鯖とケールの炊き込みご飯

健康に良い2つの食材をタップリどうぞ!
所要時間45分(ご飯を炊く時間は除く)

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
4人分 調理: 45 min

材料

3合
生鯖のおろし身 2枚
ケール(きざんだもの) 一つかみ
しょうゆ 大さじ3
みりん 大さじ3
砂糖 大さじ1.5

作り方

1
サバの両面に塩を振り(塩の量の目安はティースプーンすりきり1杯ほど)、30分ほど塩をなじませる(もっと長くおいてもよい)。
2
お米3合を炊飯器に入れ、水加減を3合分よりやや下に合わせる。夏場は20分以上、冬場は30分以上、吸水させる。
3
①の鯖を180℃のオーブンで10~15分ほど焼く。焼きあがったら身をほぐす。
4
ケール、調味料、③のほぐした鯖を②に加え、ざっと混ぜて炊く。
5
炊き上がったら、お好みでゴマ(分量外)を振りかければ出来上がり。余った分は冷凍すればOK(解凍すれば美味しいままで楽しめる)。

コツ・ポイント

鯖とケールの炊き込みご飯

健康に良い2つの食材をタップリどうぞ!
所要時間45分(ご飯を炊く時間は除く)

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

4人分

調理: 45 min

材料

3合
生鯖のおろし身 2枚
ケール(きざんだもの) 一つかみ
しょうゆ 大さじ3
みりん 大さじ3
砂糖 大さじ1.5

鯖とケールの炊き込みご飯

レシピID :2780 投稿日 11 JAN 2018

4人分

調理 45min
閲覧数 3,634
印刷数 0

お気に入り登録 1

健康に良い2つの食材をタップリどうぞ!
所要時間45分(ご飯を炊く時間は除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
3合
2枚
一つかみ
大さじ3
大さじ3
大さじ1.5

作り方

調理
45min
1
サバの両面に塩を振り(塩の量の目安はティースプーンすりきり1杯ほど)、30分ほど塩をなじませる(もっと長くおいてもよい)。
2
お米3合を炊飯器に入れ、水加減を3合分よりやや下に合わせる。夏場は20分以上、冬場は30分以上、吸水させる。
3
①の鯖を180℃のオーブンで10~15分ほど焼く。焼きあがったら身をほぐす。
4
ケール、調味料、③のほぐした鯖を②に加え、ざっと混ぜて炊く。
5
炊き上がったら、お好みでゴマ(分量外)を振りかければ出来上がり。余った分は冷凍すればOK(解凍すれば美味しいままで楽しめる)。
PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
スズキやタイとの相性バツグン!
白身魚(フィレ), サンファイア, こしょう, 小麦粉, バター, レモン
PRO
「スペインで食べたタコがとっても美味しかったので、イギリスでもまたタコを食べたいと思って❤️」と言う方の思いを台無しにするイギリスのタコの硬さ ついにタコが硬さをあきらめる時間の解析に成功!
イギリス近海の生ダコ
PRO
スピード仕上げなのに旨みたっぷり!
鯖 ※1, なす, 油, 片栗粉 ※2, 【A】, しょうゆ, みりん, 酒, 水, 砂糖
PRO
ワインやビールのお供にピッタリ! 所要時間10分+2日間つけこむ
お刺身用サーモン ※下記参照, 砂糖, 塩, フレッシュ・ディル, ピンクペッパーコーン
PRO
お好みの香草をタップリ使って風味豊かに!
ニジマス(内臓処理済み) , バター, 塩コショウ, フレッシュ香草粗みじん切り, (パセリ、タラゴン、ディル、タイムなどお好みで。ミックスも可)
PRO
一晩漬けこみ+もう一晩冷蔵庫で乾燥させる シンプル美味メニュー! 所要時間10分(漬け込む時間、乾燥させる時間は除く)
鯖 ※1, しょうゆ, みりん, 砂糖
PRO

似たレシピ

炊飯しながら鶏をふっくら蒸し焼きに!
とうもろこし(調理済みのもの), にんじん(小), 油揚げ, 米, だし, 昆布(塩昆布、または顆粒だしのもとなどでも可), バター, 鶏胸肉, ベジタブルオイル, 塩, グリーンチリ(お好みで)
yhiranuma
PRO
富山県某地方の郷土料理をスモークマカレルで再現。☆18×24cmの型1台分☆
【寿司飯】, 米, だし昆布, 砂糖, 塩, 米酢, 【具材】, スモークマカレル, 生姜すりおろし, 【飾り】, 海苔
Nuko@York
HOME
子供も喜びます。
冷やご飯, ゴーダチーズ Gouda cheese, 梅干し, サラダオイル
Mizue
PRO
具だくさんで彩り豊か
アスパラガス, ウォータークレス watercress, そら豆 broad beans(冷凍のものを使用), 炊き立てご飯, バター, スモークト・トラウト, 以下はお好みで…, しょうがの千切り(またはしょうが酢漬け), しば漬などお好みの漬物(みじん切り), チャイブまたは スプリングオニオン(みじん切り), しその葉の千切り, 炒りゴマ
yhiranuma
PRO
乾物を使った炊き込みご飯です。良い出汁が出そうな乾物ならなんでも大丈夫。他のおかずと食べる時は味付けを薄めに。地味なごはんですが、うまみがほんわか、おいしいご飯です。
お米(研いで水に最低20分浸しておく), 干しエビ、干し貝柱など, 干し椎茸, 油揚げ, 出汁パック, しょうゆ、みりん、酒など, 塩, オイル
yhiranuma
PRO
揚げるとさらに甘みが増して美味しい
米, ビートルート, 生えび, [天ぷらの衣], プレーンフラワー, ポテトフラワー(片栗粉), ベーキングパウダー, 玉子1/2コ+水, [天つゆ], だし, しょう油, みりん, 砂糖, 大根おろし またはラディッシュおろし, サラダクレスまたは貝割れ菜

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO