チョコバナナクロワッサン

市販のパフペイストリーを使えばあっという間におやつの完成です。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
12個分 準備: 20 min 調理: 20 min

材料

パフペイストリー
バナナ 2本
チョコチップ 適量
たまご
小麦粉(打ち粉用) 大さじ1

作り方

1
パフペイストリーを6つの長方形にします。
2
6枚となった長方形のシートをそれぞれ

対角線で切って12枚の直角三角形を作ります。
3
まな板に軽く打ち粉をし、麺棒などを使ってこの直角三角形を何とか二等辺三角形に伸ばします。いびつでも構いません。
4
ざく切りにしたバナナ大さじ1弱とチョコチップ7~8粒を下部中央ほどに置きます。
5
下から上に向かってくるくるっと巻き上げます。横からバナナやチョコがはみ出ても気にしません。
6
両サイドを閉じてニョイーンと生地を引っ張って前で接着。三日月形(クロワッサン)にします。
7
十分に溶いたたまごを刷毛で塗ったら220℃に予熱したオーブンに入れて20分焼きます。
8
アツアツでもグー。冷めてもグーのチョコバナクロワッサンの完成です。

コツ・ポイント

●バナナの他にりんごやアズキを巻いても美味しい。
●③の工程だけちょっと面倒ですが、それほどきちんとした二等辺三角形にする必要はありません。ホームメードなんだから気楽にどうぞ。

チョコバナナクロワッサン

市販のパフペイストリーを使えばあっという間におやつの完成です。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

12個分

準備: 20 min

調理: 20 min

材料

パフペイストリー
バナナ 2本
チョコチップ 適量
たまご
小麦粉(打ち粉用) 大さじ1

チョコバナナクロワッサン

レシピID :1961 投稿日 05 JUL 2016

12個分

準備 20min
調理 20min
閲覧数 8,713
印刷数 32

お気に入り登録 1

市販のパフペイストリーを使えばあっという間におやつの完成です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2本
適量
大さじ1

作り方

準備
20min
調理
20min
1
パフペイストリーを6つの長方形にします。
2
6枚となった長方形のシートをそれぞれ

対角線で切って12枚の直角三角形を作ります。
3
まな板に軽く打ち粉をし、麺棒などを使ってこの直角三角形を何とか二等辺三角形に伸ばします。いびつでも構いません。
4
ざく切りにしたバナナ大さじ1弱とチョコチップ7~8粒を下部中央ほどに置きます。
5
下から上に向かってくるくるっと巻き上げます。横からバナナやチョコがはみ出ても気にしません。
6
両サイドを閉じてニョイーンと生地を引っ張って前で接着。三日月形(クロワッサン)にします。
7
十分に溶いたたまごを刷毛で塗ったら220℃に予熱したオーブンに入れて20分焼きます。
8
アツアツでもグー。冷めてもグーのチョコバナクロワッサンの完成です。

コツ・ポイント

●バナナの他にりんごやアズキを巻いても美味しい。
●③の工程だけちょっと面倒ですが、それほどきちんとした二等辺三角形にする必要はありません。ホームメードなんだから気楽にどうぞ。

HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
まずはアーリオオーリオペペロンチーノの要領でマッシュルームソースを作り、そこからバターとチーズでパスタに絡める一皿です。
マッシュルーム, オリーブオイル, にんにく, ドライドチリ, バター(無塩), パルミジャーノチーズ, パセリ, スパゲッティ
HOME
冷蔵庫の野菜室に余ってしまったセロリでもう一品作りましょレシピ。セロリを切って調味料と一緒にジップロックへ。1時間放っておけばもう浸かっている。興奮しないけど覚えておくと便利なレシピ。
セロリ , 鷹の爪, しょう油, ごま油, 酒, 砂糖, 白ごま
HOME
SNSで話題の「無限ピーマン」をたまごでとじたらこれまた美味しい! Prep:2mins microwave:4.5 mins
グリーンペッパー, レッドペッパー, ごま油, 塩コショウ, 鶏がらスープ(粉末), ツナ缶(オイル), たまご, 白ごま
HOME
スライスして混ぜるだけ
にんじん , セロリ, にんにく, レモン絞り汁, ごま油, ナンプラー(フィッシュソース), カレー粉, チリパウダー, 塩コショウ
HOME
缶詰は日持ちするだけでなく本当に美味しい。もっと使いましょう!
Sardines in spicy tomato sauce缶, オリーブオイル, にんにく, シャロット, チキンストックキューブ, スパゲティ, ブラックオリーブ, ケイパー, ドライドチリ(鷹の爪), パセリ、パルメザン
HOME
懐かしい鶏手羽チューリップを再現しました。
手羽元, しょう油, しょうが, にんにく, 鶏がらスープの素(粉末), 片栗粉, サラダ油(揚げ用), スイートチリソース, マヨネーズ
HOME

似たレシピ

ラメキン2個分です。お菓子作りの道具が揃っていなくても簡単にできます。
ダークチョコレート, バター, たまご, グラニュー糖, 塩, 薄力粉, バター(ラメキン用)
少し苦めの抹茶ガトー、とろ〜り生クリームが好相性です。
ホワイトチョコレート, 無塩バター, ダブルクリーム, 卵黄, グラニュー糖, 卵白, 薄力粉(Plain flour), 抹茶
KGOHAN
PRO
市販の美味しいミルクチョコを使えば美味しさ保証付き!
お好みの板チョコ, 有塩バター, グラニュー糖, たまご(M), 薄力粉, ベーキングパウダー, 塩, ココアパウダー, アーモンドスライス
cookbuzz
PRO
バナナを刻んで混ぜ込んで焼くだけ。
◆Self rising flour, ◆グラニュー糖, ◆塩, ◆たまご, ◆溶かしバター, ◆牛乳, バニラエッセンス, バナナ, ミルクチョコ
Tobuchan
HOME
甘酸っぱいベリーのさくさくビスケット。
薄力粉, アーモンドプードル, ドライクランベリー, 無塩バター, 粉砂糖(アイシングシュガー), 塩, 卵黄(M), バニラエッセンス
KT
HOME
tescoで買ってきた2ポンドのカットフルーツ盛り合わせを入れました。 prep:20mins Make:10mins
【スポンジ】, たまご egg, 薄力粉 Supreme Sponge, グラニュー糖, お湯(湯煎用), ●バター, ●はちみつ, ●牛乳, 【生クリーム】, ダブルクリーム, グラニュー糖, バニラエッセンス, カットフルーツ
Tobuchan
HOME

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME