ニジマスの香草バターホイル焼き

お好みの香草をタップリ使って風味豊かに!

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
1個分 調理: 30 min

材料

ニジマス(内臓処理済み) 1人1尾
バター 大さじ1/2
塩コショウ 大さじ1/2
フレッシュ香草粗みじん切り 大さじ1程度
(パセリ、タラゴン、ディル、タイムなどお好みで。ミックスも可)

作り方

1
ニジマスのウロコを取ります。バターナイフ、もしくは小さな包丁の背で、尻尾から頭に向かってがりがりとこそげとります。
2
ニジマス1尾につき小さじすりきり1ほどの塩をし最低20分はそのまま置いておきます(室温が高い場合は冷蔵庫へ)。
3
ハーブを粗みじん切りにします。タイムやタラゴン、ローズマリーは茎が硬いので葉の部分だけを使います。
4
アルミホイルを広げニジマスを置き、飾り用にななめに切り目を入れます。
5
コショウを両面にふり、片面に③で粗みじん切りにした香草を散らし、バターをその上に置きます。
6
ホイルの口をふわっと閉じ、200℃にしっかり予熱したオーブンに入れ、約15分焼けば出来上がり。

コツ・ポイント

Step2で塩焼きと同様、ニジマスに塩をふって20分は置きます(1晩でも良い)。直前に塩をしても塩味がつくのは表面だけで、中まで味はつかないので要注意です。Step5では香草の香りが満ちたホイルの中でニジマスが蒸し焼きにされるので、香草は片面に散らすのみで十分です。

ニジマスの香草バターホイル焼き

お好みの香草をタップリ使って風味豊かに!

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

1個分

調理: 30 min

材料

ニジマス(内臓処理済み) 1人1尾
バター 大さじ1/2
塩コショウ 大さじ1/2
フレッシュ香草粗みじん切り 大さじ1程度
(パセリ、タラゴン、ディル、タイムなどお好みで。ミックスも可)

ニジマスの香草バターホイル焼き

レシピID :2119 投稿日 14 OCT 2016

1個分

調理 30min
閲覧数 17,440
印刷数 21

お気に入り登録 2

お好みの香草をタップリ使って風味豊かに!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1人1尾
大さじ1/2
大さじ1/2
大さじ1程度

作り方

調理
30min
1
ニジマスのウロコを取ります。バターナイフ、もしくは小さな包丁の背で、尻尾から頭に向かってがりがりとこそげとります。
2
ニジマス1尾につき小さじすりきり1ほどの塩をし最低20分はそのまま置いておきます(室温が高い場合は冷蔵庫へ)。
3
ハーブを粗みじん切りにします。タイムやタラゴン、ローズマリーは茎が硬いので葉の部分だけを使います。
4
アルミホイルを広げニジマスを置き、飾り用にななめに切り目を入れます。
5
コショウを両面にふり、片面に③で粗みじん切りにした香草を散らし、バターをその上に置きます。
6
ホイルの口をふわっと閉じ、200℃にしっかり予熱したオーブンに入れ、約15分焼けば出来上がり。

コツ・ポイント

Step2で塩焼きと同様、ニジマスに塩をふって20分は置きます(1晩でも良い)。直前に塩をしても塩味がつくのは表面だけで、中まで味はつかないので要注意です。Step5では香草の香りが満ちたホイルの中でニジマスが蒸し焼きにされるので、香草は片面に散らすのみで十分です。

PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
ふっくら炊き上げて食卓へ!
米, にんじん, スウィード, しいたけ, ごま油, だしの素, 砂糖, みりん, 醤油, 水, 冷凍ムール貝剥き身 (もしくは冷蔵剥き身でも可)
PRO
コンフィ(油煮)で おしゃれな1品に! 所要時間45分(保存用に冷ます時間は除く)
ニシンのおろし身, オリーブオイル, 塩, にんにく, ローズマリー, ベイリーフ, レモン, 【ピザトースト】, 食パン, ニシンのコンフィ, ケチャップ, お好みでパプリカ、マッシュルームなど, チーズ(すりおろしたもの)
PRO
白ワインとムール貝のだしがつむぐ極上の旨みたっぷり!
殻付きムール貝, 白身魚, 塩, コショウ, 白ワイン, パセリ(粗みじん切り)
PRO
鯖 さば サバ   魚屋さんのコツを伝授!
生のサバ切り身, しょうゆ, 酒(白ワインで代用可) , みりん(みりん風でOK), 水, 砂糖, しょうが(お好みで)
PRO
深い旨味に思わず感動!
ロブスターの殻(頭も含む)・, 水, 白ワイン, トマトピューレ, シングルクリーム, セロリの茎, にんじん(中), 玉ねぎ(小), エシャロット, ローリエ, バター, 塩コショウ, パセリ(お好みで)
PRO
「スペインで食べたタコがとっても美味しかったので、イギリスでもまたタコを食べたいと思って❤️」と言う方の思いを台無しにするイギリスのタコの硬さ ついにタコが硬さをあきらめる時間の解析に成功!
イギリス近海の生ダコ
PRO

似たレシピ

たまごを使わないのにしっとり仕上がる!
薄力粉, ベーキングパウダー, 無塩バター, 塩, 砂糖(キャスターシュガー), 生クリーム(Whipping cream), パセリ
monaka
PRO
冷凍庫に日本ハムのあらびきソーセージがあったのでボイルして一緒に焼いてみました。
強力粉, グラニュー糖, 塩, 溶かしバター, ドライイースト, ぬるま湯, バター(艶出し用), あらびきソーセージ, 打ち粉用小麦粉
Tobuchan
HOME
超簡単でおもてなしにも便利
セロリアック, チェダーチーズ grated cheddar, にんにく, ハーブ(ハーブ・ド・プロバンス or タイム), バター, 生クリーム(シングル), 塩コショウ, パン粉
KitchenCIB
HOME
今回は自家製パンの手ごね版。2回目のロックダウンもこれで乗り切りましょう。総菜パンとして具材にポテトを入れたら、イギリス人にはエーッ!↑でなく、エーッ…↓の反応でした。
強力粉かセルフレイジング小麦粉, ぬるま湯(牛乳), イースト, 砂糖, 塩, 惣菜, 小麦粉(打粉用)
市販のパフペイストリーとジャムでなんちゃってデニッシュ
パフペイストリー, グラニュー糖, ストロベリージャム, ストロベリー, 溶かしバター, 水
cookbuzz
PRO
marrowとは大きく育ったコジェット(ズッキーニ)のことです。器として使えば美味しくいただけます。
マロウ, にんじん, にんにく, マッシュルーム, コジェット, ベーコン, オリーブオイル, トマト缶, 鶏がらスープ, 米
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO