キッズ大喜び たこウインナーとキャベツのお味噌汁

足が見えなきゃペンギンにも見えちゃう、キッズ喜ぶお味噌汁。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 準備: 10 min 調理: 6 min

材料

粗挽きソーセージ(冷凍) 3-4本
お湯 500ml
キャベツ 適量
乾燥ワカメ 小さじ1(乾燥時)
だしの素(顆粒) 2.5g(大さじ1/3程度)
味噌(赤、またはあわせ) 40g前後

作り方

1
粗挽きソーセージは解凍したら二つに切り、まず十字にソーセージの半分まで切込みを入れたら、さらにその合間を十字に切込みを入れて8本足にします。
2
フライパンにお湯を沸かしたらソーセージを竹串か何かに刺して上から20秒ほど押し付けると足が開きます。
3
こんな感じ。目を入れたければ包丁の先で切込みを入れ、そこに黒ゴマを差し込みます。
4
お鍋にお湯500mlくらいを沸かしてぶつ切りにしたキャベツを3分ほど茹でます。茹で上がった時点でお湯が400ml程度になっていればグッド。
5
キャベツが茹で上がったら火を中火に落とし、顆粒だしを入れます。だいたいこれくらい。
6
味噌を茶漉しやストレーナー等に入れてダマにならないように溶かし入れます。
7
戻したワカメを入れて1分ほど加熱。最後にそっとたこちゃんたちを入れて温めてあげたら出来上がり。
8
お椀やスープボウル、コーヒーカップやマグに注いでたこちゃんを飾れば完成です。食事は楽しくしなくちゃね!

コツ・ポイント

ちょうど良いサイズだったので日本ハムの粗挽きソーセージを使っていますが、手に入らない場合はチポラタ、もしくはフランクフルターの端っこを切ってやってみてください。
みそ汁一人前は味噌20g,スープが200ml(完成時)が標準と言われていますが味噌の種類にもよるので最後はお好みで調整してください。

キッズ大喜び たこウインナーとキャベツのお味噌汁

足が見えなきゃペンギンにも見えちゃう、キッズ喜ぶお味噌汁。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

準備: 10 min

調理: 6 min

材料

粗挽きソーセージ(冷凍) 3-4本
お湯 500ml
キャベツ 適量
乾燥ワカメ 小さじ1(乾燥時)
だしの素(顆粒) 2.5g(大さじ1/3程度)
味噌(赤、またはあわせ) 40g前後

キッズ大喜び たこウインナーとキャベツのお味噌汁

レシピID :2339 投稿日 26 JAN 2017

2人分

準備 10min
調理 6min
閲覧数 9,896
印刷数 2

お気に入り登録 0

足が見えなきゃペンギンにも見えちゃう、キッズ喜ぶお味噌汁。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
3-4本
500ml
適量
小さじ1(乾燥時)
2.5g(大さじ1/3程度)
40g前後

作り方

準備
10min
調理
6min
1
粗挽きソーセージは解凍したら二つに切り、まず十字にソーセージの半分まで切込みを入れたら、さらにその合間を十字に切込みを入れて8本足にします。
2
フライパンにお湯を沸かしたらソーセージを竹串か何かに刺して上から20秒ほど押し付けると足が開きます。
3
こんな感じ。目を入れたければ包丁の先で切込みを入れ、そこに黒ゴマを差し込みます。
4
お鍋にお湯500mlくらいを沸かしてぶつ切りにしたキャベツを3分ほど茹でます。茹で上がった時点でお湯が400ml程度になっていればグッド。
5
キャベツが茹で上がったら火を中火に落とし、顆粒だしを入れます。だいたいこれくらい。
6
味噌を茶漉しやストレーナー等に入れてダマにならないように溶かし入れます。
7
戻したワカメを入れて1分ほど加熱。最後にそっとたこちゃんたちを入れて温めてあげたら出来上がり。
8
お椀やスープボウル、コーヒーカップやマグに注いでたこちゃんを飾れば完成です。食事は楽しくしなくちゃね!

コツ・ポイント

ちょうど良いサイズだったので日本ハムの粗挽きソーセージを使っていますが、手に入らない場合はチポラタ、もしくはフランクフルターの端っこを切ってやってみてください。
みそ汁一人前は味噌20g,スープが200ml(完成時)が標準と言われていますが味噌の種類にもよるので最後はお好みで調整してください。

HOME
Tobuchan
337レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
白身のたんぱく質と塩が結合してメレンゲをしっかり固めます。 Prep:5mins cook:5mins
たまご, 塩, サラダ油
HOME
新鮮な豆腐が手に入りづらいイギリスでは保存のきく高野豆腐が便利です。
高野豆腐, ☆一味, ☆ほんだし, ☆めんつゆ(ストレート), ☆みりん, ☆酒(白ワイン可), ☆しょう油, スプリングオニオン, 冷凍むきエビ, 水溶き片栗粉
HOME
「ためしてガッテン」で以前、焼いた長ネギの糖度はメロンと同等、と言っていたので大好きな生ハムメロンをリークでやってみました。
リーク(ポロネギ), 生ハム, 黒コショウ
HOME
フィラデルフィアのクリームチーズでお店の味にかなり近づけるレシピです。
Mcvitie's Digestives(Original), バター, Philadelphia クリームチーズ, ダブルクリーム, たまご, グラニュー糖, self rising flour, レモンジュース
HOME
甘くて美味し~い
とんかつサイズの豚ロース, ジンジャープレザーブ, しょう油, ニンニクピューレ
HOME
前半は本格パスタのレシピ。後半は一気にパエリヤ式で美味しいお米料理。 所要時間:30分
日本米, 頭付冷凍エビ(タイ産), 冷凍地中海野菜, サラダ油, にんにく, たまねぎ, バター, パンチェッタ, パプリカ, 黒こしょう, クノールチキンストック, お湯, パルミジャーノ
HOME

似たレシピ

ソーセージから出る油もまた調味料の一つです。
ミニソーセージ(チポラタ), セロリ, 白菜の葉, お湯, だしの素(顆粒), 味噌(赤、またはあわせ), スプリングオニオン, 一味
ソーセージの中身ってしっかり味がついているのでミートボールとしても使えますよ。
ソーセージ, キャベツの葉(Sweetheart), にんじん, セロリ, たまねぎ, しょうが, ポテト(中サイズ), お湯, だしの素, 味噌
ソーセージからもうま味がいっぱい出て来てとっても美味しいお味噌汁になりますよ。
カンバーランドソーセージ, ポテト, にんじん, たまねぎ, だしの素, お湯, 味噌, スプリングオニオン
cookbuzz
PRO
パプリカがたっぷり効いたチョリソとポテトを使ったお味噌汁。温まります。
チョリソ, たまねぎ(中サイズ), ポテト(中サイズ), サラダ油, フィッシュストック, ミソ(赤、または合わせ味噌), お湯, たまご, スプリングオニオン
チョリソとポテトを炒めてから作るスペインの風薫る美味しいお味噌汁
チョリソ(スライス), ポテト(中サイズ), にんじん(小), 白菜, トマト(中サイズ), もやし, しょうが, ドライドチリ, オリーブオイル, フィッシュストック, 味噌(赤、または合わせ味噌), スプリングオニオン
KitchenCIB
HOME
ソーセージ肉を肉だんごにして、タップリの野菜や麺と一緒に茹で、簡単かつヘルシーな一品。
ソーセージ, 生姜, リークの青い部分, 卵, 片栗粉, 水, 好きな出汁、スープストック, 白菜、キャベツ、他野菜, 麺

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME