トマトとモツァレラパスタ

トマトとモツァレラだけでおいしいパスタの出来上がり。我が家の三大人気メニュー。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)
4人分

材料

トマト(2パック) 400〜500g
モツァレラ 125g
クリームチーズ 大さじ2〜3
塩こしょう 少々
リングイネ 350g
にんにく(みじん切り) 2個
玉ねぎのみじん切り 1/2個分
ルッコラ 適量

作り方

1
トマト、モツァレラはざく切りにします。(ミニトマトの場合は半分にカット)
2
熱したフライパンにオリーブオイル、にんにくを入れます。次に豚肉、玉ねぎみじんぎりを加えてカリッとなるまで炒めます。
3
次にトマトを加えて柔らかくなるまで火にかけます。トマトが柔らかくなったらクリームチーズを加えます。
4
たっぷりのお湯に塩大さじ1強(分量外)を入れて、リングイネを茹でます。(我が家の場合は、お湯2Lに対して塩大さじ2)
5
茹で上がったリングイネをフライパンに加えてサクッと混ぜます。塩こしょうで味を整えます。
6
仕上げにモツァレラとルッコラを加えたら完成です。

コツ・ポイント

おすすめ材料
トマト:Tesco「Sugar Drop」という名のミニトマト
モツァレラ:Tesco バッファローモツァレラ
リングイネ:Barilla Linguine(ocado又はイタリアン食材店)
にんにくは生を使っても良いが、臭いの少ない作り置きのにんにくオイルがおすすめ。
詳細:https://hmlondon.exblog.jp/2

トマトとモツァレラパスタ

トマトとモツァレラだけでおいしいパスタの出来上がり。我が家の三大人気メニュー。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)

4人分

材料

トマト(2パック) 400〜500g
モツァレラ 125g
クリームチーズ 大さじ2〜3
塩こしょう 少々
リングイネ 350g
にんにく(みじん切り) 2個
玉ねぎのみじん切り 1/2個分
ルッコラ 適量

トマトとモツァレラパスタ

レシピID :2996 投稿日 15 JAN 2019

4人分

閲覧数 2,814
印刷数 0

お気に入り登録 1

トマトとモツァレラだけでおいしいパスタの出来上がり。我が家の三大人気メニュー。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
400〜500g
125g
大さじ2〜3
少々
350g
2個
1/2個分
適量

作り方

1
トマト、モツァレラはざく切りにします。(ミニトマトの場合は半分にカット)
2
熱したフライパンにオリーブオイル、にんにくを入れます。次に豚肉、玉ねぎみじんぎりを加えてカリッとなるまで炒めます。
3
次にトマトを加えて柔らかくなるまで火にかけます。トマトが柔らかくなったらクリームチーズを加えます。
4
たっぷりのお湯に塩大さじ1強(分量外)を入れて、リングイネを茹でます。(我が家の場合は、お湯2Lに対して塩大さじ2)
5
茹で上がったリングイネをフライパンに加えてサクッと混ぜます。塩こしょうで味を整えます。
6
仕上げにモツァレラとルッコラを加えたら完成です。

コツ・ポイント

おすすめ材料
トマト:Tesco「Sugar Drop」という名のミニトマト
モツァレラ:Tesco バッファローモツァレラ
リングイネ:Barilla Linguine(ocado又はイタリアン食材店)
にんにくは生を使っても良いが、臭いの少ない作り置きのにんにくオイルがおすすめ。
詳細:https://hmlondon.exblog.jp/2

PRO
KGOHAN
119レシピ公開中!

KGOHAN
Step into my kitchen!
海外で手に入りやすい海老を使ってだて巻きを作りました。はんぺんがなくても大丈夫♪
たまごMサイズ, 海老, 酒, みりん, 砂糖, しょうゆ, 塩, だしの素
PRO
ストウブでできるだけ少ない水分で煮たかぼちゃ。ホクホクで美味しい♪ <レシピ改良しました。>
かぼちゃ, 砂糖, 日本酒(白ワイン), 醤油, だし
PRO
材料3つで免疫力あーっぷごはんの完成♪
米, 梅干し, じゃこ, 昆布(5×10㎝), 昆布だし(昆布を付けておいた水)
PRO
イギリスの食材を使った肉じゃが。簡単なのにイケる!
Baby Potate, 玉ねぎ, 人参, イギリスのソーセージ, 醤油, 砂糖, 酒, 水
PRO
お財布にも胃にもダイエッターにもやさしいたまご炒めです。
豆腐, もやし, 人参, Watercresson, きのこ(あれば), しょうゆ, みりん, 鰹節, ごま油, たまご
PRO
作り置きのごまマヨタレで冷やし中華風「サラダラーメン」
☆マヨネーズ, ☆醤油, ☆砂糖, ☆酢, ☆ごま油, 中華麺, 薄切り豚肉, 生野菜野菜, 卵
PRO

似たレシピ

ビタミンB、C、カロテンや鉄分を豊富に含み、がんの予防にもいいとされるブロッコリーを大量摂取する美味しいパスタです。
ブロッコリー, にんにく, アンチョビ, 鷹の爪, サンドライドトマト, オリーブオイル, お好みでパルメザンチーズ, お好みのパスタ
KitchenCIB
HOME
アスパラガス。こんな美味しいものが生えているんだから地球って素晴らしい。でもアスパラで何か作ろうと思っても、案外レシピって限られちゃう。アスパラはパスタとの相性抜群。びっくりするほど美味しくなります。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), アスパラガス, プチトマト(熟したもの), パンチェッタ(ベーコンでも), にんにく, オリーブオイル, バター, 黒コショウ
cookbuzz
PRO
市販のスモークマカレルとトマトソースを使って簡単に美味しいパスタを。ガーリックチップが食を誘います。
Dolmio Pasta Sauce トマトバジル味, パスタ, スモークマカレル, ニンニク, 玉ねぎ, セロリ, オリーブオイル, 白ワイン, 塩コショウ
あっさりしたパスタが食べたいけれど、ペペロンチーノはあっさりし過ぎ。ならばパスタ基本中の基本、ポモドーロ(トマト)ソースでいただくパスタ・アル・ポモドーロはいかが?シンプルだけど超美味しい!
スパゲティ(ペンネでもグーッ), ホールトマト缶(227g入り), たまねぎ(中), にんにく, オリーブオイル, フレッシュパセリ, 塩, ペコリーノロマーノチーズ
KitchenCIB
HOME
ソーセージの中身を取り出してミートボールとして使います。味付けもされているのでとっても便利で美味しいですよ。
好みのソーセージ, にんにく, オリーブオイル, 鷹の爪, エシャロット, 黒オリーブ, ケイパー, トマト缶(小), スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)
Julia
HOME
カチョ・エ・ペペとはイタリアの方言で「チーズと胡椒」という意。ペコリーノチーズと胡椒だけで作るパスタ。本場ローマのシェフが教えるクリーミーな本格カチョ・エ・ペペ。好き嫌いは分かれそうだけど、本物です。
スパゲティ, ペコリーノチーズ, 黒コショウ
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME