鯖の押し寿司

富山県某地方の郷土料理をスモークマカレルで再現。☆18×24cmの型1台分☆

Recipe By: Nuko@York (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/122)
6-8人分

材料

【寿司飯】
4合
だし昆布 1枚
砂糖 大さじ4
小さじ1
米酢 90cc程
【具材】
スモークマカレル 2枚
砂糖 大さじ3
生姜すりおろし 1かけ分
米酢 100cc
【飾り】
海苔 1枚

作り方

1
スモークマカレルは塩分濃度3%程度の塩水に漬けて冷蔵庫に。5時間ほど塩抜きをします。
2
昆布をのせて炊いた米に、砂糖、塩、米酢を合わせた寿司酢を混ぜて寿司飯を作る。(昆布は除きます)
3
塩抜きをしたスモークマカレルをグリルで焼き、皮と小骨を除いて解します。砂糖、生姜、米酢を混ぜて漬け込みます。
4
粗熱の取れた寿司飯半分をラップを敷いた型に敷き、その上に軽く水分を絞った3を均等に敷きます。
5
残った寿司飯を上に敷きこみ、重石をして半日ほど置きます。
6
型とラップを外して、上に海苔を敷きます。馴染んだら包丁で切り分けます。
7
お好みでお醤油をつけても召し上がれ。

コツ・ポイント

ご飯を炊いた後の昆布は、さっと洗って煮物などに再利用。
寿司飯の味はお好みで調節して下さい。
型は今回は押し寿司用のものを使いましたが、適宜分量を調節してパウンド型やケーキ型などでも作れます。
具材から出た汁のうち半分程度までは4で上から均等に振りかけてもOK。
両面に海苔をつけても、片面に山椒などの若芽をつけても綺麗です。
切り分ける際は包丁をこまめに濡れ布巾で拭くと綺麗に切れます。

鯖の押し寿司

富山県某地方の郷土料理をスモークマカレルで再現。☆18×24cmの型1台分☆

Recipe By: Nuko@York (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/122)

6-8人分

材料

【寿司飯】
4合
だし昆布 1枚
砂糖 大さじ4
小さじ1
米酢 90cc程
【具材】
スモークマカレル 2枚
砂糖 大さじ3
生姜すりおろし 1かけ分
米酢 100cc
【飾り】
海苔 1枚

鯖の押し寿司

レシピID :525 投稿日 13 MAY 2015

6-8人分

閲覧数 10,345
印刷数 281

お気に入り登録 1

富山県某地方の郷土料理をスモークマカレルで再現。☆18×24cmの型1台分☆

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
4合
1枚
大さじ4
小さじ1
90cc程
2枚
大さじ3
1かけ分
100cc
1枚

作り方

1
スモークマカレルは塩分濃度3%程度の塩水に漬けて冷蔵庫に。5時間ほど塩抜きをします。
2
昆布をのせて炊いた米に、砂糖、塩、米酢を合わせた寿司酢を混ぜて寿司飯を作る。(昆布は除きます)
3
塩抜きをしたスモークマカレルをグリルで焼き、皮と小骨を除いて解します。砂糖、生姜、米酢を混ぜて漬け込みます。
4
粗熱の取れた寿司飯半分をラップを敷いた型に敷き、その上に軽く水分を絞った3を均等に敷きます。
5
残った寿司飯を上に敷きこみ、重石をして半日ほど置きます。
6
型とラップを外して、上に海苔を敷きます。馴染んだら包丁で切り分けます。
7
お好みでお醤油をつけても召し上がれ。

コツ・ポイント

ご飯を炊いた後の昆布は、さっと洗って煮物などに再利用。
寿司飯の味はお好みで調節して下さい。
型は今回は押し寿司用のものを使いましたが、適宜分量を調節してパウンド型やケーキ型などでも作れます。
具材から出た汁のうち半分程度までは4で上から均等に振りかけてもOK。
両面に海苔をつけても、片面に山椒などの若芽をつけても綺麗です。
切り分ける際は包丁をこまめに濡れ布巾で拭くと綺麗に切れます。

HOME
Nuko@York
15レシピ公開中!

NUKO@YORK
Step into my kitchen!
SEA FOOD & EAT ITのカニ剥き身でカニ飯!
SEA FOOD & EAT ITのカニ剥き身, 米, 白ワイン, 生姜, 塩, 醤油, みりん, だし汁, スプリングオニオン
HOME
☆天板2枚分☆
バター, ブラウンシュガー, 卵, 薄力粉, きな粉, ミックススパイス
HOME
懐かしい味。ぷるるんと震えて口の中ですーっと溶けます(^_^)
卵黄, グラニュー糖, 牛乳, 板ゼラチン, 抹茶, 熱湯, 生クリーム(ダブル), バニラエッセンス
HOME
野菜を切ったらあとは鍋にお任せ!朝に仕込んで夜に美味しく☆お野菜がたっぷり摂れます!
生ソーセージ, 涙形のキャベツ, 人参, マッシュルーム, ジャガイモ, リーク, 熱湯, ベジタブルコンソメ, 白ワイン, べイリーフ(ローリエ), 塩, コショウ
HOME
ブルーベリーたっぷり ☆12個分☆
バター, グラニュー糖, 卵, 薄力粉, ベーキングパウダー, 牛乳, ドライブルーベリー
HOME
☆天板3枚分☆ お好みのものを飾ってね。
薄力粉, バター, グラニュー糖, 卵, 牛乳, バニラエッセンス, 飾り(ジャム・レーズン等)
HOME

似たレシピ

ヨーロッパ香るビートルート。苦手な日本人も多いけど、ヨーロッパの食を知るには欠かせない! ちょっとブサイクでごめんね。 所要時間:20分
寿司飯, 焼き海苔, ビートルートの酢漬け, Leaf spinach, きゅうり
Tobuchan
HOME
みんなが大好きなチキンカツをソースと一緒に巻いちゃいました。
チキンカツ, チキン胸肉, 塩コショウ, 小麦粉, たまご, パン粉, すし飯, ご飯1合分, すし酢, トンカツソース, マスタード, サラダ菜
イギリス人の友人からいただいたホームメードのカレーを巻いただけ。美味しいに決まっております。ごめんねー
固めに炊いたご飯, バジルの葉, ケチャップ, 焼き海苔, 残り物のカレーなど
Tobuchan
HOME
酸味が食欲を増進! 夏に重宝する簡単レシピです
残りご飯, チェダーチーズ, ピクルス, ツナ缶, トマト, ブロッコリー, バジル, クレソン, チコリ chicory, 【ドレッシング】, ピクルスの漬け汁, レモン汁, ケイパー(オイル漬けのもの), オリーブオイル, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME
ご飯を加えてボリュームアップ!
サラダ油, ストリーキーベーコン(スモークされていないもの), お好み焼きソース, マヨネーズ, カツオ節, 青海苔, 【A】, 温かいご飯, キャベツ, スプリングオニオン, セルフレイジング・フラワー, 卵, 水, コーンの缶詰, チェダーチーズ(すりおろしたもの)
炊飯器使って手間要らず
米, スモークトマカレル, スプリングオニオン, しょうが, しょうゆ、酒、みりん, のり

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME