おせち ・栗きんとん

イギリスで手に入る材料を使って簡単にできる我が家のおせちを探求中。レシピ変更しました。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)
10人分

材料

さつまいも 600g
200g
*砂糖 50g
*水 100ml
砂糖 30g
みりん 大さじ3

作り方

1
鍋に栗、*砂糖50g、*水100mlを加えて火にかけます。栗が柔らかくなったら火を止めます。
2
さつまいもを3〜4cmほどの厚切りにしてたっぷりのお湯で茹でます。
3
温かいうちにさつまいもの皮をむいてフォークなどでつぶします。滑らかにしたい場合は、ここでフードプロセッサーにかけて下さい。
4
お鍋にさつまいもを戻し、栗の煮汁を加えて混ぜます。
5
さらに砂糖30g、みりん大さじ3を加えてよく混ぜます。ここで味を見て甘みが足りない様なら砂糖を加えます。
6
混ぜている時に鍋底がしっかり見えるくらいになり、さつまいもを持ち上げた時ポトっと落ちるくらい水分が飛んだら栗を加えます。
7
栗を加えたらサクッと混ぜて完成です。

コツ・ポイント

栗:Waitrose冷凍の栗、もしくは皮付きの栗の皮をむいて使います。
渋皮を楽にむく方法:24時間以上冷凍→熱湯で5分茹でる→お湯が熱いうちに取り出し、包丁で底をカットしてから皮をむく。皮がむきにくい場合は再度熱湯に戻す。

おせち ・栗きんとん

イギリスで手に入る材料を使って簡単にできる我が家のおせちを探求中。レシピ変更しました。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)

10人分

材料

さつまいも 600g
200g
*砂糖 50g
*水 100ml
砂糖 30g
みりん 大さじ3

おせち ・栗きんとん

レシピID :2959 投稿日 27 DEC 2018

10人分

閲覧数 4,019
印刷数 0

お気に入り登録 0

イギリスで手に入る材料を使って簡単にできる我が家のおせちを探求中。レシピ変更しました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
600g
200g
50g
100ml
30g
大さじ3

作り方

1
鍋に栗、*砂糖50g、*水100mlを加えて火にかけます。栗が柔らかくなったら火を止めます。
2
さつまいもを3〜4cmほどの厚切りにしてたっぷりのお湯で茹でます。
3
温かいうちにさつまいもの皮をむいてフォークなどでつぶします。滑らかにしたい場合は、ここでフードプロセッサーにかけて下さい。
4
お鍋にさつまいもを戻し、栗の煮汁を加えて混ぜます。
5
さらに砂糖30g、みりん大さじ3を加えてよく混ぜます。ここで味を見て甘みが足りない様なら砂糖を加えます。
6
混ぜている時に鍋底がしっかり見えるくらいになり、さつまいもを持ち上げた時ポトっと落ちるくらい水分が飛んだら栗を加えます。
7
栗を加えたらサクッと混ぜて完成です。

コツ・ポイント

栗:Waitrose冷凍の栗、もしくは皮付きの栗の皮をむいて使います。
渋皮を楽にむく方法:24時間以上冷凍→熱湯で5分茹でる→お湯が熱いうちに取り出し、包丁で底をカットしてから皮をむく。皮がむきにくい場合は再度熱湯に戻す。

PRO
KGOHAN
119レシピ公開中!

KGOHAN
Step into my kitchen!
まったりコクのあるレアチーズケーキ。レシピを聞かれることが多いです♪
ダイジェスティブビスケット, 無塩バター, クリームチーズ, 砂糖, プレーンヨーグルト, ダブルクリーム, ゴルゴンゾーラ(DOLCEタイプ), 板ゼラチン
PRO
野菜の串揚げが主役級のおいしさ♪
リーク, マッシュルーム, 薄力粉, 卵, パン粉, 串揚げ用の串, 揚げ物用油
PRO
ちょっと手間のかかるビビンバがスイッチポンで完成!
米, 水, ひき肉(牛豚どちらでも), 人参, ズッキーニ, watercress, もやし, しょうゆ, 酒, 砂糖, 塩, にんにくみじん切り
PRO
材料3つ、お手軽&本格味マンゴープリン
マンゴーピューレ, Whipping cream, お湯, 板ゼラチン
PRO
作り置きの酢コチュジャンで和えたら簡単にビビン麺風ラーメンの完成♪
☆コチュジャン, ☆酒, ☆砂糖, ☆ごま油, ☆酢, Spagettini, 重曹, お湯, 薄切り豚肉, トマト、きゅうり、オクラなど
PRO
レンチン&グリルで簡単に田楽料理の出来上がり。
なす, 味噌, 砂糖, 日本酒または白ワイン, はちみつ
PRO

似たレシピ

お菓子作りでむいた皮が夕食の一品になります♫ ご飯にもよく合います。 翌日のお弁当にもどうぞ!
さつまいもの皮, 砂糖, みりん, しょう油, 水, いりごま, サラダ油
himawari
HOME
北海道では居酒屋で、家庭で普通に食べられているしっとり甘くて美味しいジャガイモの一品です。
いも(Maris Piper), 片栗粉, バター(練り込み用), バター(焼き用), たれ, しょうゆ, みりん, 砂糖, 水, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
ほどよい酸味が食欲を刺激
手羽先, 新じゃが, しょうゆ, 黒酢, 砂糖, 酒, 米酢, シーソルト, ブラックペッパー
Rose Wine
PRO
キャベツといえばやっぱりこれ、ですよね!
豚バラ pork belly, 芽キャベツ, しょうが, 卵, フライドオニオンまたは天かす, ●小麦粉(プレーン), ●ベーキングパウダー, すりおろしたヤム芋(なければミルクも可), ●だし汁 (水110ml+化学調味料無添加のだしの素)
誰にでもできます。ただし単純作業でだんだん飽きてきます。
くるみ, Dark muscovado, 水, ゴマ
外はカリっとして中モッチリの飛龍頭(ひろうす、がんもどき)。刻み生姜と醤油で揚げたてを食べると、冬の食卓も盛り上がります。
豆腐, 白身魚, 長芋, 卵, 片栗粉, 粉末出汁, スプリングオニオン, ひじき, 揚げ油

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME