ホワイトチョコのティラミス風

赤と白のストライプで華やかに!

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)
2人分 調理: 20 min

材料

《ラズベリーソース》
ラズベリー 100g
砂糖 小さじ1
《ホワイトチョコベースのソース》
【A】
ホワイトチョコ 60g
マスカルポーネ 120g
【B】
ダブルクリーム 150g
砂糖 20g
《もりつけ》
ラズベリー 10コ程度
「Lotus」Speculoos cookies 20g

作り方

1
ラズベリーと砂糖をレンジに2分ほど、トロっとするまでかけ、冷やしておく。
2
マスカルポーネは常温に戻し、なめらかにしておく。
3
砕いたホワイトチョコをレンジに入れて(または湯煎で)溶かす。
4
②と③を合わせる。
5
ダブルクリームに砂糖を入れ、六分立て(ヘラから落ちたときクリームの後が残るくらい)に泡立てる。
6
3分の1を飾り用に分けて取り置きしておく。
7
④のホワイトチョコベースのソースと⑤の3分の2をヘラで混ぜ合わせる。
8
コップの底に、砕いたクッキー、生のラズベリーを3粒ほど置く。
9
⑦のクリームと①のラズベリーソースを、グラスのふちから5ミリほどを残す高さになるまで交互に流し入れる。
10
⑥で取り置きしておいた残りのクリームを最後にしっかりとさらに泡立て、グラスのふちまで入れて表面を平らにする。
11
ラズベリー、ミントの葉など(いずれも分量外)を飾れば出来あがり。

コツ・ポイント

⑤のダブルクリームは泡立てすぎないこと。●ホワイトチョコをレンジで溶かすときは、こまめに混ぜると良い。●スペキュロスクッキーは、ベルギーなどで愛されているジンジャー風味のクッキー。英国でよくみかけるのは「Lotus」社製。

ホワイトチョコのティラミス風

赤と白のストライプで華やかに!

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)

2人分

調理: 20 min

材料

《ラズベリーソース》
ラズベリー 100g
砂糖 小さじ1
《ホワイトチョコベースのソース》
【A】
ホワイトチョコ 60g
マスカルポーネ 120g
【B】
ダブルクリーム 150g
砂糖 20g
《もりつけ》
ラズベリー 10コ程度
「Lotus」Speculoos cookies 20g

ホワイトチョコのティラミス風

レシピID :310 投稿日 17 APR 2015

2人分

調理 20min
閲覧数 9,072
印刷数 264

お気に入り登録 0

赤と白のストライプで華やかに!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100g
小さじ1
60g
120g
150g
20g
10コ程度
20g

作り方

調理
20min
1
ラズベリーと砂糖をレンジに2分ほど、トロっとするまでかけ、冷やしておく。
2
マスカルポーネは常温に戻し、なめらかにしておく。
3
砕いたホワイトチョコをレンジに入れて(または湯煎で)溶かす。
4
②と③を合わせる。
5
ダブルクリームに砂糖を入れ、六分立て(ヘラから落ちたときクリームの後が残るくらい)に泡立てる。
6
3分の1を飾り用に分けて取り置きしておく。
7
④のホワイトチョコベースのソースと⑤の3分の2をヘラで混ぜ合わせる。
8
コップの底に、砕いたクッキー、生のラズベリーを3粒ほど置く。
9
⑦のクリームと①のラズベリーソースを、グラスのふちから5ミリほどを残す高さになるまで交互に流し入れる。
10
⑥で取り置きしておいた残りのクリームを最後にしっかりとさらに泡立て、グラスのふちまで入れて表面を平らにする。
11
ラズベリー、ミントの葉など(いずれも分量外)を飾れば出来あがり。

コツ・ポイント

⑤のダブルクリームは泡立てすぎないこと。●ホワイトチョコをレンジで溶かすときは、こまめに混ぜると良い。●スペキュロスクッキーは、ベルギーなどで愛されているジンジャー風味のクッキー。英国でよくみかけるのは「Lotus」社製。

PRO
Yukiko
63レシピ公開中!

YUKIKO
Step into my kitchen!
色彩鮮やか、おもてなしにも便利
小えび, 1センチの角切りにしたマンゴー, サンファイア, [A], レモン, オリーブオイル, ワインビネガー, 粒マスタード, コショウ, パセリ
PRO
タイカレー風
殻付きえび, 玉ねぎ, ピーマン, いんげん, にんにく, しょうが, レモングラス, 【A】, しょうゆ, みりん, 酒, チリソース, カレーパウダー, ライムの絞り汁, ココナツミルク
PRO
寒~い日にアツアツを食べたい 暑~い日にも熱々食べたい ちょっと体調悪い時にもどうぞ
【A】, 白米, 水, 鶏手羽, ねぎ, 乾燥しいたけ, 鶏ガラスープの素, 牛乳, 【B】, 白菜, しょうが(千切り), にんにく(みじん切り), 塩, 【C】, バルサミコ酢, ごま油, しょうゆ
PRO
マシュマロを使えば超カンタン! 所要時間10分 (冷蔵庫で冷やす時間は除く)
マシュマロ(白) marshmallow, ダブルクリーム, パッションフルーツ&マンゴー・スムージー, ライムの絞り汁, グリークヨーグルト, フレッシュ・マンゴー, パッションフルーツ
PRO
和風の隠し味が決め手 調理時間 20分
トラウト・フィレ, フェンネルfennel, エシャロットshallot, にんにく(粗みじん切り), オリーブオイル, 白ワイン, スープストック, しょうゆ, みりん, バター, バジル/パセリなど好みのハーブ
PRO
味噌やわさびの効いたソースが食欲をそそる
【A】, 木綿豆腐, 玉ねぎ, スモークサーモン(トリミング), 油 , みりん, しょうゆ, 【B】, アボカド, 白味噌, レモン汁, わさび, マヨネーズ, 【C】, ご飯, バター, すりごま, 海苔, 飾り用アボカド, とろけるチーズ
PRO

似たレシピ

白と鮮やかなルビー色の対照が美しい
【パンナコッタ】, ダブルクリーム, ミルク, カスターシュガー, エルダーフラワーコーディアル , elderflower cordial, バニラ・エクストラクト, レモンの皮, 板ゼラチン, 【ぶどうのシロップ】, レッドグレープ, 砂糖, エルダーフラワーコーディアル, レモン汁, コーンフラワー (大さじ1の水で溶く)
yhiranuma
PRO
生ハムにメロンも良いけれど、水気の少ない完熟イチジクと一緒に食べると、塩気の利いたハムの旨味とイチジクの甘みを、噛みしめながらじっくり味わうことができます。ミシュラン星付きレストランの味。
生ハム薄切り, 完熟イチジク, ルコラ
完全パクリレシピです。セインズベリーの前を通ったら、ミートソースにインスタントコーヒーという広告が出ていたので試してみたら、ホント美味しかったので紹介です。
パスタ, ミートソース, インスタントコーヒー, チーズ
記念日に必ずリクエストされるティラミスです♫ お友達にも好評で、手土産にするとみんなが笑顔に(*^^*) 海外で生卵は...とか、卵アレルギーがあって...という方にはピッタリ!
クリームチーズ, 生クリーム, 牛乳, 砂糖, ビスケット, インスタントコーヒー, お湯, 純ココア
himawari
HOME
タヒニのごまドレッシングとあわせます。
アボカド, チェリートマト, モッツアレラチーズ, 白ごま
Burratina
HOME
ブロッコリー食べれば医者いらず。スーパーフードたっぷりのパスタです。 Prep:5mins cook:10mins
ブロッコリー, チェリートマト, パンチェッタ(ベーコンでも), 鷹の爪, ニンニク, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
Tobuchan
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME