英国の甘味 ブレッド&バタープディング

甘ったるいお菓子の多いイギリスですが、比較的甘さ抑えめのシットリプディングです。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
8人分 準備: 15 min 調理: 45 min

材料

食パン(白でも茶でも) 10枚
バター 60g
ナツメグ(パウダー) 小さじ1/2
シナモン(パウダー) 小さじ1/2
牛乳 500ml
たまご 3個
スルタナ(またはレーズン) 70g
ダブルクリーム 80ml
グラニュー糖 40g
バニラ エッセンス 小さじ1/2

作り方

1
食パンをまず三角形に半分に切り、片側にバターを塗ります。塗り終わったらパンをさらに半分の三角に切ります。
2
合計40個の小さい三角パンができたと思います。
3
耐熱パイ皿にまず半分のパンを耳が上を向くように並べます。並べたらシナモン、ナツメグ、スルタナの半分を上から散らします。
4
今度はパンの耳が下を向くように上に並べ、終わったら残りのシナモン、ナツメグ、スルタナを均等に散らします。
5
ミルクパンに牛乳とダブルクリーム、バニラエッセンスを入れて沸騰しないように温めます。
6
ボウルに全卵3個とグラニュー糖30gを入れてよくまぜ、そこに⑤を入れてよく混ぜます。
7
④のパイ皿に⑥を全量注ぎ、パンがひたひたになったらそのまま30分ほど寝かせます。
8
その間にオーブンを180℃に温めておきます。
9
オーブンに入れる前に、残っているグラニュー糖10gを均等に振り、オーブンに投入します。
10
約40~45分焼いたら出来上がり。アツアツを食べてもいいけど、冷めてからの方が美味しいと言う人もいます。

コツ・ポイント

●甘い方が好き、という方は砂糖の量を45~50gでやってみてください。
●中がシットリがお好みの方は牛乳の量を550ml程度でやるといいと思います。
●個人的にはホワイトブレッドの方がクセがなくて好きです。

英国の甘味 ブレッド&バタープディング

甘ったるいお菓子の多いイギリスですが、比較的甘さ抑えめのシットリプディングです。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

8人分

準備: 15 min

調理: 45 min

材料

食パン(白でも茶でも) 10枚
バター 60g
ナツメグ(パウダー) 小さじ1/2
シナモン(パウダー) 小さじ1/2
牛乳 500ml
たまご 3個
スルタナ(またはレーズン) 70g
ダブルクリーム 80ml
グラニュー糖 40g
バニラ エッセンス 小さじ1/2

英国の甘味 ブレッド&バタープディング

レシピID :949 投稿日 04 AUG 2015

8人分

準備 15min
調理 45min
閲覧数 9,455
印刷数 152

お気に入り登録 0

甘ったるいお菓子の多いイギリスですが、比較的甘さ抑えめのシットリプディングです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
10枚
60g
小さじ1/2
小さじ1/2
500ml
3個
70g
80ml
40g
小さじ1/2

作り方

準備
15min
調理
45min
1
食パンをまず三角形に半分に切り、片側にバターを塗ります。塗り終わったらパンをさらに半分の三角に切ります。
2
合計40個の小さい三角パンができたと思います。
3
耐熱パイ皿にまず半分のパンを耳が上を向くように並べます。並べたらシナモン、ナツメグ、スルタナの半分を上から散らします。
4
今度はパンの耳が下を向くように上に並べ、終わったら残りのシナモン、ナツメグ、スルタナを均等に散らします。
5
ミルクパンに牛乳とダブルクリーム、バニラエッセンスを入れて沸騰しないように温めます。
6
ボウルに全卵3個とグラニュー糖30gを入れてよくまぜ、そこに⑤を入れてよく混ぜます。
7
④のパイ皿に⑥を全量注ぎ、パンがひたひたになったらそのまま30分ほど寝かせます。
8
その間にオーブンを180℃に温めておきます。
9
オーブンに入れる前に、残っているグラニュー糖10gを均等に振り、オーブンに投入します。
10
約40~45分焼いたら出来上がり。アツアツを食べてもいいけど、冷めてからの方が美味しいと言う人もいます。

コツ・ポイント

●甘い方が好き、という方は砂糖の量を45~50gでやってみてください。
●中がシットリがお好みの方は牛乳の量を550ml程度でやるといいと思います。
●個人的にはホワイトブレッドの方がクセがなくて好きです。

HOME
Tobuchan
337レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
スプレーオイルをふり掛けてオーブンで焼くだけ。ヘルシーです。
ポークフィレ, 塩こしょう, 小麦粉, たまご, パン粉, スプレーオイル, モッツアレラチーズ, チェリートマト
HOME
白身のたんぱく質と塩が結合してメレンゲをしっかり固めます。 Prep:5mins cook:5mins
たまご, 塩, サラダ油
HOME
Saltimboccaとは英語でJump in the mouth,日本語にすると口の中に飛び込むといった意味のイタリア語。あっと言う間に出来ちゃうことからそういう名前になったんですって。
チキン胸肉, 黒コショウ, パルマハム, セージの葉, 小麦粉(まぶし用), バター, 白ワイン, 塩
HOME
甘くて美味し~い
とんかつサイズの豚ロース, ジンジャープレザーブ, しょう油, ニンニクピューレ
HOME
試してガッテンで紹介されていた枝豆を甘くする裏技です。
冷凍枝豆, 塩(茹で用), 砂糖(湯で用), お湯, 塩(仕上げ用)
HOME
グヤーシュとは「牛飼い汁」とか「牛飼い鍋」とかって意味で牛肉と野菜を気長にコトコト煮込むハンガリーの国民的料理。ハンガリーらしくパプリカどっさりの美味しい一品です。超簡単で美味しいからやってみて。
牛(スネがベスト), たまねぎ(大), にんじん(中), 赤パプリカ, じゃがいも, トマト(中), にんにく, オリーブオイル, パプリカパウダー, クミンシード, 塩こしょう, ビーフストックキューブ, 水, パセリ
HOME

似たレシピ

英国伝統の朝食をマフィン型に入れて焼いてみました。
たまご(M), 塩こしょう, トマト(中), マッシュルーム, ベーコン, ミニソーセージ, サラダ油, バター
David38
HOME
クロッテドクリームのかわりに生クリームとフルーツを乗せただけのなんちゃってケーキです。 Prep: 15mins Bake: 15mins
Self raising flour, グラニュー糖, バター(有塩), たまご, ヨーグルト, 牛乳, ダブルクリーム, バニラエッセンス, ベリー系のフルーツ, アイシングシュガー
フィラデルフィアのクリームチーズでお店の味にかなり近づけるレシピです。
Mcvitie's Digestives(Original), バター, Philadelphia クリームチーズ, ダブルクリーム, たまご, グラニュー糖, self rising flour, レモンジュース
Tobuchan
HOME
ホーム・パーティーにもおススメです。
パイ生地(市販), オリーブオイル, マッシュルーム, リコッタチーズ, 卵, サワークリーム, にんにく(おろしたもの), 塩コショウ
Nanita
PRO
余り物のかたくなったバゲットが甘くよみがえります。
バゲット(バトンサイズ), スルタナ(またはレーズン), バター, 粉ナツメグ, 牛乳, たまご, 粉シナモン, ダブルクリーム, グラニュー糖, ヴァニラエッセンス
Tobuchan
HOME
甘いもの食べたいけど、何もない、と言う時、ささっと作れてとても便利です。
バター(有塩), グラニュー糖, Self Raising Flour 120g, 塩       , バニラエッセンス

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME