呆れるほど簡単でめちゃ美味しい棒棒鶏(バンバンジー)  胡麻たっぷりで身体にもグー

チキンを水から茹でて余熱で火入れすることでしっとり柔らかく仕上げます。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 調理: 15 min

材料

鶏むね肉(大)
しょうが 1かけ
鶏ガラスープの素 小さじ2
きゅうり 5センチ
プチトマト
【合わせダレ】
すりごま 大さじ3
しょうゆ 大さじ1.5
ごま油 大さじ1
ラー油 大さじ2
大さじ2
米酢 大さじ2
めんつゆ(3倍濃縮)大さじ2 大さじ2
ウスターソース 小さじ1
マスタード 大さじ1
はちみつ 小さじ1
白ごま お好みで

作り方

1
鶏むね肉は半分の厚さにスライスし、ラップをかぶせたら麺棒などで叩いて柔らかくする。
2
鍋に水を張り、鶏がらスープの素を溶かし入れ、しょうが1枚を入れたらチキンを入れて中火で温める。
3
沸騰したら火を止め、チキンを裏返しにして蓋をして12分ほど余熱を入れる。
4
きゅうりは3ミリ厚ほどに斜め切りにしたあと、さらに3ミリ厚ほどの千切りにしたらお皿に広げておく。
5
合わせダレを作ってよく混ぜておく。
6
チキンをスープから引き揚げたら繊維に沿って千切りにし、きゅうりの上にチキンを盛り付ける。
7
上から合わせダレを回しかける。お好みでさらにラー油をたっぷりかけ、白ごまを振りかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

呆れるほど簡単でめちゃ美味しい棒棒鶏(バンバンジー)  胡麻たっぷりで身体にもグー

チキンを水から茹でて余熱で火入れすることでしっとり柔らかく仕上げます。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

調理: 15 min

材料

鶏むね肉(大)
しょうが 1かけ
鶏ガラスープの素 小さじ2
きゅうり 5センチ
プチトマト
【合わせダレ】
すりごま 大さじ3
しょうゆ 大さじ1.5
ごま油 大さじ1
ラー油 大さじ2
大さじ2
米酢 大さじ2
めんつゆ(3倍濃縮)大さじ2 大さじ2
ウスターソース 小さじ1
マスタード 大さじ1
はちみつ 小さじ1
白ごま お好みで

呆れるほど簡単でめちゃ美味しい棒棒鶏(バンバンジー)  胡麻たっぷりで身体にもグー

レシピID :3289 投稿日 25 SEP 2020

2人分

調理 15min
閲覧数 3,695
印刷数 3

お気に入り登録 1

チキンを水から茹でて余熱で火入れすることでしっとり柔らかく仕上げます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1かけ
小さじ2
5センチ
大さじ3
大さじ1.5
大さじ1
大さじ2
大さじ2
大さじ2
大さじ2
小さじ1
大さじ1
小さじ1
お好みで

作り方

調理
15min
1
鶏むね肉は半分の厚さにスライスし、ラップをかぶせたら麺棒などで叩いて柔らかくする。
2
鍋に水を張り、鶏がらスープの素を溶かし入れ、しょうが1枚を入れたらチキンを入れて中火で温める。
3
沸騰したら火を止め、チキンを裏返しにして蓋をして12分ほど余熱を入れる。
4
きゅうりは3ミリ厚ほどに斜め切りにしたあと、さらに3ミリ厚ほどの千切りにしたらお皿に広げておく。
5
合わせダレを作ってよく混ぜておく。
6
チキンをスープから引き揚げたら繊維に沿って千切りにし、きゅうりの上にチキンを盛り付ける。
7
上から合わせダレを回しかける。お好みでさらにラー油をたっぷりかけ、白ごまを振りかけて召し上がれ。
HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
JasmineAndAlmondさんの「食材2つ!もやしとツナの炒め物」を真似&アレンジ
Pointed cabbage, ツナ缶(ひまわり油), サラダ油, しょう油, マヨネーズ, めんつゆ, 塩コショウ, 白ごま
HOME
フィラデルフィアのクリームチーズでお店の味にかなり近づけるレシピです。
Mcvitie's Digestives(Original), バター, Philadelphia クリームチーズ, ダブルクリーム, たまご, グラニュー糖, self rising flour, レモンジュース
HOME
ひよこ豆(チックピー)はスペイン語ではガルバンゾ。フムスにしたり煮込んだり、地中海や中東辺りでは人気の食材。ガルバンゾのシチューは南スペインの定番。とっても簡単で美味しいです。
チックピーの缶詰(240g) , パプリカ(赤と緑), たまねぎ(小), にんにく, トマト(中), ポテト(大), オリーブオイル, 塩こしょう, スイートパプリカパウダー, ベジストック, ベイリーフ, パセリ, たまご, トースト
HOME
Pull-Apart Breadをバゲットでやってみました。
バゲット(バトン型), Spring Onion, 有塩バター, にんにく, モッツアレラチーズ, Red Leicester チーズ, 薄切りサラミ
HOME
始めて生ハムメロンを食べた時の衝撃が忘れられない。甘いメロンにしょっぱい生ハムどっさり載せて、上から黒コショウ振りかけるって凄すぎだけど超絶美味しい。ってんで、それがそのままパスタになりました。
パスタ(カペリーニなどの細麺), 完熟メロン(甘くて柔らかいもの), 生ハム, プチトマト(熟したもの), オリーブオイル(Extra virgin), 塩, レモンジュース, バジル(乾燥), 黒コショウ
HOME
酸っぱいものは食欲増進のお仕事しますよね。スターターとしてどうぞ。
アスパラガス, レッドペッパー, イエローペッパー, セロリ, きゅうり, プチトマト, ●オリーブオイル, 白●ビネガー(米酢OK), ●にんにくピューレ, ●塩コショウ, ●砂糖, ●はちみつ, ●イタリアンハーブ
HOME

似たレシピ

そのまま食べても美味しいチキンのオイスターソースを贅沢にたっぷりステムブロッコリーにあしらった一皿
ステムブロッコリー, 鶏もも肉, ライスワイン(酒), コーンフラワー(または片栗粉), サラダ油, しょう油, チキンストック, オイスターソース, 砂糖, ごま油, コーンフラワー(片栗粉), にんにく, しょうが, スプリングオニオン
Xiaojian
HOME
きゅうりの代わりにインゲンとニンジンで野菜も同時摂取
鶏むね肉, いんげん, ニンジン, 【ソース】, タヒニ(練りゴマ), 豆板醤, マヨネーズ, しょうゆ, みりん, 酢
KitchenCIB
HOME
思い出しただけでよだれが出る、と言われる中国四川地方の冷製前菜。驚くほど簡単で絶対に失敗しないけど、決め手は中国の山椒である「花椒(ホアジャオ)」。中国系スーパーで手に入るのでぜひ! テレビでもおなじみ、中国料理美虎(みゆ)オーナーシェフ、五十嵐美幸さんのレシピです。
鶏むね肉(大), 鶏ガラスープ, リーク, きゅうり, ピーナツ, ラー油(仕上げ用), 【ソース】, 黒酢, しょう油, ごま油 , 味噌, すりごま(黒), 砂糖, 花椒(ホアジャオ), おろしにんにく, おろししょうが, ラー油(Chiu Chou Chilli Oil)
Tobuchan
HOME
Tahini(練りゴマ)で簡単ソース
鶏胸肉, セロリ, 赤ピーマン, ●タヒニ, ●めんつゆ, ●赤味噌, ●しょうゆ, ●みりん, ●酢, ●豆板醤, 白ゴマ
KitchenCIB
HOME
中国では夏に好んで食べられるというきゅうりのサラダ。ラー油と唐辛子たっぷ四川のレシピ。すぐに食べればキュウリはパリパリ。漬けて食べればしっかりしみしみ。おかずにもつまみにもなる有難い一品。
きゅうり, 塩, 【たれ】, にんにく(おろし), コリアンダー, レッドチリ, しょう油, チリオイル, 黒酢(米酢でも), ごま油, 砂糖, みそ(オプショナル)
cookbuzz
PRO
蓮の花のような
クローブ・アーティチョーク, [A], 鶏肉ミンチ, 玉ねぎ, しょうが, 酒, しょうゆ, 片栗粉, 塩, からし・酢・しょうゆ
Yukiko
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME