アーティチョークと鶏ささみの梅肉和え

お酒の肴にぴったり! 酸味が食欲をそそります

Recipe By: rie-i (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/185)
4人分 準備: 10 min 調理: 15 min

材料

アーティチョーク(瓶詰) 5~6切れ
鶏ささみ chicken fillet 4~5本
ごま油 適量
適量
【梅肉ソース】
梅干 1個
めんつゆ 大さじ1
大さじ1
スプリングオニオンの小口切り 適量

作り方

1
ささみは歯ごたえが悪くならないよう筋をとり、塩を加えた熱湯で4~5分茹で、さましてから細かく手で裂く。
2
アーティチョークは繊維に沿って、細かくスライスする。
3
梅干は種をはずして包丁で細かく刻み、めんつゆ、水、スプリングオニオンの小口切りを加えて梅肉ソースを作る。
4
①、②に梅肉ソースを少しずつ加えながら和え、器に盛り、ごま油をたらしたら出来上がり。
5
瓶詰めのアーティチョークはオイル&酢漬けになっており、使い勝手がいいです。

コツ・ポイント

●ささみは面倒でもできるだけ細く裂いてください。梅肉ソースが絡みやすくなり、さらに美味しくなります。

アーティチョークと鶏ささみの梅肉和え

お酒の肴にぴったり! 酸味が食欲をそそります

Recipe By: rie-i (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/185)

4人分

準備: 10 min

調理: 15 min

材料

アーティチョーク(瓶詰) 5~6切れ
鶏ささみ chicken fillet 4~5本
ごま油 適量
適量
【梅肉ソース】
梅干 1個
めんつゆ 大さじ1
大さじ1
スプリングオニオンの小口切り 適量

アーティチョークと鶏ささみの梅肉和え

レシピID :784 投稿日 12 JUN 2015

4人分

準備 10min
調理 15min
閲覧数 8,871
印刷数 411

お気に入り登録 2

お酒の肴にぴったり! 酸味が食欲をそそります

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
5~6切れ
4~5本
適量
適量
1個
大さじ1
大さじ1
適量

作り方

準備
10min
調理
15min
1
ささみは歯ごたえが悪くならないよう筋をとり、塩を加えた熱湯で4~5分茹で、さましてから細かく手で裂く。
2
アーティチョークは繊維に沿って、細かくスライスする。
3
梅干は種をはずして包丁で細かく刻み、めんつゆ、水、スプリングオニオンの小口切りを加えて梅肉ソースを作る。
4
①、②に梅肉ソースを少しずつ加えながら和え、器に盛り、ごま油をたらしたら出来上がり。
5
瓶詰めのアーティチョークはオイル&酢漬けになっており、使い勝手がいいです。

コツ・ポイント

●ささみは面倒でもできるだけ細く裂いてください。梅肉ソースが絡みやすくなり、さらに美味しくなります。

PRO
rie-i
19レシピ公開中!

RIE-I
Step into my kitchen!
デリケートな風味を生かした三色丼
鱒 Trout Fillet, 【たれ】,  しょうゆ,  みりん,  砂糖,  日本酒, たまご, 絹さや Mange Tout, 水溶き片栗粉, スプリングオニオン, きざみのり
PRO
ぽりぽりした歯ざわりが面白美味しい
アーティチョーク, 鶏もも肉, さやいんげん, 酒, 赤味噌, 砂糖, だし汁
PRO
ボリュームがあり、冷めても美味しくお弁当にも便利です。
牛ひき肉, 黄ピーマン, にんにく, 玉ねぎ, 赤とうがらし, 【調味料】, チキンストック, ナンプラー, しょうゆ, 砂糖, 卵, 片栗粉, コリアンダー, きゅうり, トマト, ベジタブルオイル
PRO
臭みゼロ! ミルクと鯖の絶妙なハーモニー
スモークト・マカレル(コショウなしのもの), チンゲン菜 Pak Choi, サラダ油, だし汁 昆布だし、なければ本だしなどの調味だしでも可, 牛乳, 水溶き片栗粉
PRO
蒸してあるのでさっぱりヘルシー。梅肉の酸味が食欲をそそります。
豚肉ソテー用 薄切り(thin)のものを、 なければステーキ用を薄く切っても可。, スプリングオニオン, 【調味料】, 梅干, かつおぶし, しょうゆ, みりん, 酒, ごま油
PRO
ビールのおつまみに。油を使わずヘルシー
牛ステーキ肉, 酒, きゅうり, たれ, しょうゆ, 砂糖, 酢, ラー油, ねぎのみじん切り
PRO

似たレシピ

野菜も一度に食べられる
牛ひき肉, クレソンwatercress, ビートルート, 卵, 塩, 粗引き黒胡椒, 【A】, パン粉, 牛乳, 【B】, 小麦粉(plain flour), 揚げ油, ホースラディッシュソース, ブラウンソース(お好みで)
《動画》イギリスのウスターソースとオニオンマーマレードを使ったソース。鶏の唐揚げにくぐらせるだけ。中華風の様な和風の様な、ご飯がすすみ過ぎてゴメンナサイ。
皮付き鶏もも肉: chicken thigh with skin, 塩コショウ: salt & ground black peppercorns, 酒: sake, 片栗粉: potato starch, サラダオイル: vegetable, sunflower or corn oil, ウスターソース: Worcestershire sauce, オニオンマーマレード(オニオンチャツネ): onion marmalade, オイスターソース: oyster sauce, みりん: mirin, しょうゆ: soy sauce, 水: water
Mizue
PRO
イカ大根を英国で買える食材で再現!
イカ, スウィード(swede), きのこ(シイタケ、オイスターマッシュルームなど) , 水, みりん, しょうゆ, 白ワイン, 砂糖
Tahini(練りゴマ)で簡単ソース
鶏胸肉, セロリ, 赤ピーマン, ●タヒニ, ●めんつゆ, ●赤味噌, ●しょうゆ, ●みりん, ●酢, ●豆板醤, 白ゴマ
KitchenCIB
HOME
使い方がよく分からない根菜も、とりあえずキンピラなら外しません。
スウェード, セロリアック, にんじん, ●しょう油, ●酒(白ワイン可), ●みりん, ●砂糖, 一味, 白ごま
KM
HOME
平凡過ぎてゴメンナサイ。いろいろ作っても、結局このあたりが家族に喜んでもらえるんじゃないかな、、と思うレシピをどうぞ。
鶏もも肉, しょうが, 酒, しょうゆ, 薄力粉*, コーンフラワー*, (薄力粉、コーンフラワーの代わりに)片栗粉*, 揚げ油
Mizue
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO