簡単デリシャス!ハニーガーリックチキン

ガーリックの香りとはちみつの甘さ。トラック一台分くらいご飯が食べられます。嘘です!

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
1人分 準備: 3 min 調理: 7 min

材料

鶏もも肉(皮つき・骨なし) 2
塩こしょう 各小さじ1/2
パプリカ 大さじ1
オリーブオイル 大さじ2
にんにく 5片
はちみつ 大さじ7
チキンストック 180ml
しょう油 大さじ1
米酢 大さじ2
白ごま 適量
スプリングオニオン 2本

作り方

1
鶏もも肉にパプリカ、塩こしょうをしてよく揉みこんだら10分放置。
2
フライパンに油をひき、チキンを皮を下にして中火で3分焼いく。ひっくり返してさらに3分焼く。この辺りでみじん切りにしたにんにくを入れる。
3
にんにくが香ったら酢、しょう油、はちみつ、チキンストックを加えて中火で煮立てる。
4
ソースをすくってチキンにかけながら5分程焼いてソースにとろみをつける。途中で1回チキンをひっくり返す。
5
最後に小口切りにしたスプリングオニオンと白ごまを振りかけて30秒ほど火を入れたらお皿に盛ってできあがり。
6
白いご飯とよ~く合います!

コツ・ポイント

簡単デリシャス!ハニーガーリックチキン

ガーリックの香りとはちみつの甘さ。トラック一台分くらいご飯が食べられます。嘘です!

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

1人分

準備: 3 min

調理: 7 min

材料

鶏もも肉(皮つき・骨なし) 2
塩こしょう 各小さじ1/2
パプリカ 大さじ1
オリーブオイル 大さじ2
にんにく 5片
はちみつ 大さじ7
チキンストック 180ml
しょう油 大さじ1
米酢 大さじ2
白ごま 適量
スプリングオニオン 2本

簡単デリシャス!ハニーガーリックチキン

レシピID :3047 投稿日 19 FEB 2019

1人分

準備 3min
調理 7min
閲覧数 7,345
印刷数 9

お気に入り登録 5

ガーリックの香りとはちみつの甘さ。トラック一台分くらいご飯が食べられます。嘘です!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2
各小さじ1/2
大さじ1
大さじ2
5片
大さじ7
180ml
大さじ1
大さじ2
適量
2本

作り方

準備
3min
調理
7min
1
鶏もも肉にパプリカ、塩こしょうをしてよく揉みこんだら10分放置。
2
フライパンに油をひき、チキンを皮を下にして中火で3分焼いく。ひっくり返してさらに3分焼く。この辺りでみじん切りにしたにんにくを入れる。
3
にんにくが香ったら酢、しょう油、はちみつ、チキンストックを加えて中火で煮立てる。
4
ソースをすくってチキンにかけながら5分程焼いてソースにとろみをつける。途中で1回チキンをひっくり返す。
5
最後に小口切りにしたスプリングオニオンと白ごまを振りかけて30秒ほど火を入れたらお皿に盛ってできあがり。
6
白いご飯とよ~く合います!
PRO
cookbuzz
222レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
チンゲン菜(bok choy)はイギリスでも人気の食材。油との相性抜群だけどイギリス人は一体、どうやって食べてるの?一見薄味っぽいけど食べ進むにつれてどんどん美味しさが加速する不思議な一品。
チンゲン菜(bok choy), えび(冷凍), 乾燥しいたけ(好みのキノコで可), しょうが(スライス), にんにく(スライス), にんじん, 白コショウ, 酒, 片栗粉, サラダ油, 【タレ】, 塩, 鶏がらスープの素, 水
PRO
スープもパンもチーズも卵も、ぜーんぶ出来合い。だから絶対に美味しく仕上がります。週末の朝食にパートナーに作ってあげよう! 見直されます!
ブレッドロール, 缶入りフレンチオニオンスープ, たまご, モッツアレラチーズ
PRO
パウンドケーキにピクルス? やってみたら意外や意外!
バター, グラニュー糖, たまご, セルフライジングフラワー, ブランストンピクルス
PRO
ヨークシャー産の小松菜を使って新しい味にチャレンジ
ポークロインフィレ(とんかつ用), しょう油, 酒, 塩こしょう, 小松菜, チェストナッツマッシュルーム, ホールグレイン(粒々)マスタード, はちみつ, サラダ油, 油揚げ
PRO
ホイルに包んでバーベキュー。簡単です。
サーモンフィレ, 塩, もやし, リーク, エリンギ, しめじ, えのき, 酒(白ワイン可), スプリングオニオン, レッドチリ, 甘味噌だれ, みそ, 砂糖, 酒
PRO
美味しいものが溢れ返る現代の食卓で、忘れ去られようとしているかのような海苔の佃煮。でも、時々無性に食べたくなりませんか? そんな時は自分で作っちゃいましょう。超簡単。
焼きのり, しょう油, みりん, 日本酒, 水, 七味
PRO

似たレシピ

トマトケチャップの補佐役としてイギリス伝統のブラウンソース、「HPソース」を使ってみました。
とり胸肉, グリーンペッパー, にんじん, たまねぎ, セロリ, ●白ワイン, ●しょうゆ, ●みりん, ◇鶏がらスープ, ◇トマトケチャップ, ◇HPソース, ◇めんつゆ, 白ごま
KitchenCIB
HOME
そのまま食べても美味しいチキンのオイスターソースを贅沢にたっぷりステムブロッコリーにあしらった一皿
ステムブロッコリー, 鶏もも肉, ライスワイン(酒), コーンフラワー(または片栗粉), サラダ油, しょう油, チキンストック, オイスターソース, 砂糖, ごま油, コーンフラワー(片栗粉), にんにく, しょうが, スプリングオニオン
Xiaojian
HOME
本来は豚肉で作る回鍋肉(ホイコウロウ)ですがチキンでやってもとっても美味しい!
鶏もも肉, たまねぎ, にんじん, マッシュルーム, スプリングオニオン, にんにく, 豆板醤, 甜麺醤(なければ味噌+みりん), 豆鼓, しょう油, オイスターソース, ライスワイン(酒), ラー油
ビーフをしっかりマリネして一気に炒めるだけ。とても簡単で美味しい中華料理です。
ビーフ(リブアイステーキ), スプリングオニオン, マリネ液, ●塩こしょう, ●砂糖, ●オイスターソース, ●サラダ油, ●コーンスターチ(または片栗粉), サラダ油, 酒, 調味料, ◎しょう油, ◎砂糖, ◎塩こしょう, ◎ごま油, ◎オイスターソース
Meifeng
HOME
アスパラガスはシャキッと仕上がるとより美味しくなります。
チキン胸肉, 塩こしょう, 酒, しょう油, コーンフラワーまたは片栗粉, サラダ油, しょうが, にんにく, シャロット, アスパラガス, オイスターソース, 白ごま, ごま油
Hualin
HOME
油淋鶏。まあ、鶏のから揚げに甘酸っぱいネギのドレッシングをかけるだけなんだけど、これがまた簡単で美味しいの。コツはお肉にしっかりした味をつけることね。
鶏モモ肉(中), リーク, しょう油, 酒, しょうが(すりおろし), 卵黄, 片栗粉, サラダ油, 【ねぎダレ】, 黒酢(米酢でもOK), みりん, 砂糖 , しょうが(みじん切り), にんにく (みじん切り), ごま油
Tobuchan
HOME

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME