パスタ王のペペロンチーノ

シンプル故に難しいと言われるペペロンチーノですが、本当はシンプル故に簡単です! 材料代も1ポンド以下。パスタ王、山田剛嗣(よしつぐ)シェフのレシピを参考にさせていただきました。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 準備: 3 min 調理: 10 min

材料

spaghetti 200g
お湯 2リットル
20g
にんにく 1片
鷹の爪 お好みで
パセリ(葉のみ) お好みで

作り方

1
湯を沸かし、湯に対して1%の塩を入れます。ここでは2リットルの湯に塩20g。
2
沸騰したらスパゲッティを茹ではじめます。仕上げはフライパンの上でやるので茹で時間マイナス2分でタイマーを設定。
3
にんにくをみじん切りにし、中火で温めたフライパンに大さじ3のオリーブオイルを敷き、にんにくと鷹の爪を投入。
4
ここで重要なのはにんにくは炒めるのではなくオリーブオイルに香りを移す作業だということ。にんにくを焦がしてはなりません。
5
にんにくが香ってきたらパスタの茹で汁をお玉に一杯弱注ぎ、フライパンをゆっくり振って油と水の乳化を促します。
6
2分前のパスタができたらざるにとってフライパンにパスタを入れてソースとよく混ぜます。中火から弱火です。
7
塩加減を確認して足りなければ茹で汁を少しずつ足します。塩が強すぎたら水で薄めます。
8
アルデンテになり、塩味が決まったら刻みパセリを投入し、仕上げのエクストラバージンオリーブオイルを大さじ1ふりかけます。
9
トングをひねりながらスパゲッティをうずたかく盛り付けて完成です。ボナペチーノ!

コツ・ポイント

●今回はたまたま輪切りの鷹の爪しかなかったのですが、丸ごとの鷹の爪の場合は1本程度で十分だと思います。種を取り除くかどうかはお好みで。
●塩分は全て茹で汁からもらいます。ですので、茹で汁の塩分と塩そのもののクオリティにはこだわりたいです。それとある意味オリーブオイルがソースそのものとなるので、エクストラバージンオイルの質がかなり重要です。

パスタ王のペペロンチーノ

シンプル故に難しいと言われるペペロンチーノですが、本当はシンプル故に簡単です! 材料代も1ポンド以下。パスタ王、山田剛嗣(よしつぐ)シェフのレシピを参考にさせていただきました。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

準備: 3 min

調理: 10 min

材料

spaghetti 200g
お湯 2リットル
20g
にんにく 1片
鷹の爪 お好みで
パセリ(葉のみ) お好みで

パスタ王のペペロンチーノ

レシピID :982 投稿日 11 AUG 2015

1人分

準備 3min
調理 10min
閲覧数 17,605
印刷数 702

お気に入り登録 3

シンプル故に難しいと言われるペペロンチーノですが、本当はシンプル故に簡単です! 材料代も1ポンド以下。パスタ王、山田剛嗣(よしつぐ)シェフのレシピを参考にさせていただきました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
2リットル
20g
1片
お好みで
お好みで

作り方

準備
3min
調理
10min
1
湯を沸かし、湯に対して1%の塩を入れます。ここでは2リットルの湯に塩20g。
2
沸騰したらスパゲッティを茹ではじめます。仕上げはフライパンの上でやるので茹で時間マイナス2分でタイマーを設定。
3
にんにくをみじん切りにし、中火で温めたフライパンに大さじ3のオリーブオイルを敷き、にんにくと鷹の爪を投入。
4
ここで重要なのはにんにくは炒めるのではなくオリーブオイルに香りを移す作業だということ。にんにくを焦がしてはなりません。
5
にんにくが香ってきたらパスタの茹で汁をお玉に一杯弱注ぎ、フライパンをゆっくり振って油と水の乳化を促します。
6
2分前のパスタができたらざるにとってフライパンにパスタを入れてソースとよく混ぜます。中火から弱火です。
7
塩加減を確認して足りなければ茹で汁を少しずつ足します。塩が強すぎたら水で薄めます。
8
アルデンテになり、塩味が決まったら刻みパセリを投入し、仕上げのエクストラバージンオリーブオイルを大さじ1ふりかけます。
9
トングをひねりながらスパゲッティをうずたかく盛り付けて完成です。ボナペチーノ!

コツ・ポイント

●今回はたまたま輪切りの鷹の爪しかなかったのですが、丸ごとの鷹の爪の場合は1本程度で十分だと思います。種を取り除くかどうかはお好みで。
●塩分は全て茹で汁からもらいます。ですので、茹で汁の塩分と塩そのもののクオリティにはこだわりたいです。それとある意味オリーブオイルがソースそのものとなるので、エクストラバージンオイルの質がかなり重要です。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
作り方は普通のペペロンチーノと同じ。ツナ缶を足すだけで全く違った世界に
Spaghetti, 塩, オリーブオイル, にんにく, 鷹の爪, 玉ねぎ(お好みで), ツナ缶(オイル漬け小80g), パルミジャーノ・レッジーノ
HOME
明太子スパゲッティ食べたいけれど、辛子明太子は底を突き、まぜりゃんせでは味気ない。そんな時、スーパーで売っているたらこの缶詰が大活躍!
PRINCES社COD ROE, 一味, 昆布つゆ, ラー油, オリーブオイル, LEEK, 鷹の爪(種を除く), パスタ, 塩(パスタ茹で用)
HOME
ワッタンホーはきしめんのような米粉の麺で作るマレーシア人気のメニュー。入れる食材は店によってまちまちらしいけど、シーフード多様がベリーグー。トロリのあんかけソースが米の麺に絡んで美味しいの!
ホーフェン(米粉の平麺), チキン, エビ, さつま揚げ(フィッシュケーキ), チンゲン菜, たまご, にんにく, しょうが, こしょう, 砂糖, しょう油, 片栗粉, サラダ油, チキンストック, ごま油
HOME
冷凍ホウレン草で手間いらず
冷凍ホウレン草, ベーコン, おあげさん, ▼だし汁(本だし), ▼しょう油, ▼みりん, ▼酒(白ワイン可), たまご
HOME
赤ワインとバターで炒め煮る。赤みそが決め手
鶏レバー, たまねぎ, バター, 赤ワイン, はちみつ, ゴールデンシロップ, しょう油, みりん, 赤みそ, バゲット, マヨネーズ, レタス
HOME
フィラデルフィアのクリームチーズでお店の味にかなり近づけるレシピです。
Mcvitie's Digestives(Original), バター, Philadelphia クリームチーズ, ダブルクリーム, たまご, グラニュー糖, self rising flour, レモンジュース
HOME

似たレシピ

「クックバズ」を活用している人ならもうアーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノは得意の一品だよね。プチトマトを足すだけで甘味と酸味が加わってこれまた美味しく、そして彩り豊かになっちゃうの。ぜひやってみて
スパゲティ(リングイニでも), プチトマト(赤や黄色), にんにく, 鷹の爪, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ
KitchenCIB
HOME
イギリスでもスィートハートなど、日本のものに少し近いキャベツが手に入るようになりました。加熱すると甘くなるキャベツはアンチョヴィと相性抜群。一人でキャベツ半玉、楽々食べられちゃいます。
キャベツ(sweetheart), アンチョヴィフィレ, ケイパー, ブラックオリーブ, 鷹の爪, にんにく, オリーブオイル, バター, スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)
毎回毎回料理するの、めんどくさい。そんなあなたにお勧めする1回の料理で2度美味しい大作戦。コクのあるツナスパゲティを作りつつ、ひと手間加えるだけでツナスパサラダも出来ちゃう優れモノです。
スパゲティ, ツナステーキ缶, にんにく, アンチョビフィレ, オリーブオイル, バター, 塩(パスタ茹で用), 黒コショウ, しょう油, フラットパセリ, きゅうり, マヨネーズ, マスタード
KitchenCIB
HOME
ボリューム満点&子供も大人も大好き! 所要時間 25分
乾燥スパゲティ, 卵, サラダ油, バター, 玉ねぎ(小), フランクフルトソーセージ(細長いもの), 緑のパプリカgreen pepper, ケチャップ, 粒マスタード
冷凍エビでもここまで美味しくできる!
スパゲッティ, 冷凍エビ(頭付き), 玉ねぎ(おろし), にんにく(おろし), バター, オリーブオイル, 白ワイン, 水, 塩, トマト缶(chopped), シングルクリーム, 塩(パスタ茹で用)
Tobuchan
HOME
パッパルデッレはトスカーナ地方の幅広パスタ。なんでパッパルデッレ使うの?と問われれば「パッパルデッレ」って発音してみたかったから。とっても美味しい一品です。タリアッテレでももちろんOKです!
パッパルデッレ(タリアッテレでも), 塩(パスタ茹で用), 牛ひき肉, にんじん(中サイズ), セロリ, たまねぎ, にんにく, オリーブオイル, 白ワイン, チキンストック, ベイリーフ(あれば), ダブルクリーム, パルミジャーノレッジャーノ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO