【気軽にハンガリアン】グヤーシュ ハンガリーの家庭料理 

グヤーシュとは「牛飼い汁」とか「牛飼い鍋」とかって意味で牛肉と野菜を気長にコトコト煮込むハンガリーの国民的料理。ハンガリーらしくパプリカどっさりの美味しい一品です。超簡単で美味しいからやってみて。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
3-4人分 調理: 120 min

材料

牛(スネがベスト) 600g
たまねぎ(大)
にんじん(中)
赤パプリカ
じゃがいも 4~5
トマト(中)
にんにく
オリーブオイル 大さじ1
パプリカパウダー 大3~4
クミンシード 大1
塩こしょう 適量
ビーフストックキューブ
1.5ℓ
パセリ お好みで

作り方

1
材料はこんな感じ。残り物のごった煮なので何入れてもいいと思われ。すね肉は手に入りづらいので今回はLean Diced Beef(赤身肉)
2
たまねぎ、パプリカ、セロリは粗みじんに。トマトは櫛切り。お肉に軽く塩こしょうをしておく。煮込むので適当でOK。
3
鍋にオリーブオイルをひいたらみじん切りにしたニンニクを入れて炒め(強火)、1~2分したら玉ねぎ、パプリカ、セロリを入れて2~3分炒める。
4
牛肉、トマト、パプリカパウダー、クミンシードを入れて炒める。牛肉は縮むのであまり小さくカットしない方が良い。
5
水1ℓとビーフストックキューブを入れて沸騰させ、中火にして蓋をせず水分が3分の1程度になるまで煮込む。水の代わりに赤ワインでもグー。
6
灰汁が出るのですくいつつ、全部の灰汁は取らず、コトコト1時間半ほど気長に煮込んでいく。水が減ったら足す。
7
仕上がり20分位前に一口大に切ったにんじんとジャガイモ入れる。仕上げに塩こしょうで味を調えたら出来上がり。パセリなど散らしてどうぞ。

コツ・ポイント

【気軽にハンガリアン】グヤーシュ ハンガリーの家庭料理 

グヤーシュとは「牛飼い汁」とか「牛飼い鍋」とかって意味で牛肉と野菜を気長にコトコト煮込むハンガリーの国民的料理。ハンガリーらしくパプリカどっさりの美味しい一品です。超簡単で美味しいからやってみて。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

3-4人分

調理: 120 min

材料

牛(スネがベスト) 600g
たまねぎ(大)
にんじん(中)
赤パプリカ
じゃがいも 4~5
トマト(中)
にんにく
オリーブオイル 大さじ1
パプリカパウダー 大3~4
クミンシード 大1
塩こしょう 適量
ビーフストックキューブ
1.5ℓ
パセリ お好みで

【気軽にハンガリアン】グヤーシュ ハンガリーの家庭料理 

レシピID :3424 投稿日 23 FEB 2022

3-4人分

調理 120min
閲覧数 2,743
印刷数 6

お気に入り登録 1

グヤーシュとは「牛飼い汁」とか「牛飼い鍋」とかって意味で牛肉と野菜を気長にコトコト煮込むハンガリーの国民的料理。ハンガリーらしくパプリカどっさりの美味しい一品です。超簡単で美味しいからやってみて。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
600g
4~5
大さじ1
大3~4
大1
適量
1.5ℓ
お好みで

作り方

調理
2h
1
材料はこんな感じ。残り物のごった煮なので何入れてもいいと思われ。すね肉は手に入りづらいので今回はLean Diced Beef(赤身肉)
2
たまねぎ、パプリカ、セロリは粗みじんに。トマトは櫛切り。お肉に軽く塩こしょうをしておく。煮込むので適当でOK。
3
鍋にオリーブオイルをひいたらみじん切りにしたニンニクを入れて炒め(強火)、1~2分したら玉ねぎ、パプリカ、セロリを入れて2~3分炒める。
4
牛肉、トマト、パプリカパウダー、クミンシードを入れて炒める。牛肉は縮むのであまり小さくカットしない方が良い。
5
水1ℓとビーフストックキューブを入れて沸騰させ、中火にして蓋をせず水分が3分の1程度になるまで煮込む。水の代わりに赤ワインでもグー。
6
灰汁が出るのですくいつつ、全部の灰汁は取らず、コトコト1時間半ほど気長に煮込んでいく。水が減ったら足す。
7
仕上がり20分位前に一口大に切ったにんじんとジャガイモ入れる。仕上げに塩こしょうで味を調えたら出来上がり。パセリなど散らしてどうぞ。
HOME
Tobuchan
332レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
パッパルデッレはトスカーナ地方の幅広パスタ。なんでパッパルデッレ使うの?と問われれば「パッパルデッレ」って発音してみたかったから。とっても美味しい一品です。タリアッテレでももちろんOKです!
パッパルデッレ(タリアッテレでも), 塩(パスタ茹で用), 牛ひき肉, にんじん(中サイズ), セロリ, たまねぎ, にんにく, オリーブオイル, 白ワイン, チキンストック, ベイリーフ(あれば), ダブルクリーム, パルミジャーノレッジャーノ, フラットパセリ
HOME
美食の街、スペインはバスク地方のサン・セバスチャン。コロナでなかなか行けないけれど、せめて雰囲気だけでも味わいたい。そんなあなたにお贈りするピンチョス3種。プロベーチョ(召し上がれ)でございます。
フラットパセリ, オリーブオイル, バゲット(1.5センチ厚斜め切り), 【A トマトとマンチェゴチーズ】, トマト(中), にんにく, 塩, マンチェゴチーズ, 【B ポトトサラダ】, ポテト, ゆでたまご, ケイパー, グリーンオリーブ, マヨネーズ, 塩こしょう, 【C ツナとアンチョビ】, ツナオイル缶(120g) , ローストパプリカ , アンチョビ
HOME
悔しいけれど缶詰チリコンカーンがとっても美味しいのでそのまんま包んでしまいました。ちょっとはみ出て見栄え悪いけど美味しい!  
チリコンカーン, レタスの葉, マヨネーズ, はちみつ, たまご, ご飯(茶碗に軽く1杯), 焼き海苔, 塩(ご飯の味付け用)
HOME
すぐできますが、さきいかからどんどんうま味が出て来るので完成から30分くらいしてからいただいた方が美味しいですよ! Miso Soup with Squid Jerky (Sakiika)
お湯, だしの素, みそ, 白菜の葉, セロリ, スプリングオニオン, さきいか
HOME
スモークト・オイスターの缶詰でかなり美味しい日本の味。やみつきです。 Prep:5min cook:10min
Smoked Oyster, たまねぎ, にんじん, マッシュルーム, スプリングオニオン, たまご, 砂糖, しょう油, みりん, だし
HOME
ゴールドブレンドの粒がほんのり苦い、違いがわかる大人味のショートブレッドです。
バター(有塩), グラニュー糖, 小麦粉(Self Raising Flour), ネスカフェゴールドブレンド, 塩
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

レモングラスの風味がさわやか
鶏もも肉, 白菜, にんじん, もやし, 水, レモングラス, シーソルト, コリアンダー, 赤唐辛子
ベシャメルソースもレンジで作れば失敗なし!
なす, ラム・ミンチ肉, 玉ねぎ, セロリ, にんにく, トマトの水煮缶, 赤ワイン, トマトケチャップ, シナモン, ナツメグ, タイム, タバスコ, ご飯, ベシャメル(ホワイト)ソース
Yukiko
PRO
本来は酢と砂糖を使いますが、ブランストンピクルスを使えば簡単に美味しく仕上がります。
ポテト(中サイズ), たまねぎ, ストリーキーベーコン, サラダ油, ブランストンピクルス(Small Chuk), 小麦粉, 塩, 水, こしょう, パセリ
cookbuzz
PRO
市販のチリコン・カーンの素で簡単にできる、本格派。
レッド・ビーンズ , トマト缶(chopped), 玉ねぎ(中), ビーフ(ひき肉), オリーブオイル, 塩, Schwartz Chilli Con Carne
ryukomama
HOME
お酒のおつまみに最適 所要時間 25分
ハルミチーズ halloumi cheese, ピーマン(色の違うもの), トマト, 小麦粉, オリーブオイル, [マリネドレッシング], エクストラヴァージンオリーブオイル, レモン汁, バルサミコ, ホワイトビネガー, シーソルト, コショウ, ミントの葉
Mizue
PRO
インドネシア料理の定番をご家庭で
ヤングスプリンググリーン, にんじん, じゃがいも, カリフラワー, もやし, プローンクラッカー, スモークト豆腐 Taifun Smoked Tofu, A(ドレッシング) , ピーナツバター, フィッシュソース, ライスシロップ, タマリンドペースト, しょうがのみじん切り, 湯

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖