ニシンのコンフィ

コンフィ(油煮)で おしゃれな1品に!
所要時間45分(保存用に冷ます時間は除く)

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
作りやすい量人分 調理: 45 min

材料

ニシンのおろし身 2尾分
オリーブオイル 適量
小さじ1~1.5
にんにく 1片
ローズマリー 1本
ベイリーフ 1枚
レモン 1切れ
【ピザトースト】
食パン 1枚
ニシンのコンフィ 1枚
ケチャップ 適量
お好みでパプリカ、マッシュルームなど 適量
チーズ(すりおろしたもの) 適量

作り方

1
オーブンを50℃に余熱しておく。 
2
ニシンのおろし身に塩をふり、30分ほどおく。水分が出てきたらキッチンペーパーで押さえてすいとらせる。
3
耐熱容器にあわせた大きさにニシンを切る。
4
ニシンの切り身を耐熱容器に入れ、オリーブ油をニシンがかぶる程度に注ぐ。
5
④に、にんにくを叩いたもの、ローズマリー、ベイリーフ、レモンを加えてオーブンに入れ、50℃の低温で30分ほど加熱する。
6
⑤を取り出して、冷めるまでおけば出来上がり。このあと、冷蔵庫で1ヵ月は保存可能(ただし油に浸かったままでないと保存できないので注意)
7
【活用例:ピザトースト】食パンにケチャップを塗り、スライスしたパプリカやマッシュルームをそのうえに乗せる。
8
ニシンのコンフィ1枚を切り分けて、さらに乗せ、チーズをトッピングして170℃のオーブンで10分ほど焼く。

コツ・ポイント

ニシンのコンフィ

コンフィ(油煮)で おしゃれな1品に!
所要時間45分(保存用に冷ます時間は除く)

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

作りやすい量人分

調理: 45 min

材料

ニシンのおろし身 2尾分
オリーブオイル 適量
小さじ1~1.5
にんにく 1片
ローズマリー 1本
ベイリーフ 1枚
レモン 1切れ
【ピザトースト】
食パン 1枚
ニシンのコンフィ 1枚
ケチャップ 適量
お好みでパプリカ、マッシュルームなど 適量
チーズ(すりおろしたもの) 適量

ニシンのコンフィ

レシピID :2790 投稿日 02 FEB 2018

作りやすい量人分

調理 45min
閲覧数 6,168
印刷数 5

お気に入り登録 0

コンフィ(油煮)で おしゃれな1品に!
所要時間45分(保存用に冷ます時間は除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2尾分
適量
小さじ1~1.5
1片
1本
1枚
1切れ
1枚
1枚
適量
適量
適量

作り方

調理
45min
1
オーブンを50℃に余熱しておく。 
2
ニシンのおろし身に塩をふり、30分ほどおく。水分が出てきたらキッチンペーパーで押さえてすいとらせる。
3
耐熱容器にあわせた大きさにニシンを切る。
4
ニシンの切り身を耐熱容器に入れ、オリーブ油をニシンがかぶる程度に注ぐ。
5
④に、にんにくを叩いたもの、ローズマリー、ベイリーフ、レモンを加えてオーブンに入れ、50℃の低温で30分ほど加熱する。
6
⑤を取り出して、冷めるまでおけば出来上がり。このあと、冷蔵庫で1ヵ月は保存可能(ただし油に浸かったままでないと保存できないので注意)
7
【活用例:ピザトースト】食パンにケチャップを塗り、スライスしたパプリカやマッシュルームをそのうえに乗せる。
8
ニシンのコンフィ1枚を切り分けて、さらに乗せ、チーズをトッピングして170℃のオーブンで10分ほど焼く。

コツ・ポイント

PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
冷蔵庫で保管すれば3~4日は楽しめる!
くん製たらこ ※1, 湯, エクストラヴァージンオリーブオイル, レモン汁, メープルシロップ, ピタパン
PRO
しょうゆ+みりん+酒+砂糖だけでこってり!
冷凍ムール貝剥き身, しょうゆ, みりん, 酒(なければ白ワインでも可)酒(なければ白ワインでも可), 砂糖, しょうが(薄切り)
PRO
チャイブの鮮やかなグリーンが映える! 所要時間15分(タコを茹でる時間は除く)
タコ(足と頭), チャイブ, 【A】, 味噌, 砂糖, 酢, メープルシロップ
PRO
何コレ⁇ホックホク!もう止まらない
長芋, 塩, オリーブオイル
PRO
コレでいつでもお魚料理by魚屋の陰謀説
切り身でも, 丸魚でも(内臓処理済), ラップ, ジップパック
PRO
こってり味でご飯との相性バツグン! 所要時間20分
パン粉, 粉末マッシュポテトの素, 熱湯, 燻製さば(フィレ), 刻みネギ(お好みで), 【たれ】, メープルシロップ, しょうゆ
PRO

似たレシピ

柔らかなポークフィレ肉のソテーをマッシュルームの旨味タップリの美味しいソースでどうぞ。
ポークフィレ, 塩こしょう, 小麦粉, サラダ油, バター, 【マッシュルームソース】, たまねぎ, マッシュルーム, チキンストック, ディジョンまたはホールグレインマスタード, 生クリーム, 黒コショウ
Mary P
HOME
tescoで買ってきた2ポンドのカットフルーツ盛り合わせを入れました。 prep:20mins Make:10mins
【スポンジ】, たまご egg, 薄力粉 Supreme Sponge, グラニュー糖, お湯(湯煎用), ●バター, ●はちみつ, ●牛乳, 【生クリーム】, ダブルクリーム, グラニュー糖, バニラエッセンス, カットフルーツ
Tobuchan
HOME
ホワイトソースなしの裏技メニュー!
鶏もも肉(胸肉でも可), じゃがいも, 玉ねぎ(小), にんじん(小), コーン缶, グリンピース, バター, 薄力粉(プレーンフラワー), 牛乳, チキンキューブストック, 生クリーム, 塩こしょう(お好みで)
ホワイトソースを作る手間いらず。
フェンネル, 玉ねぎ, 白身魚(コッドなど), オリーブオイル, 薄力粉, 牛乳, 塩, コショウ, 粉末コンソメ, ショートパスタ, パセリ, チェダーチーズ
Nuko@York
HOME
ラディッシュをおろして紅白風に
鯛, オリーブオイル, ニンニク, 玉ねぎ, ラディッシュ, 白ワイン, 塩, レモン汁, パセリ(みじん切り), コリアンダー(みじん切り)
思い立ったらすぐに作ることが出来る様にレシピを簡素化 ♪ 甘さ控えめのモンブランです。
栗のピューレ, 砂糖, バター, ダブルクリーム, ☆ダブルクリーム, ☆ホイッピングクリーム, ☆砂糖, ブランデー, Large flan case, お湯, 茹でた栗
KGOHAN
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO