スタッフト・マロウ Stuffed Marrow

marrowとは大きく育ったコジェット(ズッキーニ)のことです。器として使えば美味しくいただけます。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 調理: 40 min

材料

マロウ 1本
にんじん 1/2本
にんにく 1片
マッシュルーム 4個
コジェット 1/3本
ベーコン 50g
オリーブオイル 大さじ2
トマト缶
鶏がらスープ 200ml
1合

作り方

1
マロウを4等分にして真ん中の柔らかいワタをスプーンでくり抜きます。取り出した部分は使いません。
2
①を電子レンジで5分くらい加熱します。
3
リゾットを作っていきます。野菜、ベーコンを各5ミリ角程度に細かく切っておきます。
4
熱したフライパンにオリーブオイルを敷き、にんにくに熱を入れ、同時にベーコンを焼いていきます。
5
ベーコンの脂がしっかり溶けだしたら他の野菜も入れて強火で炒めます。ベーコンは多少焦げても構いません。
6
トマト缶と鶏ガラスープを半量入れ、米を投入し中火で熱していきます。この辺りでオーブンを200℃に温め始めます。
7
様子を見ながらスープを足していきます。米がアルデンテになったら、②を天板に置き、リゾットを詰めます。
8
パンパンに詰めたら上にお好みのチーズをかけてオーブンへ。焼く5分焼いたらフライ返しを使ってお皿に移して出来上がり。

コツ・ポイント

●マロウは水っぽくてほとんど味がしないので、リゾットは少し強めに味付けするようにします。

スタッフト・マロウ Stuffed Marrow

marrowとは大きく育ったコジェット(ズッキーニ)のことです。器として使えば美味しくいただけます。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

調理: 40 min

材料

マロウ 1本
にんじん 1/2本
にんにく 1片
マッシュルーム 4個
コジェット 1/3本
ベーコン 50g
オリーブオイル 大さじ2
トマト缶
鶏がらスープ 200ml
1合

スタッフト・マロウ Stuffed Marrow

レシピID :1216 投稿日 26 OCT 2015

2人分

調理 40min
閲覧数 16,486
印刷数 218

お気に入り登録 0

marrowとは大きく育ったコジェット(ズッキーニ)のことです。器として使えば美味しくいただけます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1本
1/2本
1片
4個
1/3本
50g
大さじ2
200ml
1合

作り方

調理
40min
1
マロウを4等分にして真ん中の柔らかいワタをスプーンでくり抜きます。取り出した部分は使いません。
2
①を電子レンジで5分くらい加熱します。
3
リゾットを作っていきます。野菜、ベーコンを各5ミリ角程度に細かく切っておきます。
4
熱したフライパンにオリーブオイルを敷き、にんにくに熱を入れ、同時にベーコンを焼いていきます。
5
ベーコンの脂がしっかり溶けだしたら他の野菜も入れて強火で炒めます。ベーコンは多少焦げても構いません。
6
トマト缶と鶏ガラスープを半量入れ、米を投入し中火で熱していきます。この辺りでオーブンを200℃に温め始めます。
7
様子を見ながらスープを足していきます。米がアルデンテになったら、②を天板に置き、リゾットを詰めます。
8
パンパンに詰めたら上にお好みのチーズをかけてオーブンへ。焼く5分焼いたらフライ返しを使ってお皿に移して出来上がり。

コツ・ポイント

●マロウは水っぽくてほとんど味がしないので、リゾットは少し強めに味付けするようにします。

HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
たまねぎを20分根気よく炒めてオニオンスープを完成させます。
たまねぎ(中サイズ), サラダ油, チキンストック, チキン胸肉, JAVA カレールー キューブ
HOME
市販のパフペイストリーを使えばあっという間におやつの完成です。
パフペイストリー, バナナ, チョコチップ, たまご, 小麦粉(打ち粉用)
HOME
ピクルス入れてサッパリ!
ご飯, 焼き海苔, 塩, スモーク鯖(Stripped), ピクルス, 薄焼きたまご, レタス等の葉野菜, しょう油, マヨネーズ, わさび
HOME
スライスして混ぜるだけ
にんじん , セロリ, にんにく, レモン絞り汁, ごま油, ナンプラー(フィッシュソース), カレー粉, チリパウダー, 塩コショウ
HOME
ケチャップとウスターソースで作る濃厚なソースはご飯にもパスタにもよくあいます。
ポークロイン, 塩コショウ, 小麦粉, たまねぎ(中サイズ), にんにく, トマトケチャップ, ウスターソース, ポークストック, 黒こしょう, バター
HOME
NHK「ためしてガッテン」でやっていた自分好みの濃厚な目玉焼きを作るためのレシピです。やってみると「なるほど」でした。Ultimate Fried Egg
たまご, サラダ油, 水
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

スモークサーモンを使えばカンタン! 所要時間 30分
ほうれん草, スモークサーモン, にんにく, オリーブオイル, 冷蔵パイシート, 塩コショウ, 卵
Mizue
PRO
冷めても美味しい!
うずら卵, じゃがいも(中), 牛乳(マッシュポテト用), バター, 玉ねぎ(小), にんにく, 冷凍グリーンピース, 牛乳(パン粉のふやかし用), パン粉, 牛肉ミンチ, 卵, ドライローズマリー, みそ, ウスターソース, 塩コショウ, ベーコン
MiwaPucci
PRO
紅茶によく合う、焼きっぱなしの簡単ケーキです。ルバーブの代わりにベリー類やりんご、洋ナシなどでも。
ルバーブの茎(+グラニュー糖大2), ●薄力粉, ●アーモンドプードル, ●ベーキングパウダー, 無塩バター, グラニュー糖, 卵(M), バニラエッセンス, アーモンドスライス
KT
HOME
アイオリ風ソースが決め手!
アスパラガス, タラのフィレ, じゃがいも, 簡単アイオリ風ソース, マヨネーズ, レモン汁, にんにく(すりおろしたもの), 塩コショウ
yhiranuma
PRO
甘くないので朝食にもどうぞ
薄力粉, ベーキングパウダー, 無塩バター, 塩, 砂糖(キャスターシュガー), 生クリーム Whipping cream, ベーコン, 黒胡椒
monaka
PRO
お酒のおつまみやお弁当にも便利です。
バターナットスクウォッシュ, アーモンドスライス, [A], 片栗粉, 薄力粉, マヨネーズ, 水, シーソルト, ブラックペッパー, サンフラワーオイル or オリーブオイル
Rose Wine
PRO

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME