照り焼きチキンパイ

たっぷりのスプリングオニオンが味の決め手

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
2人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

パフペーストリー puff pastry
厚さ4ミリ 直径15センチのもの 2枚
鶏もも肉 1枚(約130g)
スプリングオニオン 40g
チェダーチーズすりおろし 25g
溶き卵 適量
【A】
しょうゆ 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
大さじ1

作り方

1
オーブンを220℃(ファンオーブンの場合は200℃)に予熱しておく。
2
フライパンを中火で熱し、小さく切った鶏肉を加え、色が変わってからさらに約2分ほど炒める。
3
②で出た余分な油は菜箸を使い、キッチンペーパーなどでふき取る。
4
よく混ぜ合わせたAを加えて火を止め、小口切りにしたスプリングオニオンを加え、予熱で鶏肉に絡めた後、粗熱を取る。
5
皿の底などを使い、パイ生地を直径15センチ程度の丸型にぬく。
6
1/2部分に④とチェダーチーズをのせ、2つ折りにして端をフォークの背で押さえつけて閉じ、模様をつける。
7
天板にオーブンシートを敷き、⑥を並べ、溶き卵を刷毛でぬる。
8
⑦をオーブンに入れて約15分焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

●②でフライパンに油は敷かず、鶏肉から出てくる脂で焼き、余分な脂が出たらしっかりキッチンペーパーでふき取ります。
●合わせ調味料Aの砂糖が溶けるように、よく混ぜてから使うようにします。

照り焼きチキンパイ

たっぷりのスプリングオニオンが味の決め手

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

2人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

パフペーストリー puff pastry
厚さ4ミリ 直径15センチのもの 2枚
鶏もも肉 1枚(約130g)
スプリングオニオン 40g
チェダーチーズすりおろし 25g
溶き卵 適量
【A】
しょうゆ 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
大さじ1

照り焼きチキンパイ

レシピID :1486 投稿日 21 DEC 2015

2人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 12,394
印刷数 205

お気に入り登録 4

たっぷりのスプリングオニオンが味の決め手

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2枚
1枚(約130g)
40g
25g
適量
大さじ1
大さじ1/2
大さじ1

作り方

準備
15min
調理
15min
1
オーブンを220℃(ファンオーブンの場合は200℃)に予熱しておく。
2
フライパンを中火で熱し、小さく切った鶏肉を加え、色が変わってからさらに約2分ほど炒める。
3
②で出た余分な油は菜箸を使い、キッチンペーパーなどでふき取る。
4
よく混ぜ合わせたAを加えて火を止め、小口切りにしたスプリングオニオンを加え、予熱で鶏肉に絡めた後、粗熱を取る。
5
皿の底などを使い、パイ生地を直径15センチ程度の丸型にぬく。
6
1/2部分に④とチェダーチーズをのせ、2つ折りにして端をフォークの背で押さえつけて閉じ、模様をつける。
7
天板にオーブンシートを敷き、⑥を並べ、溶き卵を刷毛でぬる。
8
⑦をオーブンに入れて約15分焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

●②でフライパンに油は敷かず、鶏肉から出てくる脂で焼き、余分な脂が出たらしっかりキッチンペーパーでふき取ります。
●合わせ調味料Aの砂糖が溶けるように、よく混ぜてから使うようにします。

PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
一人分でもすぐ出来る!家にありそうなもので作るまかない的チャーハンです。ベーコンとパプリカとご飯を納豆とお醤油で炒めます!香ばしい香りに包まれて一人ランチも楽しくなっちゃいます☆
炊いたご飯, 納豆, オリーブオイル, ベーコン, パプリカ, 紫玉ねぎ, しょうゆ, 飾りのトマトくし切り(オプショナル), 飾りのフラットパセリ(オプショナル)
PRO
オーブンに入れるだけの簡単レシピ
鶏のもも肉(骨付き), コリアンダー, 調味料, アプリコットジャム, レモン汁, しょうゆ
PRO
家にある野菜で手軽に作る栄養満点のスープです☆豆乳を使うと更にヘルシーでやさしいお味。ぜひお試しくださいね。
玉ねぎ, ニンジン, トマト, パースニップ, 赤パプリカ, 固形スープの素, 水, 豆乳, バター
PRO
あらかじめ作っておける華やかな1品!
サーロインビーフ塊肉 sirloin, 塩, 粗挽き黒胡椒, オリーブオイル, クレソン, 赤パプリカ, 【A】(ホースラディッシュドレッシング), ホースラディッシュソース, 玉ねぎ(みじん切り), マヨネーズ, エクストラバージンオリーブオイル, リンゴ酢, しょう油
PRO
煮汁がよーくしみこんで美味!
豚肩ロース肉塊, サラダ油, しょうが, 【A】, 酒, みりん, しょうゆ, 水, 砂糖, 玉ねぎすりおろし, 紅茶
PRO
さつまいもの優しい甘さが美味しさのヒミツ!
さつまいも white sweet potato, さけ缶(小), 【A】, マヨネーズ, しょうが(すりおろしたもの), 玉ねぎ(みじん切り), 塩, スプリングオニオン
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

チキン・キャセロール。材料も手順も簡単なチキンとトマトのオーブン煮込みです。
チキン(ドラムスティック), チキン(モモ骨付き), 玉ネギ, ニンニク, トマト缶(チョップド), ブラックオリーブ, ケッパー, バルサミコビネガー, オリーブオイル, 塩・こしょう, ロング・グレインライス
ほどよい酸味が食欲を刺激
手羽先, 新じゃが, しょうゆ, 黒酢, 砂糖, 酒, 米酢, シーソルト, ブラックペッパー
Rose Wine
PRO
イギリスの中華店で人気のシンガポールフライドヌードルのビーフンをうどんに置き換えました。やっぱり美味しい
うどん, ゆでエビ, 鶏胸肉, 塩こしょう, チンゲン菜(Bok choy), いんげん, たまご, たまねぎ, サラダ油, カレー粉, 鶏がらスープの素(顆粒), しょう油, オイスターソース, レッドチリ
cookbuzz
PRO
家で焼いたら、簡単で美味しかった!
薄力粉, ベーキングパウダー, 塩, 砂糖, バター, 卵, 牛乳, チェダーチーズ
Nuko@York
HOME
朝食にもおやつにもオススメ! 材料(18センチ パウンドケーキ型1コ分)
薄力粉, 塩, 卵, 牛乳, サラダオイル, 無塩バター, 玉ねぎ, ブロッコリー, ブリーチーズ, 塩コショウ
Mizue
PRO
チャーハンよりさっぱり、おこげが香ばしい
ご飯(ジャスミンライス), 干しエビ, 鶏もも肉, 干ししいたけ, シメジまたはオイスターマッシュルーム, にんにく, レモングラス, ピーナッツ, [A], しょうゆ, ナンプラー, 砂糖, コリアンダー, ごま油, お湯
Rose Wine
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME