鯖とケールの炊き込みご飯

健康に良い2つの食材をタップリどうぞ!
所要時間45分(ご飯を炊く時間は除く)

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
4人分 調理: 45 min

材料

3合
生鯖のおろし身 2枚
ケール(きざんだもの) 一つかみ
しょうゆ 大さじ3
みりん 大さじ3
砂糖 大さじ1.5

作り方

1
サバの両面に塩を振り(塩の量の目安はティースプーンすりきり1杯ほど)、30分ほど塩をなじませる(もっと長くおいてもよい)。
2
お米3合を炊飯器に入れ、水加減を3合分よりやや下に合わせる。夏場は20分以上、冬場は30分以上、吸水させる。
3
①の鯖を180℃のオーブンで10~15分ほど焼く。焼きあがったら身をほぐす。
4
ケール、調味料、③のほぐした鯖を②に加え、ざっと混ぜて炊く。
5
炊き上がったら、お好みでゴマ(分量外)を振りかければ出来上がり。余った分は冷凍すればOK(解凍すれば美味しいままで楽しめる)。

コツ・ポイント

鯖とケールの炊き込みご飯

健康に良い2つの食材をタップリどうぞ!
所要時間45分(ご飯を炊く時間は除く)

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

4人分

調理: 45 min

材料

3合
生鯖のおろし身 2枚
ケール(きざんだもの) 一つかみ
しょうゆ 大さじ3
みりん 大さじ3
砂糖 大さじ1.5

鯖とケールの炊き込みご飯

レシピID :2780 投稿日 11 JAN 2018

4人分

調理 45min
閲覧数 3,599
印刷数 0

お気に入り登録 1

健康に良い2つの食材をタップリどうぞ!
所要時間45分(ご飯を炊く時間は除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
3合
2枚
一つかみ
大さじ3
大さじ3
大さじ1.5

作り方

調理
45min
1
サバの両面に塩を振り(塩の量の目安はティースプーンすりきり1杯ほど)、30分ほど塩をなじませる(もっと長くおいてもよい)。
2
お米3合を炊飯器に入れ、水加減を3合分よりやや下に合わせる。夏場は20分以上、冬場は30分以上、吸水させる。
3
①の鯖を180℃のオーブンで10~15分ほど焼く。焼きあがったら身をほぐす。
4
ケール、調味料、③のほぐした鯖を②に加え、ざっと混ぜて炊く。
5
炊き上がったら、お好みでゴマ(分量外)を振りかければ出来上がり。余った分は冷凍すればOK(解凍すれば美味しいままで楽しめる)。
PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
スズキやタイとの相性バツグン!
白身魚(フィレ), サンファイア, こしょう, 小麦粉, バター, レモン
PRO
バターを最後に加えるのがコツ!
プレイスのフィレ, 小麦粉, サラダ油(またはオリーブオイル), 塩こしょう, バター(有塩)
PRO
しけった海苔が見事に生まれ変わります。
焼き海苔(全型), 水, コーラ, しょうゆ, 砂糖
PRO
揚げなくてもOKの手軽な1品!
カジキ, なす, アスパラガス, 片栗粉, ごま油, 【だし汁】, 水, 酒, みりん, 砂糖, しょうゆ
PRO
短時間でも味がよ~くしみこんで美味
きゅうり, アンチョビ, 【調味料】, ホワイトワインビネガー, しょうゆ, 砂糖
PRO
お好みの香草をタップリ使って風味豊かに!
ニジマス(内臓処理済み) , バター, 塩コショウ, フレッシュ香草粗みじん切り, (パセリ、タラゴン、ディル、タイムなどお好みで。ミックスも可)
PRO

似たレシピ

残り物のローストキチンでも、パック売りのローストチキンでも!ボリューム満点です。
ごはん, 焼きのり, ローストチキン, ラウンドレタス, マヨネーズ, 塩・こしょう
赤飯に見えて…うれしい驚きのあるメニュー!
米, 赤ワイン, 水, チキンキューブ, 豆の水煮 mixed pulses, バター
ハーブバターでより香ばしく
ポートベローマッシュルーム, バター, にんにく, パセリ, 塩コショウ, しょうゆ, 梅干, ごま, スプリングオニオン(青い部分), 炊いたご飯
yhiranuma
PRO
骨からのダシで美味しさアップ!
シーブリーム, 米, しょうゆ, みりん, 酒, 水(炊き上げ用), ごま油
イギリスのスーパーでフレッシュな魚を手に入れるのは絶望的だけど、なぜかどこでも手に入る美味しい燻製のサバ(スモークト・マカレル)。お米にのっけて炊いたら超美味しい炊き込みご飯の出来上がり。
米, 燻製サバ(smoked mackerel), にんじん, しょうが, しょう油, みりん, 酒, 顆粒だし, 水, スプリングオニオン
cookbuzz
PRO
ホットドッグ感覚でフランクフルター丸ごと1本とスライスチーズ巻いちゃいました。イギリス人も子供も大好き! 所要時間:10分(酢飯炊く時間除く)
寿司飯, 焼き海苔, フランクフルター, 葉ほうれん草, ケチャップ, マスタード
Tobuchan
HOME

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME