【気軽に中華】ウマさ狂喜乱舞 ホイコーロー(回鍋肉)

豚を二度調理するから回鍋肉って言うんだって。知らんけど、お店の味に大接近間違いなしのレシピ。ああ、ひとりメシだけど誰かに食べさせたい。甜面醤と花椒(ホアジャオ)はこの機会にぜひゲットしよう!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1-2人分 準備: 15 min 調理: 10 min

材料

豚バラ肉 200g
キャベツ(sweet heart) 1/4
リーク 10cm
スプリングオニオン 3~4本
にんにく(1ミリ幅スライス) 2かけ
鶏がらスープ(豚茹で用) 200ml
サラダ油 大さじ1
鷹の爪 4~6本
花椒(ホアジャオ) 小さじ1/2
豆板醤  大さじ1
甜面醤 大さじ1
ラー油 大さじ2~3
ごま油 大さじ1~2
【合わせ調味料】
しょう油 大さじ3
紹興酒(酒でも可) 大さじ2
砂糖 大さじ5
中華スープ 大さじ6
片栗粉 小さじ1

作り方

1
キャベツは一口大に手で適当に千切る。リークは5センチ幅の斜め切り。スプリングオニオンはお好みの長さにカットしておく。
2
200mlの水に鶏がらスープの素小さじ1を溶かし、豚バラ肉を入れたら火をつけ、沸騰して1分茹でたら火を止めて余熱を15分入れる。
3
合せ調味料を作ってよく溶いておく。2の豚バラ肉を取り出したら3ミリ幅くらいにスライス。指を切らないでね。
4
フライパンに油を引き、3の豚肉を並べ、中火で両面が軽く茶色に色づくまで炒めたらホアジャオ、鷹の爪、にんにくスライスを放り込む。

5
スプリングオニオン、リーク、豆板醤、甜面醤(てんめんじゃん)を入れたらよく混ぜて味を馴染ませる。
6
キャベツを入れて2分ほど一緒に炒めたら合わせ調味料を入れてよく絡ませる。
7
仕上げにラー油大さじ2~3、ごま油大さじ1~2をまわしかけたらお皿に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

【気軽に中華】ウマさ狂喜乱舞 ホイコーロー(回鍋肉)

豚を二度調理するから回鍋肉って言うんだって。知らんけど、お店の味に大接近間違いなしのレシピ。ああ、ひとりメシだけど誰かに食べさせたい。甜面醤と花椒(ホアジャオ)はこの機会にぜひゲットしよう!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1-2人分

準備: 15 min

調理: 10 min

材料

豚バラ肉 200g
キャベツ(sweet heart) 1/4
リーク 10cm
スプリングオニオン 3~4本
にんにく(1ミリ幅スライス) 2かけ
鶏がらスープ(豚茹で用) 200ml
サラダ油 大さじ1
鷹の爪 4~6本
花椒(ホアジャオ) 小さじ1/2
豆板醤  大さじ1
甜面醤 大さじ1
ラー油 大さじ2~3
ごま油 大さじ1~2
【合わせ調味料】
しょう油 大さじ3
紹興酒(酒でも可) 大さじ2
砂糖 大さじ5
中華スープ 大さじ6
片栗粉 小さじ1

【気軽に中華】ウマさ狂喜乱舞 ホイコーロー(回鍋肉)

レシピID :3401 投稿日 18 SEP 2021

1-2人分

準備 15min
調理 10min
閲覧数 2,175
印刷数 3

お気に入り登録 1

豚を二度調理するから回鍋肉って言うんだって。知らんけど、お店の味に大接近間違いなしのレシピ。ああ、ひとりメシだけど誰かに食べさせたい。甜面醤と花椒(ホアジャオ)はこの機会にぜひゲットしよう!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
1/4
10cm
3~4本
2かけ
200ml
大さじ1
4~6本
小さじ1/2
大さじ1
大さじ1
大さじ2~3
大さじ1~2
大さじ3
大さじ2
大さじ5
大さじ6
小さじ1

作り方

準備
15min
調理
10min
1
キャベツは一口大に手で適当に千切る。リークは5センチ幅の斜め切り。スプリングオニオンはお好みの長さにカットしておく。
2
200mlの水に鶏がらスープの素小さじ1を溶かし、豚バラ肉を入れたら火をつけ、沸騰して1分茹でたら火を止めて余熱を15分入れる。
3
合せ調味料を作ってよく溶いておく。2の豚バラ肉を取り出したら3ミリ幅くらいにスライス。指を切らないでね。
4
フライパンに油を引き、3の豚肉を並べ、中火で両面が軽く茶色に色づくまで炒めたらホアジャオ、鷹の爪、にんにくスライスを放り込む。

5
スプリングオニオン、リーク、豆板醤、甜面醤(てんめんじゃん)を入れたらよく混ぜて味を馴染ませる。
6
キャベツを入れて2分ほど一緒に炒めたら合わせ調味料を入れてよく絡ませる。
7
仕上げにラー油大さじ2~3、ごま油大さじ1~2をまわしかけたらお皿に盛り付けて出来上がり。
HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
日本を代表するスパゲッティ(?)「ナポリタン」。その元祖とされる横浜式にカゴメケチャップが推奨する「追いケチャップ」を合体させた美味しいナポリタンです。
太目のスパゲッティ, 玉ねぎ, グリーンペッパー, マッシュルーム, ウィンナー, バター, 先ケチャップ, 塩コショウ, 牛乳, 追いケチャップ, パルメザンチーズ
HOME
たまごだけなのにお菓子みたいな仕上がり
たまご, 塩, 砂糖, バター
HOME
スペイン人のシェフが教える本格的なポテトのスパニッシュオムレツ、Tortilla de Patatasです。
じゃがいも , 玉ねぎ, たまご, 塩, オリーブオイル
HOME
ローマの3大パスタとは「カルボナーラ」「アマトリチャーナ」そしてこの「カッチョ・エ・ペペ」。 カッチョはチーズ、ペペはコショウ。黒コショウをしっかり煎るのがコツです。
スパゲティ, ペコリーノ・ロマーノチーズ, 黒コショウ, 塩(パスタ茹で用)
HOME
スタバのブルーベリーチーズケーキにはまっていた時期があり思い出しながら近づけてみました。 Prep:15min Bake:45~50min
McVities Digestives original, 溶かしバター, Philadelphia クリームチーズ, ダブルクリーム, たまご(Mサイズ), グラニュー糖, Plain flour, バニラビーンズ, ブルーベリー
HOME
「ためしてガッテン」で以前、焼いた長ネギの糖度はメロンと同等、と言っていたので大好きな生ハムメロンをリークでやってみました。
リーク(ポロネギ), 生ハム, 黒コショウ
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

麻婆豆腐や麻婆ナス、美味しさの決め手は豚のひき肉。これをしっかり味噌で焼いていきます。
なす, コーンスターチ, 豚ひき肉, にんにく, しょうが, リークねぎ, てんめん醤, 豆板醤, 酒, しょう油, 砂糖, こしょう, 鶏がらスープ, 水溶き片栗粉, 酢
Tobuchan
HOME
ザクザクシャキシャキとしたチンゲン菜の食感が楽しい一品。
チンゲン菜(Bok choy)bunch, ポークロインフィレ, にんにく・しょうが, 塩こしょう, しょう油, ごま油, コーンフラワー(片栗粉), オイスターソース, 料理酒, 砂糖(みりん), サラダ油
Xiaojian
HOME
簡単、具だくさんでみんなのお気に入り
pointed cabbage, いんげん, もやし, 豚バラ, にんにく, しょうが, ごま油, 水, 酒, ねりごま, しょうゆ, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME
ビーフをしっかりマリネして一気に炒めるだけ。とても簡単で美味しい中華料理です。
ビーフ(リブアイステーキ), スプリングオニオン, マリネ液, ●塩こしょう, ●砂糖, ●オイスターソース, ●サラダ油, ●コーンスターチ(または片栗粉), サラダ油, 酒, 調味料, ◎しょう油, ◎砂糖, ◎塩こしょう, ◎ごま油, ◎オイスターソース
Meifeng
HOME
中国語では「姜葱牛肉」。食材も調味料もミニマムなのに出来上がりは店の味。ご飯がススムわ~。片栗粉をまぶしたビーフを先にサックリ上げておけばとってもテンダーに仕上がりま~す。
ビーフ(Thin cut steak beef), たまねぎ(中), スプリングオニオン(わけぎ), しょうが, 白コショウ, 片栗粉, サラダ油, ごま油 , 【タレ】, 水, オイスターソース, しょう油
Tobuchan
HOME
ご飯のおかずにもなるけれど、主食としてもいけます。
豚ひき肉, チンゲン菜, ビーフン, オイスターソース, 酒, しょう油, 砂糖, 鶏がらスープ, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO