冷蔵庫でできる一夜干し

干す必要がなく、手軽に完成!

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
2人分 準備: 360 min 調理: 5 min

材料

シーブリームのフィレ 4枚
みりん 大さじ3
しょうゆ 大さじ2
砂糖 大さじ1
いりゴマ 適量

作り方

1
みりん、しょうゆ、砂糖をよく混ぜ合わせておく。
2
シーブリームを①に加え、6時間ほど漬け込む。
3
漬け込みが終わったらキッチンペーパーで水分を取り、あれば巻きすの上に皮目を下にしてシーブリームが重ならないよう乗せる。
4
巻きすがない場合は皿に直接シーブリームをおく(キッチンペーパーを下に敷くとくっついてしまうので注意)。
5
ゴマをふり、ラップをかけずに冷蔵庫に一晩入れ、乾燥させる。一晩おくことで、漬け汁がじっくりなじみ、食感がもっちりする。
6
生乾きになったら出来あがり。180℃のオーブンで5分グリルするか、フライパンで焼いて食卓へ。

コツ・ポイント

【魚屋のつぶやき】
●漬け汁が足りない時は、みりん:しょうゆ:砂糖が3:2:1の割合になるようにして適宜、量を増やす。●漬け込みが終わったら、フィレを取り出し、軽く水気を切って、ラップに一つずつ包み、さらにチャックつきのバッグに入れれば冷凍可。たくさん作り置きしておくのも一案。

冷蔵庫でできる一夜干し

干す必要がなく、手軽に完成!

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

2人分

準備: 360 min

調理: 5 min

材料

シーブリームのフィレ 4枚
みりん 大さじ3
しょうゆ 大さじ2
砂糖 大さじ1
いりゴマ 適量

冷蔵庫でできる一夜干し

レシピID :313 投稿日 17 APR 2015

2人分

準備 360min
調理 5min
閲覧数 9,603
印刷数 111

お気に入り登録 4

干す必要がなく、手軽に完成!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
4枚
大さじ3
大さじ2
大さじ1
適量

作り方

準備
6h
調理
5min
1
みりん、しょうゆ、砂糖をよく混ぜ合わせておく。
2
シーブリームを①に加え、6時間ほど漬け込む。
3
漬け込みが終わったらキッチンペーパーで水分を取り、あれば巻きすの上に皮目を下にしてシーブリームが重ならないよう乗せる。
4
巻きすがない場合は皿に直接シーブリームをおく(キッチンペーパーを下に敷くとくっついてしまうので注意)。
5
ゴマをふり、ラップをかけずに冷蔵庫に一晩入れ、乾燥させる。一晩おくことで、漬け汁がじっくりなじみ、食感がもっちりする。
6
生乾きになったら出来あがり。180℃のオーブンで5分グリルするか、フライパンで焼いて食卓へ。

コツ・ポイント

【魚屋のつぶやき】
●漬け汁が足りない時は、みりん:しょうゆ:砂糖が3:2:1の割合になるようにして適宜、量を増やす。●漬け込みが終わったら、フィレを取り出し、軽く水気を切って、ラップに一つずつ包み、さらにチャックつきのバッグに入れれば冷凍可。たくさん作り置きしておくのも一案。

PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
プリヒル魚屋が「お食い初めの鯛」について書くよ。
タイ
PRO
深い旨味に思わず感動!
ロブスターの殻(頭も含む)・, 水, 白ワイン, トマトピューレ, シングルクリーム, セロリの茎, 玉ねぎ(小), にんじん(中), エシャロット, ローリエ, バター, 塩コショウ, パセリ(お好みで)
PRO
鯖 さば サバ   魚屋さんのコツを伝授!
生のサバ切り身, しょうゆ, 酒(白ワインで代用可) , みりん(みりん風でOK), 水, 砂糖, しょうが(お好みで)
PRO
洋風だしを使ってフライパンで調理 所要時間35分
生イカ, ムール貝, エビ, アサリ, パプリカ(色違い2種), にんにく, 塩コショウ, アラの洋風だし, プチトマト, ローリエ, サフラン, 米
PRO
まかないと言っても結局の所、姉さんがスタッフの為に毎日作っております。休憩時間内に作る&食べるをしないといけないので簡単メニューばかりです。
ジャガイモ, お好きなキノコ, カレイフィレ, バター, レモン汁, 塩コショウ, オリーブオイル
PRO
体脂肪率10%以下であろうお魚もふっくら美味しくなってしまう醤油麹
お魚切り身, 醤油麹, ごま油
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

骨からのダシで美味しさアップ!
シーブリーム, 米, しょうゆ, みりん, 酒, 水(炊き上げ用), ごま油
アラの和風だしの旨みが存分に味わえる 所要時間15分
スズキ、タイなど白身の魚 3枚おろしの身, アラだし, さやいんげん(飾り用), にんじん(飾り用)
簡単過ぎて申し訳ない
お好きな丸尾, 白菜, 餃子タレ
所要時間60分
魚のアラ, スズキ、タイ など白身の魚のアラ, 塩, 水, 【洋風だし用A 計300~400g】, セロリ, にんじん, 玉ねぎ, フェンネル(茎で十分), パセリ(茎で十分), あればネギなど
コレでいつでもお魚料理by魚屋の陰謀説
切り身でも, 丸魚でも(内臓処理済), ラップ, ジップパック
日本の料亭で食べた鯛そうめん。若干手間が掛かっても、誰もが目と舌で唸る味。おもてなしにどうぞ。
鯛, 昆布(〆用), 水, 鰹節, 昆布, 塩, 薄口醤油, 素麺, スプリングオニオン, 人参, ライム

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME