ロブスターチリソース

もっともっと食べたくなることマチガイなし!の1品

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
2人分 調理: 30 min

材料

茹でロブスター 1尾
市販天ぷら粉 適量
適量
スイートチリソース 大さじ3
ケチャップ 大さじ3
大さじ3

作り方

1
茹でロブスターを縦半分に切る。
2
身を取り出して一口大に切る。天ぷら粉、または小麦粉をまぶす。
3
天ぷら粉を水でといた衣(パッケージにある作り方にならえばOK)をロブスターの身につけて、180℃の油で揚げる。
4
スイートチリソース、ケチャップ、水を小さなフライパンに入れてよく混ぜ合わせながら加熱する。
5
③を④に入れてソースをからめ、器に盛りつければ出来上がり。

コツ・ポイント

スーパーマーケット大型店舗では、「Yutaka」=写真=や、大手スーパーの自社ブランドのてんぷら粉(tempura batter mix)を取り扱う店が増えた。手間を省くために試してみては?

ロブスターチリソース

もっともっと食べたくなることマチガイなし!の1品

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

2人分

調理: 30 min

材料

茹でロブスター 1尾
市販天ぷら粉 適量
適量
スイートチリソース 大さじ3
ケチャップ 大さじ3
大さじ3

ロブスターチリソース

レシピID :2913 投稿日 09 NOV 2018

2人分

調理 30min
閲覧数 3,236
印刷数 0

お気に入り登録 0

もっともっと食べたくなることマチガイなし!の1品

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1尾
適量
適量
大さじ3
大さじ3
大さじ3

作り方

調理
30min
1
茹でロブスターを縦半分に切る。
2
身を取り出して一口大に切る。天ぷら粉、または小麦粉をまぶす。
3
天ぷら粉を水でといた衣(パッケージにある作り方にならえばOK)をロブスターの身につけて、180℃の油で揚げる。
4
スイートチリソース、ケチャップ、水を小さなフライパンに入れてよく混ぜ合わせながら加熱する。
5
③を④に入れてソースをからめ、器に盛りつければ出来上がり。

コツ・ポイント

スーパーマーケット大型店舗では、「Yutaka」=写真=や、大手スーパーの自社ブランドのてんぷら粉(tempura batter mix)を取り扱う店が増えた。手間を省くために試してみては?

PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
完全になめてるレベル、でも意外に美味しいの。
ヨークシャプディング(冷凍でも冷蔵でも), インスタントカスタードクリーム(粉のもの)
PRO
洋風だしを使ってフライパンで調理 所要時間35分
生イカ, ムール貝, エビ, アサリ, パプリカ(色違い2種), にんにく, 塩コショウ, アラの洋風だし, プチトマト, ローリエ, サフラン, 米
PRO
体脂肪率10%以下であろうお魚もふっくら美味しくなってしまう醤油麹
お魚切り身, 醤油麹, ごま油
PRO
路面の八百屋さんに真っ黒になった"バナナ"誰が買うんだ⁉️と思った事ありませんか? それはバナナでなくおそらくプランティンと言うお野菜です。(果物?) アフリカの方ではポピュラーなお野菜。
プランティン, バター, メープルシロップ(オプション), 油
PRO
英近海産ホタテの旨味を楽しみたい!
ホタテむき身, バター, ベーコン, 茹でほうれん草, シングルクリーム(豆乳クリームでも可), コショウ, お好みのチーズ, パン粉
PRO
揚げなくてもOKの手軽な1品!
カジキ, なす, アスパラガス, 片栗粉, ごま油, 【だし汁】, 水, 酒, みりん, 砂糖, しょうゆ
PRO

似たレシピ

じっくり炒めた野菜の旨味が楽しめる前菜!
赤ピーマン, コジェット(ズッキーニ), にんじん, しいたけ, ニンニク, 塩, こしょう, サラダ油, フィロペイストリー, 【スイート&サワーソース】, 赤唐辛子(できれば生のもの), 米酢, 砂糖, ナンプラー, 水, ケチャップ
motoko
HOME
茎も残さず、おいしく食べたい!
ブロッコリーの茎, 塩, すし酢, ごま油, しょうが, 一味(お好みで)
Mizue
PRO
ワンタンのようなつるつる感が美味しい 所要時間 25分
豚バラ肉, 白菜, ねぎ, ラザニア, 豆板醤, しょうが, 中華スープの素, 酒, 塩, ごま油, 水溶き片栗粉
Mizue
PRO
パリパリ&つるつるが美味しい
春雨, 赤や黄色のピーマン, セロリ, にんじん, キャベツ, スプリングオニオン, うずらの卵, ごま油, 水溶き片栗粉, [合わせ調味料], チキンスープの素, 水, 酒, しょうゆ, 塩コショウ
M Kushima
PRO
赤坂璃宮、赤坂本店のヘッドシェフ、譚 彦彬(タンヒコアキ)氏指南の、おうちでできる簡単青椒肉絲(チンジャオロース)です。
グリーンパプリカ, レッドパプリカ, しいたけ, もやし, スウェード, 豚ロース, 【調味料】A, しょうゆ, コショウ, サラダ油, 片栗粉, 【合わせ調味料】B,  水,  鶏がらスープの素(粉末),  塩,  砂糖,  しょう油,  オイスターソース,  片栗粉, にんにく(みじん切り), 酒(白ワイン可), ごま油
KitchenCIB
HOME
気づくと冷蔵庫にドカンと居座るレタス。日々、萎れていく姿を見ながら救出できない罪悪感。そんな時はむしろレタスだけ食べよう!どうせ食べるなら美味しく食べよう!ということで冷蔵庫のレタスを成仏させるよ!
レタス, たまご, リーク, にんにく(チューブでも), しょうが(チューブでも), サラダ油, ごま油, 豆板醤, 【タレ】, 水, 酒, 砂糖, 酢, 塩こしょう, 鶏がらスープの素(顆粒), しょう油, 片栗粉
Tobuchan
HOME

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖