【気軽にハンガリアン】グヤーシュ ハンガリーの家庭料理 

グヤーシュとは「牛飼い汁」とか「牛飼い鍋」とかって意味で牛肉と野菜を気長にコトコト煮込むハンガリーの国民的料理。ハンガリーらしくパプリカどっさりの美味しい一品です。超簡単で美味しいからやってみて。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
3-4人分 調理: 120 min

材料

牛(スネがベスト) 600g
たまねぎ(大)
にんじん(中)
赤パプリカ
じゃがいも 4~5
トマト(中)
にんにく
オリーブオイル 大さじ1
パプリカパウダー 大3~4
クミンシード 大1
塩こしょう 適量
ビーフストックキューブ
1.5ℓ
パセリ お好みで

作り方

1
材料はこんな感じ。残り物のごった煮なので何入れてもいいと思われ。すね肉は手に入りづらいので今回はLean Diced Beef(赤身肉)
2
たまねぎ、パプリカ、セロリは粗みじんに。トマトは櫛切り。お肉に軽く塩こしょうをしておく。煮込むので適当でOK。
3
鍋にオリーブオイルをひいたらみじん切りにしたニンニクを入れて炒め(強火)、1~2分したら玉ねぎ、パプリカ、セロリを入れて2~3分炒める。
4
牛肉、トマト、パプリカパウダー、クミンシードを入れて炒める。牛肉は縮むのであまり小さくカットしない方が良い。
5
水1ℓとビーフストックキューブを入れて沸騰させ、中火にして蓋をせず水分が3分の1程度になるまで煮込む。水の代わりに赤ワインでもグー。
6
灰汁が出るのですくいつつ、全部の灰汁は取らず、コトコト1時間半ほど気長に煮込んでいく。水が減ったら足す。
7
仕上がり20分位前に一口大に切ったにんじんとジャガイモ入れる。仕上げに塩こしょうで味を調えたら出来上がり。パセリなど散らしてどうぞ。

コツ・ポイント

【気軽にハンガリアン】グヤーシュ ハンガリーの家庭料理 

グヤーシュとは「牛飼い汁」とか「牛飼い鍋」とかって意味で牛肉と野菜を気長にコトコト煮込むハンガリーの国民的料理。ハンガリーらしくパプリカどっさりの美味しい一品です。超簡単で美味しいからやってみて。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

3-4人分

調理: 120 min

材料

牛(スネがベスト) 600g
たまねぎ(大)
にんじん(中)
赤パプリカ
じゃがいも 4~5
トマト(中)
にんにく
オリーブオイル 大さじ1
パプリカパウダー 大3~4
クミンシード 大1
塩こしょう 適量
ビーフストックキューブ
1.5ℓ
パセリ お好みで

【気軽にハンガリアン】グヤーシュ ハンガリーの家庭料理 

レシピID :3424 投稿日 23 FEB 2022

3-4人分

調理 120min
閲覧数 3,052
印刷数 6

お気に入り登録 1

グヤーシュとは「牛飼い汁」とか「牛飼い鍋」とかって意味で牛肉と野菜を気長にコトコト煮込むハンガリーの国民的料理。ハンガリーらしくパプリカどっさりの美味しい一品です。超簡単で美味しいからやってみて。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
600g
4~5
大さじ1
大3~4
大1
適量
1.5ℓ
お好みで

作り方

調理
2h
1
材料はこんな感じ。残り物のごった煮なので何入れてもいいと思われ。すね肉は手に入りづらいので今回はLean Diced Beef(赤身肉)
2
たまねぎ、パプリカ、セロリは粗みじんに。トマトは櫛切り。お肉に軽く塩こしょうをしておく。煮込むので適当でOK。
3
鍋にオリーブオイルをひいたらみじん切りにしたニンニクを入れて炒め(強火)、1~2分したら玉ねぎ、パプリカ、セロリを入れて2~3分炒める。
4
牛肉、トマト、パプリカパウダー、クミンシードを入れて炒める。牛肉は縮むのであまり小さくカットしない方が良い。
5
水1ℓとビーフストックキューブを入れて沸騰させ、中火にして蓋をせず水分が3分の1程度になるまで煮込む。水の代わりに赤ワインでもグー。
6
灰汁が出るのですくいつつ、全部の灰汁は取らず、コトコト1時間半ほど気長に煮込んでいく。水が減ったら足す。
7
仕上がり20分位前に一口大に切ったにんじんとジャガイモ入れる。仕上げに塩こしょうで味を調えたら出来上がり。パセリなど散らしてどうぞ。
HOME
Tobuchan
337レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
乗せて焼くだけでサクッと美味しいパイピザができます。 Prep:15mins bake:20mins
Puff Pastry(市販のパイ生地), モッツアレラチーズ Mozzarella, アンチョビ anchovy, チェリートマト Cherry tomato, 卵黄 egg york
HOME
最近は日本で昔ながらの洋食屋さんが消えつつあるとかで残念。メニューが多くて大変なのかしら。なんでもかんでも合理化されて、いやーねぇ。だったら自分で再現しちゃおう。懐かしい洋食屋さんのポークソテー‼
ポークロイン(100gくらい), 塩こしょう, 片栗粉(小麦粉でも), サラダ油, ケチャップ, とんかつソース, しょう油, マスタード
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
HOME
敬愛する中華の鉄人、陳健一シェフがユーチューブで披露している自宅で作れる簡単美味しいエビチリレシピ。いいもんはいい。恥ずかしげもなく堂々とパクった上に拡散します。
茹でエビ(尾つき), リーク, サラダ油, しょうが(おろし), にんにく(おろし), トマトケチャップ , 豆板醤, 水, 酒, 砂糖, 塩, こしょう, 鶏ガラスープの素, 片栗粉(エビ用), 水溶き片栗粉(とろみ用), ラー油(お好みで), 酢(お好みで)
HOME
ローマ人が食べている本格的なカルボナーラが食べたくてイタリアンデリで人生初のグアンチャーレと本格ペコリーノロマーノをゲット。全卵か黄身のみかはローマでも意見が分かれるらしい。今回は全卵で参ります!
スパゲティ, グアンチャーレ(豚頬肉のハム), ペコリーノロマーノチーズ(羊乳), たまご, 黒コショウ, 塩(パスタ茹で用)
HOME
黒コショウたっぷりの刺激的な美味しいステーキソース
サーロインステーキ, 塩コショウ(お肉用), サラダ油, バター, 黒コショウ, シャロット(またはたまねぎ), にんにく, ビーフストック, ダブルクリーム, ブランデー
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

ローストビーフの後のお肉、もしくは骨つきの肉を使って美味しいスープが出ます。寒い日にはボルシチですね。
牛肉(できればリブの骨つき、ローストビーフの残りがベスト), 水, 塩, ガーリック, ベイリーフ(ローリエ), タイム, たまねぎ(中), にんじん(中), セロリ, じゃがいも(シャーロット、メークイン), キャベツ(ポインテッド), オリーブオイル, ビートルート, トマト缶, フレッシュディル, サワークリーム
Mizue
PRO
チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
インドネシア料理の定番をご家庭で
ヤングスプリンググリーン, にんじん, じゃがいも, カリフラワー, もやし, プローンクラッカー, スモークト豆腐 Taifun Smoked Tofu, A(ドレッシング) , ピーナツバター, フィッシュソース, ライスシロップ, タマリンドペースト, しょうがのみじん切り, 湯
レモングラスの風味がさわやか
鶏もも肉, 白菜, にんじん, もやし, 水, レモングラス, シーソルト, コリアンダー, 赤唐辛子
オックステールのスープ缶で本格派の味に
牛ランプステーキ肉beef rump, リーク(中), 玉ねぎ(小), セロリ(軸の部分), ボタンマッシュルーム, にんにく, バター, しょうゆ, 小麦粉(plain flour), 【A】, トマト缶(chopped tomatoes), オックステール・スープ缶, ドライタイム, 生クリーム, バターライス
旧東欧の料理はあんまり、と言う人多いかも。でもハンガリー料理はちょっと別。日本人の口にも合うの。チキンをパプリカで柔らか~く煮込む感じです。パスタにもご飯にも合う優れもの。ぜひやってみて。
鶏もも肉, たまねぎ(中), にんにく, パプリカ, 塩こしょう, 小麦粉, バター, トマトピューレ, パプリカパウダー, オリーブオイル, チキンストック, サワークリーム, パセリ, お好みのパスタ 

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME