スモーク鯖のオニギラズ

ピクルス入れてサッパリ!

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
1人分 準備: 10 min

材料

ご飯 100~120g
焼き海苔 1枚
ひとつまみ
スモーク鯖(Stripped) 2本
ピクルス 輪切り2枚
薄焼きたまご たまご1/2個分
レタス等の葉野菜 1枚
しょう油 小さじ1
マヨネーズ 大さじ1
わさび 小さじ1/2

作り方

1
材料はこんな感じ。スモークとマカレルはBonelessのもの。サイズがいろいろあるのでお好みで選んで使います。
2
オニギラズ2個作る想定で薄焼き卵焼きは卵1個で2枚焼きます。今回は砂糖をひとつまみ(分量外)入れて甘くしました。
3
ソースをあわせておきます。
4
まずラップを敷き、その上に焼き海苔を◆の形になるように置きます。
5
ご飯に軽く塩をしてから半量(50~60g)を置いて広げます。丸くてもいいですが、なるべく四角くなるよう頑張ります。
6
レタス、サバ、ピクルスの順に置いてソースを満遍なくかけます。
7
上に薄焼き卵を乗せます。
8
その上に残った半分のご飯を乗せて広げます。
9
海苔とラップの手前側と頂上側を同時に持ち上げてご飯の真ん中にもって行き、重ねあわせて閉じます。
10
⑨で上下がくっついたら今度は左右もやって四つの頂点をあわせてそのままラップで包んで固めます。
11
その際、ちょっとだけ全体に圧力をかけて形を整えます。
12
4~5分放置したら海苔がふやけてしっとりします。それで完成。二つに切ってお皿に盛ります。

コツ・ポイント

●結構味を濃いめにしないとご飯の淡白さに負けてしまいます。ソースをたっぷり目にかけたり、ご飯の塩を強めにした方が美味しく仕上がります。が、塩分を控えている方にはお勧めしません。

スモーク鯖のオニギラズ

ピクルス入れてサッパリ!

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

1人分

準備: 10 min

材料

ご飯 100~120g
焼き海苔 1枚
ひとつまみ
スモーク鯖(Stripped) 2本
ピクルス 輪切り2枚
薄焼きたまご たまご1/2個分
レタス等の葉野菜 1枚
しょう油 小さじ1
マヨネーズ 大さじ1
わさび 小さじ1/2

スモーク鯖のオニギラズ

レシピID :1542 投稿日 14 JAN 2016

1人分

準備 10min
閲覧数 9,485
印刷数 75

お気に入り登録 0

ピクルス入れてサッパリ!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100~120g
1枚
ひとつまみ
2本
輪切り2枚
たまご1/2個分
1枚
小さじ1
大さじ1
小さじ1/2

作り方

準備
10min
1
材料はこんな感じ。スモークとマカレルはBonelessのもの。サイズがいろいろあるのでお好みで選んで使います。
2
オニギラズ2個作る想定で薄焼き卵焼きは卵1個で2枚焼きます。今回は砂糖をひとつまみ(分量外)入れて甘くしました。
3
ソースをあわせておきます。
4
まずラップを敷き、その上に焼き海苔を◆の形になるように置きます。
5
ご飯に軽く塩をしてから半量(50~60g)を置いて広げます。丸くてもいいですが、なるべく四角くなるよう頑張ります。
6
レタス、サバ、ピクルスの順に置いてソースを満遍なくかけます。
7
上に薄焼き卵を乗せます。
8
その上に残った半分のご飯を乗せて広げます。
9
海苔とラップの手前側と頂上側を同時に持ち上げてご飯の真ん中にもって行き、重ねあわせて閉じます。
10
⑨で上下がくっついたら今度は左右もやって四つの頂点をあわせてそのままラップで包んで固めます。
11
その際、ちょっとだけ全体に圧力をかけて形を整えます。
12
4~5分放置したら海苔がふやけてしっとりします。それで完成。二つに切ってお皿に盛ります。

コツ・ポイント

●結構味を濃いめにしないとご飯の淡白さに負けてしまいます。ソースをたっぷり目にかけたり、ご飯の塩を強めにした方が美味しく仕上がります。が、塩分を控えている方にはお勧めしません。

HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
イギリスは缶詰が面白い!
サバ缶, にんにく, 鷹の爪, リガトニ, フィッシュストックキューブ, ケイパー, グリーンオリーブ, パセリ, パルメザンチーズ
HOME
アツアツの辛味オイルが決め手です。
Ramen noodlesまたはお好みの麺, 豚ひき肉, なす, コリアンダー, しょうゆ, 酒, 砂糖, カレー粉, 水, ケチャップ, ソース, 塩コショウ, 水溶き片栗粉, 【調味オイル】, サラダ油, にんにく(潰したもの), クラッシュトチリ, クミンシード, コリアンダー(粉末)
HOME
インゲンと豚ひき肉を甘辛くカリカリに炒め上げる四川の代表的料理。これが美味しくてご飯が進みまくっちゃう。あまり辛くない乾燥唐辛子があればぜひやってみて。なければチリパウダーでもOK。
豚ひき肉, インゲン豆(Green beans), 【豚肉下味用】, しょう油, 砂糖, 塩, サラダ油, 【調理用】, オイスターソース, にんにく, 乾燥唐辛子, 白コショウ, 酒, ごま油
HOME
ぷつぷつプリプリ食感が嬉しい
生えび king prawns, 酒, 片栗粉またはコーンフラワー, 溶き卵, 白ゴマ, 【たれ】, にんにく, しょうゆ, ごま油, 酢, 砂糖
HOME
スーパーで手に入るAsian selectionが二人分にちょうどGoodです。 Prep:2mins cook: 10mins
Tesco Asian Selection, オリーブオイル, にんにく, バター, 白ワイン, ダブルクリーム, 黒コショウ, タリアテッレ, 塩(パスタ茹で用)
HOME
テンダーなフィレ肉に濃厚なマッシュルームソースがよく合います。 Prep: 10mins cook: 20mins
ポークフィレ, 小麦粉, 【マッシュルームソース】, マッシュルーム, ニンニク, ダブルクリーム, 粒マスタード, バター, 玉ねぎ, 白ワイン
HOME

似たレシピ

簡単おいしい混ぜずし、マカレルで血の流れはサラサラよ♪
ご飯, スモークマカレル, きゅうり, 塩, いりごま, ☆酢(Aspall Organic Cyder Vinegar), ☆砂糖, ☆塩, ☆水
KGOHAN
PRO
夏バテ防止に! スタミナ満点キムチ鍋風煮物
鯖 Mackerel, しょうが, スプリングオニオン, しょうゆ, 酒, 砂糖, キムチ, 水, 塩
rie-i
PRO
リーズナブルなスモークさばがちょっとリッチな一品に早変わり。
スモーク鯖(Smoked mackerel), すし飯 sushi rice, スプリングオニオン, マヨネーズ, しょう油, チューブワサビ, のり(オプション), チリパウダー(オプション), レッドチリ(オプション)
cookbuzz
PRO
わさびの代わりのホースラディッシュがいい仕事をしてくれます。
スモーク鯖(Boneless), ロケット, ホースラディッシュ, アボカド, 白ごま, 酢飯, 寿司用海苔
燻製を使えば下準備もカンタン 所要時間 30分 (ご飯を炊く時間は除く)
すし飯, のり, ごま, 鯖の燻製, 【A】, きゅうり, がり, 【B】, 玉子焼き, 玉子(M), 砂糖, 酒, 塩, 酢, サラダ菜, 味噌
Mizue
PRO
スーパーで売られているサバ(Mackerel)の照り焼きソース缶。日本の「さんまのかば焼き」缶とほぼ同じ味付けでそのまま白いご飯と食べても美味しい! これをどんぶりにしてみました。足すのは水だけです。
Mackerel in Teriyaki sauce, たまねぎ, もやし, スプリングオニオン, たまご, 水, サラダ油, レッドチリ(お好みで)
cookbuzz
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO