鯖とケールの炊き込みご飯

健康に良い2つの食材をタップリどうぞ!
所要時間45分(ご飯を炊く時間は除く)

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
4人分 調理: 45 min

材料

3合
生鯖のおろし身 2枚
ケール(きざんだもの) 一つかみ
しょうゆ 大さじ3
みりん 大さじ3
砂糖 大さじ1.5

作り方

1
サバの両面に塩を振り(塩の量の目安はティースプーンすりきり1杯ほど)、30分ほど塩をなじませる(もっと長くおいてもよい)。
2
お米3合を炊飯器に入れ、水加減を3合分よりやや下に合わせる。夏場は20分以上、冬場は30分以上、吸水させる。
3
①の鯖を180℃のオーブンで10~15分ほど焼く。焼きあがったら身をほぐす。
4
ケール、調味料、③のほぐした鯖を②に加え、ざっと混ぜて炊く。
5
炊き上がったら、お好みでゴマ(分量外)を振りかければ出来上がり。余った分は冷凍すればOK(解凍すれば美味しいままで楽しめる)。

コツ・ポイント

鯖とケールの炊き込みご飯

健康に良い2つの食材をタップリどうぞ!
所要時間45分(ご飯を炊く時間は除く)

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

4人分

調理: 45 min

材料

3合
生鯖のおろし身 2枚
ケール(きざんだもの) 一つかみ
しょうゆ 大さじ3
みりん 大さじ3
砂糖 大さじ1.5

鯖とケールの炊き込みご飯

レシピID :2780 投稿日 11 JAN 2018

4人分

調理 45min
閲覧数 3,795
印刷数 0

お気に入り登録 1

健康に良い2つの食材をタップリどうぞ!
所要時間45分(ご飯を炊く時間は除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
3合
2枚
一つかみ
大さじ3
大さじ3
大さじ1.5

作り方

調理
45min
1
サバの両面に塩を振り(塩の量の目安はティースプーンすりきり1杯ほど)、30分ほど塩をなじませる(もっと長くおいてもよい)。
2
お米3合を炊飯器に入れ、水加減を3合分よりやや下に合わせる。夏場は20分以上、冬場は30分以上、吸水させる。
3
①の鯖を180℃のオーブンで10~15分ほど焼く。焼きあがったら身をほぐす。
4
ケール、調味料、③のほぐした鯖を②に加え、ざっと混ぜて炊く。
5
炊き上がったら、お好みでゴマ(分量外)を振りかければ出来上がり。余った分は冷凍すればOK(解凍すれば美味しいままで楽しめる)。
PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
ごぼうがなくても美味しくできる!
パースニップ, にんじん(中), 砂糖, みりん, しょうゆ, 塩, ごま油, 加熱済みムール貝の身, 白ゴマ(仕上げ用)
PRO
完全になめてるレベル、でも意外に美味しいの。
ヨークシャプディング(冷凍でも冷蔵でも), インスタントカスタードクリーム(粉のもの)
PRO
冷蔵庫で保管すれば3~4日は楽しめる!
くん製たらこ ※1, 湯, エクストラヴァージンオリーブオイル, レモン汁, メープルシロップ, ピタパン
PRO
ロースティングバッグを使えばとってもカンタン
シーブリーム, コリアンダー, フェンネル(セロリ代用可), しょう油, 酒 , ごま油, 砂糖, 酢, にんにく(みじん切り), しょうが(みじん切り), ロースティングバッグ, チリ(お好みで)
PRO
マテ貝(レイザークラム)は気になっていたけど食べた事がない方多いのでは??
マテ貝, 刻みにんにく, 炒め油, スナップエンドウ, 白ワイン, バター, 醤油
PRO
焼きフェンネル入りの漬け汁で風味をアップ! 所要時間15分
開きイワシ, 片栗粉(コーンフラワー可), にんじん(中), 玉ねぎ(中), フェンネル, 【漬け汁】, 水 , 砂糖, 酢(白ワインビネガー可) , しょうゆ
PRO

似たレシピ

市販のバーガーを焼いてチーズと一緒に挟むだけ 所要時間:20分
ビーフバーガー用パテ, スライスチーズ, レタス, ご飯(茶碗に超軽く1杯), 焼き海苔, トマトケチャップ, アメリカンマスタード, 白ごま(なくても可)
Tobuchan
HOME
経済的で簡単な重宝レシピ! 所要時間 15分
ご飯, トマト, 卵, ごま油, マヨネーズ, 中華スープの素, 塩昆布, スプリングオニオン, 煎りごま
Mizue
PRO
そのままでもご飯のおかずになっちゃうスモークトマッカレルだからおにぎりにしても美味しい!
炊いたご飯, マッカレルフィレ, マヨネーズ, ごま油, 一味, しょう油, 塩, スプリングオニオン(わけぎ)
フタ付きの鍋さえあればとりあえずご飯は炊ける。炊けりゃお寿司も夢じゃない。 所要時間:30分
ゆめにしき(イタリア産), 水
Tobuchan
HOME
乾物を使った炊き込みご飯です。良い出汁が出そうな乾物ならなんでも大丈夫。他のおかずと食べる時は味付けを薄めに。地味なごはんですが、うまみがほんわか、おいしいご飯です。
お米(研いで水に最低20分浸しておく), 干しエビ、干し貝柱など, 干し椎茸, 油揚げ, 出汁パック, しょうゆ、みりん、酒など, 塩, オイル
yhiranuma
PRO
ピクルス入れてサッパリ!
ご飯, 焼き海苔, 塩, スモーク鯖(Stripped), ピクルス, 薄焼きたまご, レタス等の葉野菜, しょう油, マヨネーズ, わさび
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME