カレー風味のおにぎらず

イギリス人の友人からいただいたホームメードのカレーを巻いただけ。美味しいに決まっております。ごめんねー

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 準備: 4 min 調理: 8 min

材料

固めに炊いたご飯 120g
バジルの葉 6枚
ケチャップ 小さじ1
焼き海苔 1枚
残り物のカレーなど 大さじ3程度

作り方

1
今回はいただきものの「グリーンピース」のカレーをそのまんま使っちゃいます。反則でしょうか。
2
まな板の上に正方形に切ったラップを敷き、その上に海苔を◆の向きになるように置きます。
3
海苔の上にご飯60gを置いて平たく丸く伸ばしたらカレー大さじ2~3をまんべんなく広げます。
4
ケチャップを小さじ1ほど乗せます。
5
バジルの葉を乗せます。
6
上から残ったご飯(60g)を乗せて広げます。
7
海苔の手前の角と最上部の角をラップごと持ち上げ、ご飯を包むように巻いて真ん中でクロスさせます。
8
さらに海苔の左右の角を持ち上げて真ん中まで持ってきて重ね、そのままラップでグルグルっと巻きます。
9
のりが適度にふやけて全体が落ち着いていたらラップをしたまま真ん中から包丁で真っ二つにします。
10
できあがり。

コツ・ポイント

●カレーのように具材にそれほどボリュームがない時はご飯の量を120gくらいまで増やしても問題なく海苔を巻くことができます。むしろ100gだと少し物足りないかもしれません。
●夜にカレーを作り、残り物を朝に食べてもまだカレーがちょっとだけ残ってしまった時など、おにぎらずにしてしまえばそのままお弁当にもなります。カレーが3食続くけど。

カレー風味のおにぎらず

イギリス人の友人からいただいたホームメードのカレーを巻いただけ。美味しいに決まっております。ごめんねー

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

準備: 4 min

調理: 8 min

材料

固めに炊いたご飯 120g
バジルの葉 6枚
ケチャップ 小さじ1
焼き海苔 1枚
残り物のカレーなど 大さじ3程度

カレー風味のおにぎらず

レシピID :1530 投稿日 11 JAN 2016

1人分

準備 4min
調理 8min
閲覧数 8,077
印刷数 59

お気に入り登録 0

イギリス人の友人からいただいたホームメードのカレーを巻いただけ。美味しいに決まっております。ごめんねー

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
120g
6枚
小さじ1
1枚
大さじ3程度

作り方

準備
4min
調理
8min
1
今回はいただきものの「グリーンピース」のカレーをそのまんま使っちゃいます。反則でしょうか。
2
まな板の上に正方形に切ったラップを敷き、その上に海苔を◆の向きになるように置きます。
3
海苔の上にご飯60gを置いて平たく丸く伸ばしたらカレー大さじ2~3をまんべんなく広げます。
4
ケチャップを小さじ1ほど乗せます。
5
バジルの葉を乗せます。
6
上から残ったご飯(60g)を乗せて広げます。
7
海苔の手前の角と最上部の角をラップごと持ち上げ、ご飯を包むように巻いて真ん中でクロスさせます。
8
さらに海苔の左右の角を持ち上げて真ん中まで持ってきて重ね、そのままラップでグルグルっと巻きます。
9
のりが適度にふやけて全体が落ち着いていたらラップをしたまま真ん中から包丁で真っ二つにします。
10
できあがり。

コツ・ポイント

●カレーのように具材にそれほどボリュームがない時はご飯の量を120gくらいまで増やしても問題なく海苔を巻くことができます。むしろ100gだと少し物足りないかもしれません。
●夜にカレーを作り、残り物を朝に食べてもまだカレーがちょっとだけ残ってしまった時など、おにぎらずにしてしまえばそのままお弁当にもなります。カレーが3食続くけど。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
ジョンルイス地下で見つけた18cm×12cm、深さ1cm程度の小さなオーブントレイ。これがとってもいいサイズ。これ2つあれば無敵です。
すし飯, スプリングオニオン, スモークサーモン, わさび
HOME
試してガッテンで紹介されていた枝豆を甘くする裏技です。
冷凍枝豆, 塩(茹で用), 砂糖(湯で用), お湯, 塩(仕上げ用)
HOME
グリークヨーグルトよりもさらに硬い本物の水切りヨーグルトです。 prep: overnight
Yeo Valleyのオーガニックヨーグルト
HOME
スペイン原産のピキーロペッパー(Piquillo 。英語名 Sweet pointed pepper)を使った一品です。
ピキーロペッパー, ●ご飯, ●鶏胸肉, ●3色パプリカ, ●チキンストック , ●しょうゆ, ●ごま油, ●みりん, ●塩コショウ, ●ケチャップ, 小麦粉, 粉チーズ, ケチャップ
HOME
アボカドを半分に切って種を取ってポッカリ空いた種の跡地に蜂蜜を入れるだけ。これ、レシピって言っていいのでしょうか。 Prep:1min cook:1min
よ~く熟したアボカド, お好みの蜂蜜
HOME
中華とイタリアンのコラボですが、パスタよりは白ご飯の方が合うと思います。
豚ひき肉 , 鶏がらスープ, トマト缶, ごま油, 砂糖, しょう油, 赤みそ, 豆板醤, 豆腐, インゲン豆, マッシュルーム, ニンジン, リーク葱, 玉ねぎ, 片栗粉
HOME

似たレシピ

大根の葉っぱも無駄にしたくない!美味しく食べたい!時のお手軽レシピです。
ごはん, 大根の葉っぱ, ごま油, 油揚げ, 酒, みりん, 砂糖, 味噌, 白ごま, 塩
baba-chan
HOME
3色の組み合わせが春を演出
(幅8センチ×長さ15センチの型を使用), アスパラガス, ご飯, 【A】, 白ワインビネガー, 粒マスタード, ハチミツ, 塩, すりゴマ, みりん, スモークサーモン, マヨネーズ, 炒り卵, プチトマトなど好みのトッピング
Yukiko
PRO
残り物のローストキチンでも、パック売りのローストチキンでも!レンジで簡単に作れるこってりテリヤキソースが食欲をそそります。
ごはん, 焼きのり, ローストチキン, ラウンドレタス, ★テリヤキのタレ, しょうゆ, みりん, さけ, 砂糖, コーンスターチ
炊飯器にセットするだけ☆3合分
米, 昆布, 塩, 味醂, 白ワイン, young garden peas剥き身, 水
Nuko@York
HOME
【基本の分量】ご飯1合につき、すし酢30ml(大さじ2)の配合で混ぜる。
 
Mizue
PRO
市販のスモークサーモンを細かいフレークにするだけ。酸っぱいケイパーがいい仕事をしてくれます。
炊き立てご飯, スモークサーモン, ケイパー, マヨネーズ, しょう油, ごま油, スプリングオニオン, 海苔, ごま(黒でも白でも)
Tobuchan
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO