ニシンのコンフィ

コンフィ(油煮)で おしゃれな1品に!
所要時間45分(保存用に冷ます時間は除く)

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
作りやすい量人分 調理: 45 min

材料

ニシンのおろし身 2尾分
オリーブオイル 適量
小さじ1~1.5
にんにく 1片
ローズマリー 1本
ベイリーフ 1枚
レモン 1切れ
【ピザトースト】
食パン 1枚
ニシンのコンフィ 1枚
ケチャップ 適量
お好みでパプリカ、マッシュルームなど 適量
チーズ(すりおろしたもの) 適量

作り方

1
オーブンを50℃に余熱しておく。 
2
ニシンのおろし身に塩をふり、30分ほどおく。水分が出てきたらキッチンペーパーで押さえてすいとらせる。
3
耐熱容器にあわせた大きさにニシンを切る。
4
ニシンの切り身を耐熱容器に入れ、オリーブ油をニシンがかぶる程度に注ぐ。
5
④に、にんにくを叩いたもの、ローズマリー、ベイリーフ、レモンを加えてオーブンに入れ、50℃の低温で30分ほど加熱する。
6
⑤を取り出して、冷めるまでおけば出来上がり。このあと、冷蔵庫で1ヵ月は保存可能(ただし油に浸かったままでないと保存できないので注意)
7
【活用例:ピザトースト】食パンにケチャップを塗り、スライスしたパプリカやマッシュルームをそのうえに乗せる。
8
ニシンのコンフィ1枚を切り分けて、さらに乗せ、チーズをトッピングして170℃のオーブンで10分ほど焼く。

コツ・ポイント

ニシンのコンフィ

コンフィ(油煮)で おしゃれな1品に!
所要時間45分(保存用に冷ます時間は除く)

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

作りやすい量人分

調理: 45 min

材料

ニシンのおろし身 2尾分
オリーブオイル 適量
小さじ1~1.5
にんにく 1片
ローズマリー 1本
ベイリーフ 1枚
レモン 1切れ
【ピザトースト】
食パン 1枚
ニシンのコンフィ 1枚
ケチャップ 適量
お好みでパプリカ、マッシュルームなど 適量
チーズ(すりおろしたもの) 適量

ニシンのコンフィ

レシピID :2790 投稿日 02 FEB 2018

作りやすい量人分

調理 45min
閲覧数 6,097
印刷数 5

お気に入り登録 0

コンフィ(油煮)で おしゃれな1品に!
所要時間45分(保存用に冷ます時間は除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2尾分
適量
小さじ1~1.5
1片
1本
1枚
1切れ
1枚
1枚
適量
適量
適量

作り方

調理
45min
1
オーブンを50℃に余熱しておく。 
2
ニシンのおろし身に塩をふり、30分ほどおく。水分が出てきたらキッチンペーパーで押さえてすいとらせる。
3
耐熱容器にあわせた大きさにニシンを切る。
4
ニシンの切り身を耐熱容器に入れ、オリーブ油をニシンがかぶる程度に注ぐ。
5
④に、にんにくを叩いたもの、ローズマリー、ベイリーフ、レモンを加えてオーブンに入れ、50℃の低温で30分ほど加熱する。
6
⑤を取り出して、冷めるまでおけば出来上がり。このあと、冷蔵庫で1ヵ月は保存可能(ただし油に浸かったままでないと保存できないので注意)
7
【活用例:ピザトースト】食パンにケチャップを塗り、スライスしたパプリカやマッシュルームをそのうえに乗せる。
8
ニシンのコンフィ1枚を切り分けて、さらに乗せ、チーズをトッピングして170℃のオーブンで10分ほど焼く。

コツ・ポイント

PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
完全になめてるレベル、でも意外に美味しいの。
ヨークシャプディング(冷凍でも冷蔵でも), インスタントカスタードクリーム(粉のもの)
PRO
もっともっと食べたくなることマチガイなし!の1品
茹でロブスター, 市販天ぷら粉, 水, スイートチリソース, ケチャップ
PRO
サラダ感覚でどうぞ
燻製さば(フィレ) smoked mackerel (fillet), きゅうり, トマト, 【ドレッシング】, ホワイトワインビネガー, 砂糖, ごま油, しょうゆ, みりん, 塩、こしょう
PRO
イカ大根を英国で買える食材で再現!
イカ, スウィード(swede), きのこ(シイタケ、オイスターマッシュルームなど) , 水, みりん, しょうゆ, 白ワイン, 砂糖
PRO
チャイブの鮮やかなグリーンが映える! 所要時間15分(タコを茹でる時間は除く)
タコ(足と頭), チャイブ, 【A】, 味噌, 砂糖, 酢, メープルシロップ
PRO
隠し味のはちみつで 仕上がりつややか
米, イカ, しょうゆ, はちみつ, オイスターソース
PRO

似たレシピ

さっぱりと爽やかなサラダです。
ポテト(中サイズ), セロリ, 塩(茹で用), 塩こしょう, 粒マスタード(Wholegrain mustard), 白ワインビネガー, オリーブオイル
女性も子供達も、大喜びの1品!! 所要時間15分 (オーブンで焼く時間は除く)
ターニップ, さつま芋, にんにく, 牛乳, 生クリーム, ナツメグ, 塩・胡椒
Nanita
PRO
ラディッシュをおろして紅白風に
鯛, オリーブオイル, ニンニク, 玉ねぎ, ラディッシュ, 白ワイン, 塩, レモン汁, パセリ(みじん切り), コリアンダー(みじん切り)
深い旨味に思わず感動!
ロブスターの殻(頭も含む)・, 水, 白ワイン, トマトピューレ, シングルクリーム, セロリの茎, 玉ねぎ(小), にんじん(中), エシャロット, ローリエ, バター, 塩コショウ, パセリ(お好みで)
南仏、イタリア、スペインの地中海あたりでよく食べられている家庭料理。鶏とパプリカとオリーブ入れれば何となく地中海っぽくなっちゃう。素材の味が生かされたしみじみ優しいレシピです。
鶏もも肉, たまねぎ, パプリカ(赤黄), トマト(中), ポテト(中), 黒オリーブ, グリーンオリーブ, にんにく, オリーブオイル, 塩こしょう , パプリカパウダー(スイート), ミックスハーブ, 水, ベイリーフ, 鷹の爪
cookbuzz
PRO
プーレ・ア・ラ・ディアーブル。悪魔風若鶏ですって。何が悪魔風なのかと言えばチキンにカイエンペッパーをすり込み、さらに仕上げにマスタードソースをたっぷり載せる刺激的な一皿だから。信じられない美味しさ。
鶏もも肉, 塩こしょう, カイエンペッパー(一味でも), オリーブオイル, パン粉, フレッシュパセリ(みじん切り), 【ソース】, ディジョンマスタード, ウスターソース, はちみつ
cookbuzz
PRO

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖