春のサラダ、いちごのドレッシング添え

心浮き立つピンク色のドレッシングで召し上がれ!

Recipe By: MiwaPucci (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/478)
4人分 調理: 20 min

材料

サラダリーフ(お好みのもの) 適量
アボカド 1コ
レモン汁 小さじ1程度
ゆで卵 1コ
鶏肉ささみ 100g
バター 大さじ1/2
ブルーベリー 適量
いちご(仕上げ用) 3~4コ
【A】
いちご 50g
白ワインビネガー 小さじ1
オリーブオイル 大さじ1
レモン汁 小さじ2
塩コショウ 少々

作り方

1
アボカドはひと口大に切り、変色を防ぐため、レモン汁を振りかけておく。
2
ゆで卵はスライスし、仕上げの飾り用のイチゴはヘタを取って4等分に切る。
3
鶏肉ささみは削ぎ切りにし、軽く塩コショウ(分量外)してからバターをひいたフライパンに入れ、中火でソテーする。
4
いちごのドレッシングを作る。Aをボウルに入れ、ハンドブレンダーでなめらかになるまで混ぜ合わせる。
5
サラダリーフの上に①~③の材料を色よく並べれば出来上がり。いちごのドレッシングを食べる直前に回しかけてどうぞ。

コツ・ポイント

春のサラダ、いちごのドレッシング添え

心浮き立つピンク色のドレッシングで召し上がれ!

Recipe By: MiwaPucci (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/478)

4人分

調理: 20 min

材料

サラダリーフ(お好みのもの) 適量
アボカド 1コ
レモン汁 小さじ1程度
ゆで卵 1コ
鶏肉ささみ 100g
バター 大さじ1/2
ブルーベリー 適量
いちご(仕上げ用) 3~4コ
【A】
いちご 50g
白ワインビネガー 小さじ1
オリーブオイル 大さじ1
レモン汁 小さじ2
塩コショウ 少々

春のサラダ、いちごのドレッシング添え

レシピID :3080 投稿日 23 MAY 2019

4人分

調理 20min
閲覧数 2,923
印刷数 1

お気に入り登録 1

心浮き立つピンク色のドレッシングで召し上がれ!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
適量
1コ
小さじ1程度
1コ
100g
大さじ1/2
適量
3~4コ
50g
小さじ1
大さじ1
小さじ2
少々

作り方

調理
20min
1
アボカドはひと口大に切り、変色を防ぐため、レモン汁を振りかけておく。
2
ゆで卵はスライスし、仕上げの飾り用のイチゴはヘタを取って4等分に切る。
3
鶏肉ささみは削ぎ切りにし、軽く塩コショウ(分量外)してからバターをひいたフライパンに入れ、中火でソテーする。
4
いちごのドレッシングを作る。Aをボウルに入れ、ハンドブレンダーでなめらかになるまで混ぜ合わせる。
5
サラダリーフの上に①~③の材料を色よく並べれば出来上がり。いちごのドレッシングを食べる直前に回しかけてどうぞ。
PRO
MiwaPucci
24レシピ公開中!

MIWAPUCCI
Step into my kitchen!
シンプルに砂糖+レモン汁で食べるのがイースター式
小麦粉, 塩, 卵, 牛乳, 水, バター, グラニュー糖, レモン汁, ラズベリー、ブルーベリー、キウイなど飾り用フルーツ
PRO
鶏肉をよーく叩き、薄切り肉として活用! 所要時間40分(冷蔵庫で休ませる時間は除く)
チキン胸肉 mini chicken breast, ハギス, スモークベーコン薄切り
PRO
小さめに作ってお出かけのお供にしても◎!
ソーセージ, りんご, クルミ, オニオンチャツネ, パフ・ペーストリー(市販), 小麦粉, たまご, ミルク
PRO
子供たちも大好きな1品!
ソーセージ, マカロニ, にんにく, オリーブオイル, 玉ねぎ(中), セロリ, 赤パプリカ, ホールトマト, ローリエ, ウスターソース, トマトピューレ, 砂糖, パルメザンチーズ, シングルクリーム, ピザ用チーズ, タイム
PRO
心浮き立つピンク色のドレッシングで召し上がれ!
サラダリーフ(お好みのもの), アボカド, レモン汁, ゆで卵, 鶏肉ささみ, バター, ブルーベリー, いちご(仕上げ用), 【A】, いちご, 白ワインビネガー, オリーブオイル, 塩コショウ
PRO
大皿に盛ってワイワイ召し上がれ!
なす, オリーブオイル, オレガノ, 塩こしょう, むきエビ, バター, パセリ, パプリカパウダー, アーモンドスライス
PRO

似たレシピ

チコリーの苦みとはちみつの相性が抜群です。 cook:10mins
チコリー chicory  , カットフルーツ, 水切りヨーグルト, はちみつ
切って合わせるだけでできる、色も綺麗な前菜サラダ。混ぜ合わせて食べてください。 カニのかわりにえびでも美味しくできます
アボカド : avocado, マンゴー: mango, カニ(白身をほぐしたもの) : white crabmeat, フレッシュレッドチリ : fresh red chilli, ライム : lime, 塩 : salt, エキストラバージンオリーブオイル : extra virgin olive oil
Mizue
PRO
ヨーグルトの水分を絞り切って濃厚な味わいに
プレーンヨーグルト, お好みのカットフルーツ, はちみつ
1日置くとさらに美味しさグレードアップ! 所要時間25分 (ねかせる時間は除く)
にんじん, レーズン, 玉ねぎ, 水, 砂糖, 米酢, シナモン, 塩
すし酢でまろやかな酸味をプラス
白菜, リンゴ(皮が赤いもの) , ごま油, にんにく, すし酢, 黒コショウ(お好みで)
Mizue
PRO
パルマハムとフラットピーチで素敵な前菜一品 Prosciutto with Peach
フラットピーチ, パルマハム, 黒コショウ
Tobuchan
HOME

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME