一食100カロリー、白滝とタラマサラタでなんちゃってパスタ

白滝一玉(200g)はたった12kカロリー。スーパーで売っているタラマサラタをたらこソース代わりに使って、5分で出来ます。ビーチバディを目指してどうぞ。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
1人分 調理: 10 min

材料

しらたき 1袋200g
タラマサラタ 大匙山盛り1
チコリ 1/4個
きざみのり 適当
塩コショウ お好み
七味・一味 お好み

作り方

1
鍋に塩を多めに入れ、湯を沸かす。待っている間に白滝をざるに空け、軽く水洗い。チコリも刻んでおく。
2
お湯が沸騰したら2-3分白滝を茹でる。ざるで良く湯を切り、タラマサラタを和え、チコリと海苔盛る。塩コショウなどお好みで。

コツ・ポイント

白滝は水洗いしてから茹でると臭みが取れます。茹で時間は2-3分で十分。ざるに空けただけでは水分が結構残っているので、ラーメン屋のおにいちゃんのように、ざるを振って残りのお湯を切りましょう。食感を出すためにチコリを入れています。チコリ無し、刻みリーク代用などでもオーケー。タラマサラタは1パック(8食分)1ポンド。輸入のたらこソースより全然お得です。

一食100カロリー、白滝とタラマサラタでなんちゃってパスタ

白滝一玉(200g)はたった12kカロリー。スーパーで売っているタラマサラタをたらこソース代わりに使って、5分で出来ます。ビーチバディを目指してどうぞ。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

1人分

調理: 10 min

材料

しらたき 1袋200g
タラマサラタ 大匙山盛り1
チコリ 1/4個
きざみのり 適当
塩コショウ お好み
七味・一味 お好み

一食100カロリー、白滝とタラマサラタでなんちゃってパスタ

レシピID :1973 投稿日 13 JUL 2016

1人分

調理 10min
閲覧数 10,634
印刷数 2

お気に入り登録 0

白滝一玉(200g)はたった12kカロリー。スーパーで売っているタラマサラタをたらこソース代わりに使って、5分で出来ます。ビーチバディを目指してどうぞ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1袋200g
大匙山盛り1
1/4個
適当
お好み
お好み

作り方

調理
10min
1
鍋に塩を多めに入れ、湯を沸かす。待っている間に白滝をざるに空け、軽く水洗い。チコリも刻んでおく。
2
お湯が沸騰したら2-3分白滝を茹でる。ざるで良く湯を切り、タラマサラタを和え、チコリと海苔盛る。塩コショウなどお好みで。

コツ・ポイント

白滝は水洗いしてから茹でると臭みが取れます。茹で時間は2-3分で十分。ざるに空けただけでは水分が結構残っているので、ラーメン屋のおにいちゃんのように、ざるを振って残りのお湯を切りましょう。食感を出すためにチコリを入れています。チコリ無し、刻みリーク代用などでもオーケー。タラマサラタは1パック(8食分)1ポンド。輸入のたらこソースより全然お得です。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
寒い日に食べたくなる日本風クリームシチュー。英国スーパーで売っている食材と調味料で作りました。懐かしい味にほっこり温まります。
Coleman Cheddar Cheese Sause, 肉類(ベーコンなど), 好きな野菜, 牛乳, 水, 顆粒ブイヨン, 生クリーム
HOME
麺類大好き、でも普段と違うものが食べたい時、この簡単タイ風焼きそばパッタイをどうぞ。
きし麺風米麺, 卵, エビか鶏肉, 干しエビ, 生姜, ニンニク, トウガラシ, スプリングオニオン, オイスターソース, ナンプラー, ライム, もやし, ピーナッツ
HOME
銀座ウエストのリーフパイや浜松春華堂のうなぎパイはフランス焼菓子のパルミエが原型。市販のパイシートを使えば、砂糖を振って、丸めて切って、オーブンで焼くだけ。懐かしのリーフパイを楽しみましょう。
市販のパイシート, 砂糖, シナモン
HOME
ソーセージエッグマフィンを自宅で。ビックリするほどお店の味。
マフィン, イギリスのソーセージ, セージ, 卵, 安いスライスチーズ, 油
HOME
枝豆と葛を使って、ゴマ豆腐のような枝豆豆腐を作りました。懐石料理の一品に。低カロリーで栄養価は高いので、ダイエットにも向いています。
枝豆(茹でて中身だけ), 吉野葛, 水, 顆粒だし, 卵, 絹さや
HOME
英国スーパーで売っているタラコ缶(pressed cod roe)に味付けして、日本のタラコスパゲティにしました。材料を混ぜるだけ、調理無しで日本で定番のパスタが食べられます。
Pressed cod roe 200g缶, 3倍濃縮出汁つゆ, みりん, パスタ, 大葉かスプリングオニオン, 海苔, バターかマーガリン, 塩コショウ、レモン
HOME

似たレシピ

北海道の居酒屋でちょいちょい見かけるイモ餅。マッシュトポテトに片栗粉を加えて団子を作り、それをバターで焼いただけの素朴なお菓子。みたらし団子と同じ甘辛のタレが郷愁を誘う一品。
いも, バター(練り込み用) 有塩が好ましい, バター(焼き用)有塩でも無塩でも, 片栗粉 , 【タレ】, しょう油, みりん, 砂糖, 水, 水溶き片栗粉
cookbuzz
PRO
北海道では居酒屋で、家庭で普通に食べられているしっとり甘くて美味しいジャガイモの一品です。
いも(Maris Piper), 片栗粉, バター(練り込み用), バター(焼き用), たれ, しょうゆ, みりん, 砂糖, 水, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
こんにゃく, ゆず茶, 味噌, 水
KGOHAN
PRO
精進懐石を作る時に、向付として使える長芋の和布巻き。甘酢と一緒にお召し上がり下さい。
長芋, 和布(ワカメ), 酢, 砂糖
脇役ばっかりだったしらたきが主役に。そして主役にふさわしい美味しい一品になりますよ。カロリー低いしね。
しらたき, ツナ缶(オイル入り。小さいもの), グリーンペッパー(ピーマン), にんじん, レッドチリ, 砂糖(こんにゃく茹で用), しょう油, 砂糖, おろししょうが, ごま油, 白ごま
ネギ焼きよりも軽くてヘルシー
じゃがいも(できれば皮ごと使える新じゃが New potatoes), むきえび(冷凍でも可), 卵, ネギ, 薄力粉, 塩, 水, しょうゆ, 青のり, ごま, サラダ油
Mizue
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME