カレー風味のおにぎらず

イギリス人の友人からいただいたホームメードのカレーを巻いただけ。美味しいに決まっております。ごめんねー

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 準備: 4 min 調理: 8 min

材料

固めに炊いたご飯 120g
バジルの葉 6枚
ケチャップ 小さじ1
焼き海苔 1枚
残り物のカレーなど 大さじ3程度

作り方

1
今回はいただきものの「グリーンピース」のカレーをそのまんま使っちゃいます。反則でしょうか。
2
まな板の上に正方形に切ったラップを敷き、その上に海苔を◆の向きになるように置きます。
3
海苔の上にご飯60gを置いて平たく丸く伸ばしたらカレー大さじ2~3をまんべんなく広げます。
4
ケチャップを小さじ1ほど乗せます。
5
バジルの葉を乗せます。
6
上から残ったご飯(60g)を乗せて広げます。
7
海苔の手前の角と最上部の角をラップごと持ち上げ、ご飯を包むように巻いて真ん中でクロスさせます。
8
さらに海苔の左右の角を持ち上げて真ん中まで持ってきて重ね、そのままラップでグルグルっと巻きます。
9
のりが適度にふやけて全体が落ち着いていたらラップをしたまま真ん中から包丁で真っ二つにします。
10
できあがり。

コツ・ポイント

●カレーのように具材にそれほどボリュームがない時はご飯の量を120gくらいまで増やしても問題なく海苔を巻くことができます。むしろ100gだと少し物足りないかもしれません。
●夜にカレーを作り、残り物を朝に食べてもまだカレーがちょっとだけ残ってしまった時など、おにぎらずにしてしまえばそのままお弁当にもなります。カレーが3食続くけど。

カレー風味のおにぎらず

イギリス人の友人からいただいたホームメードのカレーを巻いただけ。美味しいに決まっております。ごめんねー

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

準備: 4 min

調理: 8 min

材料

固めに炊いたご飯 120g
バジルの葉 6枚
ケチャップ 小さじ1
焼き海苔 1枚
残り物のカレーなど 大さじ3程度

カレー風味のおにぎらず

レシピID :1530 投稿日 11 JAN 2016

1人分

準備 4min
調理 8min
閲覧数 8,396
印刷数 59

お気に入り登録 0

イギリス人の友人からいただいたホームメードのカレーを巻いただけ。美味しいに決まっております。ごめんねー

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
120g
6枚
小さじ1
1枚
大さじ3程度

作り方

準備
4min
調理
8min
1
今回はいただきものの「グリーンピース」のカレーをそのまんま使っちゃいます。反則でしょうか。
2
まな板の上に正方形に切ったラップを敷き、その上に海苔を◆の向きになるように置きます。
3
海苔の上にご飯60gを置いて平たく丸く伸ばしたらカレー大さじ2~3をまんべんなく広げます。
4
ケチャップを小さじ1ほど乗せます。
5
バジルの葉を乗せます。
6
上から残ったご飯(60g)を乗せて広げます。
7
海苔の手前の角と最上部の角をラップごと持ち上げ、ご飯を包むように巻いて真ん中でクロスさせます。
8
さらに海苔の左右の角を持ち上げて真ん中まで持ってきて重ね、そのままラップでグルグルっと巻きます。
9
のりが適度にふやけて全体が落ち着いていたらラップをしたまま真ん中から包丁で真っ二つにします。
10
できあがり。

コツ・ポイント

●カレーのように具材にそれほどボリュームがない時はご飯の量を120gくらいまで増やしても問題なく海苔を巻くことができます。むしろ100gだと少し物足りないかもしれません。
●夜にカレーを作り、残り物を朝に食べてもまだカレーがちょっとだけ残ってしまった時など、おにぎらずにしてしまえばそのままお弁当にもなります。カレーが3食続くけど。

HOME
Tobuchan
334レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
中国の山椒、花椒(ホアジャオ)を入れるだけで本場四川の味にグンと近づきます。中華食材店で売っているのでぜひ手に入れてみてください。
ナス, 豚ひき肉, リーク, 花椒, サラダ油, 豆板醤(とうばんじゃん), 甜面醤(てんめんじゃん), 黒コショウ, しょう油, 酒, 鶏がらスープ, スプリングオニオン, ラー油
HOME
以前やったチキンマスタードソースの応用です。
Cod フィレ, 塩コショウ, 小麦粉, バター, サラダ油, 【マスタードソース】, 玉ねぎ, にんにく, 白ワイン, チキンブイヨン, シングルクリーム, 粒マスタード, フレッシュパセリ
HOME
甘くて美味し~い
とんかつサイズの豚ロース, ジンジャープレザーブ, しょう油, ニンニクピューレ
HOME
だしも砂糖もたっぷり目で子供が大好き
たまご, スプリングオニオン, ▼粉末だしの素(シマヤ), ▼砂糖, ▼水, ▼塩, サラダ油
HOME
どうしたらいいか分からないアーティチョーク。手始めに瓶詰でチャレンジはいかが?
アーティチョークのオイル漬け, ご飯, 鶏むね肉, 塩コショウ, 薄力粉, タマゴ, にんじん, 冷凍グリーンピース, 【調味料】, 鶏がらスープ, しょう油, みりん, 白ワイン, ごま油, サラダ油
HOME
グヤーシュとは「牛飼い汁」とか「牛飼い鍋」とかって意味で牛肉と野菜を気長にコトコト煮込むハンガリーの国民的料理。ハンガリーらしくパプリカどっさりの美味しい一品です。超簡単で美味しいからやってみて。
牛(スネがベスト), たまねぎ(大), にんじん(中), 赤パプリカ, じゃがいも, トマト(中), にんにく, オリーブオイル, パプリカパウダー, クミンシード, 塩こしょう, ビーフストックキューブ, 水, パセリ
HOME

似たレシピ

今やツナマヨを抜いてコンビニで一番売れているんだそうです。
ご飯, 天つゆ(ストレート), 青のり, 天かす, 焼きのり
cookbuzz
PRO
隠し味のはちみつで 仕上がりつややか
米, イカ, しょうゆ, はちみつ, オイスターソース
市販のスモークサーモンを細かいフレークにするだけ。酸っぱいケイパーがいい仕事をしてくれます。
炊き立てご飯, スモークサーモン, ケイパー, マヨネーズ, しょう油, ごま油, スプリングオニオン, 海苔, ごま(黒でも白でも)
Tobuchan
HOME
経済的で簡単な重宝レシピ! 所要時間 15分
ご飯, トマト, 卵, ごま油, マヨネーズ, 中華スープの素, 塩昆布, スプリングオニオン, 煎りごま
Mizue
PRO
骨からのダシで美味しさアップ!
シーブリーム, 米, しょうゆ, みりん, 酒, 水(炊き上げ用), ごま油
ご飯を加えてボリュームアップ!
サラダ油, ストリーキーベーコン(スモークされていないもの), お好み焼きソース, マヨネーズ, カツオ節, 青海苔, 【A】, 温かいご飯, キャベツ, スプリングオニオン, セルフレイジング・フラワー, 卵, 水, コーンの缶詰, チェダーチーズ(すりおろしたもの)

新着レシピ

パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME
チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME