィレ), サンファイア, こしょう, 小麦粉, バター, レモン
PRO
カリッと焼いても中はジューシー
ニジマス, 塩, 金串, みりん
PRO
ホカホカご飯のおかずにピッタリの1品! 所要時間10分
プレイスのフィレ, コーンフラワーもしくは片栗粉(なければ小麦粉でも可), 【ソース】, スイートチリソース, しょうゆ, 白ワインもしくは酒
PRO
あっというまにできる優しい味のスープ Nice and Creamy Cockle Chowder
瓶詰めコクルズ, 牛乳, 湯, フィッシュストックキューブ, じゃがいも(小), にんじん, コーンフラワー, 水(コーンフラワー用), 塩こしょう
PRO

似たレシピ

冷凍エビと冷凍イカ同時消費レシピ Prep:10min cook:20min
御頭付き冷凍エビ, 冷凍イカ, たまねぎ, にんにく, にんじん, セロリ, リゾット米(日本米可), チキンストック, お湯, マッシュルーム, パプリカ, ターメリック, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME
ソーセージでもチョリソでも。
ソーセージ(チョリソ), オリーブオイル, シャロット, リゾットライス, ペッパー, スリミ, 冷凍野菜ミックス, チキンストック, パプリカ, ターメリック, ナツメグ, カイエンペッパー
Rafael
HOME
最近、市販のムール貝白ワインソースにはまっていて、パスタはよくやるんだけど、食べているうちにこれはご飯にも合うぞ、と思ってやってみたら「ほーら、やっぱり美味しかった」というレシピ。
調理済みムール貝(白ワインソース), タラのフィレ, 尾っぽつきエビ, 米, リーク , ブロッコリー, オリーブオイル , フィッシュストック, 塩こしょう
cookbuzz
PRO
前半は本格パスタのレシピ。後半は一気にパエリヤ式で美味しいお米料理。 所要時間:30分
日本米, 頭付冷凍エビ(タイ産), 冷凍地中海野菜, サラダ油, にんにく, たまねぎ, バター, パンチェッタ, パプリカ, 黒こしょう, クノールチキンストック, お湯, パルミジャーノ
Tobuchan
HOME
鶏と豚の脂、サンフラワーオイルとバターからガッツリうま味をもらったリゾットでもパエリアでもないけど美味しい一品です。 所要時間:30分
骨付き鶏もも肉, 塩コショウ, にんにく, たまねぎ, パンチェッタ, 赤黄緑ピーマン, パプリカ, チキンストック, お湯, サラダ油, バター, 黒コショウ, 日本(ジャポニカ)米
Tobuchan
HOME
カルドソとは「出汁と米」といった意味あいで米をブイヨンで炊いていく雑炊のようなもの。汁気の少ないものから汁たっぷりのものまで地方や家庭によって色々。今回はプロのスパニッシュシェフ伝授のエビのカルドソ。
米(短粒米), むきエビ, たまねぎ, グリンペッパー(パプリカ), レッドペッパー(パプリカ), にんにく, オリーブオイル, 塩こしょう, トマトサルサ(ピューレでも可), パプリカパウダー, サフラン(あれば), チキンストックキューブ, 湯, パセリ
cookbuzz
PRO

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO