シーフード パエリヤリゾット

おかしら付の冷凍エビをソテーしてチキンストックと一緒にフードプロセッサで粉砕して作るエビのジュースで炊いていきます。
準備:15分 炊き込み:20~25分

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 準備: 15 min 調理: 25 min

材料

頭付冷凍エビ 8〜10尾
剥き身の冷凍エビ 6〜8尾
クノールチキンストック 1/2cube
お湯 400ml
パンチェッタ 30g
たまねぎ 1/4個
黄パプリカ 1/2個
ブロッコリー 4房前後
にんじん 1/3本
パプリカ 小さじ2
ターメリック 小さじ2
ジャポニカ米 120g

作り方

1
フライパンにサラダ油大さじ2(分量外)を敷き、頭付き冷凍エビを入れて中火で4~5分ほどソテーします。
2
海老のいい香りがしてきたらトングなどでエビの頭をぎゅうっと押してミソを出したらチキンストックを300mlほど入れます。
3
②をある程度煮詰めたら火を止めてフードプロセッサで攪拌し、エビのジュースを作ります。
4
同じフライパンに少しだけ油を敷き、パンチェッタと野菜を全部入れて焼いていきます。
5
パンチェッタの脂が溶けてちっちゃくなったら洗っていない米、パプリカ、ターメリックを入れて1分ほど炒めます。
6
③のエビジュースを入れ、お湯を100mlほど足して弱火で煮ていきます。蓋は必要ありません。
7
米の炊け具合を確認しながら水分がなくなったらお湯を足していきます。
8
仕上がり直前に冷凍のエビの剥き身を入れて3分ほど煮たら完成です。レモンを絞っても美味しいです。

コツ・ポイント

●今回は頭付き冷凍エビ6尾でやりましたがたぶんもう少し多い方がもっとコクが出ると思います。
●野菜は何を入れてもいいと思いますが、色合いを考えると赤いパプリカが欲しいところです。今回は冷蔵庫に残っていたもので作りました。緑にはグリーンピースを使うことも多いようです。
●パエリヤと呼ぶにはサフランが欠如しているので無理があります。そのためパエリヤリゾットとしていますが、ほぼパエリヤの味です。

シーフード パエリヤリゾット

おかしら付の冷凍エビをソテーしてチキンストックと一緒にフードプロセッサで粉砕して作るエビのジュースで炊いていきます。
準備:15分 炊き込み:20~25分

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

準備: 15 min

調理: 25 min

材料

頭付冷凍エビ 8〜10尾
剥き身の冷凍エビ 6〜8尾
クノールチキンストック 1/2cube
お湯 400ml
パンチェッタ 30g
たまねぎ 1/4個
黄パプリカ 1/2個
ブロッコリー 4房前後
にんじん 1/3本
パプリカ 小さじ2
ターメリック 小さじ2
ジャポニカ米 120g

シーフード パエリヤリゾット

レシピID :1698 投稿日 25 FEB 2016

1人分

準備 15min
調理 25min
閲覧数 9,693
印刷数 43

お気に入り登録 0

おかしら付の冷凍エビをソテーしてチキンストックと一緒にフードプロセッサで粉砕して作るエビのジュースで炊いていきます。
準備:15分 炊き込み:20~25分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
8〜10尾
6〜8尾
1/2cube
400ml
30g
1/4個
1/2個
4房前後
1/3本
小さじ2
小さじ2
120g

作り方

準備
15min
調理
25min
1
フライパンにサラダ油大さじ2(分量外)を敷き、頭付き冷凍エビを入れて中火で4~5分ほどソテーします。
2
海老のいい香りがしてきたらトングなどでエビの頭をぎゅうっと押してミソを出したらチキンストックを300mlほど入れます。
3
②をある程度煮詰めたら火を止めてフードプロセッサで攪拌し、エビのジュースを作ります。
4
同じフライパンに少しだけ油を敷き、パンチェッタと野菜を全部入れて焼いていきます。
5
パンチェッタの脂が溶けてちっちゃくなったら洗っていない米、パプリカ、ターメリックを入れて1分ほど炒めます。
6
③のエビジュースを入れ、お湯を100mlほど足して弱火で煮ていきます。蓋は必要ありません。
7
米の炊け具合を確認しながら水分がなくなったらお湯を足していきます。
8
仕上がり直前に冷凍のエビの剥き身を入れて3分ほど煮たら完成です。レモンを絞っても美味しいです。

コツ・ポイント

●今回は頭付き冷凍エビ6尾でやりましたがたぶんもう少し多い方がもっとコクが出ると思います。
●野菜は何を入れてもいいと思いますが、色合いを考えると赤いパプリカが欲しいところです。今回は冷蔵庫に残っていたもので作りました。緑にはグリーンピースを使うことも多いようです。
●パエリヤと呼ぶにはサフランが欠如しているので無理があります。そのためパエリヤリゾットとしていますが、ほぼパエリヤの味です。

HOME
Tobuchan
335レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
チキンを水から茹でて余熱で火入れすることでしっとり柔らかく仕上げます。
鶏むね肉(大), しょうが, 鶏ガラスープの素, きゅうり, プチトマト, 【合わせダレ】, すりごま, しょうゆ, ごま油, ラー油, 水, 米酢, めんつゆ(3倍濃縮)大さじ2, ウスターソース, マスタード, はちみつ, 白ごま
HOME
暑くて食欲がない日は無理せず冷やし系を食べよう!冷やしと言えば中華が定番だけど、冷やし中華は中国にないらしい。冷やしカペリーニがイタリアにあるのかどうかは知らないけど、美味しいからいいね。
カペリーニ(capellini)パスタ, プチトマト, 塩, ケイパー(お好みで), ブラックオリーブ(お好みで), オリーブオイル(Extra virgin), トマトピューレ, 水, ニンニクチューブ, 砂糖, バジル(ミントまたは大葉でも), パルミジャーノレッジャーノ
HOME
かつてロンドンの回転ずし店「itsu」でお味噌汁を頼んだら出て来たのがこのコリアンダー入りのお味噌汁。「なんじゃこりゃ」と思って飲んだものの飲み終わる頃には「これ、ありかも!」。お試しください!
お湯, だしの素(顆粒), 玉ねぎ, 味噌(赤、または合わせ味噌), コリアンダー, 豆腐(絹でも木綿でも)
HOME
料理研究家コウケンテツさんレシピのアレンジ版。イギリスでは日本酒が安くないので白ワインで代用。それがまたちょっとお洒落だったりして。焼いてから蒸すのでお肉しっとり柔らか。
鶏もも肉(皮つき), リーク, サラダ油, 生姜(すりおろし), 白ワイン, 白ごま, 【味噌だれ】, 合わせみそ, みりん, しょうゆ, 砂糖
HOME
作り方は普通のペペロンチーノと同じ。ツナ缶を足すだけで全く違った世界に
Spaghetti, 塩, オリーブオイル, にんにく, 鷹の爪, 玉ねぎ(お好みで), ツナ缶(オイル漬け小80g), パルミジャーノ・レッジーノ
HOME
余り物のかたくなったバゲットが甘くよみがえります。
バゲット(バトンサイズ), スルタナ(またはレーズン), バター, 粉ナツメグ, 牛乳, たまご, 粉シナモン, ダブルクリーム, グラニュー糖, ヴァニラエッセンス
HOME

似たレシピ

冷凍エビと冷凍イカ同時消費レシピ Prep:10min cook:20min
御頭付き冷凍エビ, 冷凍イカ, たまねぎ, にんにく, にんじん, セロリ, リゾット米(日本米可), チキンストック, お湯, マッシュルーム, パプリカ, ターメリック, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME
暑い日は冷製パスタで乗り切ろう
トマト(中サイズ), ピキーロペッパー, グリーンペッパー, たまねぎ, きゅうり, にんにく, パン(バゲット), 水, ビネガー, Extra ヴァージンオリーブオイル, 塩コショウ, クミンパウダー, スパゲッティ, 塩(パスタ茹で用)
カルドソとは「出汁と米」といった意味あいで米をブイヨンで炊いていく雑炊のようなもの。汁気の少ないものから汁たっぷりのものまで地方や家庭によって色々。今回はプロのスパニッシュシェフ伝授のエビのカルドソ。
米(短粒米), むきエビ, たまねぎ, グリンペッパー(パプリカ), レッドペッパー(パプリカ), にんにく, オリーブオイル, 塩こしょう, トマトサルサ(ピューレでも可), パプリカパウダー, サフラン(あれば), チキンストックキューブ, 湯, パセリ
cookbuzz
PRO
スペインの珍味モハマ(mojama)。塩漬け天日干ししたマグロの赤身。生ハムのマグロ版です。スペイン旅行で買ったり、お土産に頂いたら、こうしてお召し上がりください。オードブルにぴったり。
モハマ(硬化マグロ), アンディーブ・チコリ, 薄切りアーモンド, ルコラ, ケッパー, オリーブオイル
洋風だしを使ってフライパンで調理 所要時間35分
生イカ, ムール貝, エビ, アサリ, パプリカ(色違い2種), にんにく, 塩コショウ, アラの洋風だし, プチトマト, ローリエ, サフラン, 米
おうちで簡単フィデウア *フィデウアfideuaはパスタを使ったパエリアでスペインではお馴染みの料理
ロングパスタ, 鶏もも肉, たらcod, えび, いか、ムール貝などお好みで(むき身で可), にんにく, ホワイトワイン, アンチョビ, ピーマンのマリネ瓶詰め(あれば), トマト, オリーブ, サフラン, パプリカ, フィッシュスープまたはチキンスープの素, レモン, オリーブオイル, 塩
Mizue
PRO

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME