ミシュラン星レストランの、ハドックと温泉卵のチャウダーを自宅で勝負ディナーに

ケントにあるミシュラン星付きレストランで食べたチャウダー。オシャレで美味しかったので、自宅で再現。殆ど、スーパーの既成品を温めて盛り合わせただけでも、プロっぽい。演出を凝って、勝負ディナーにどうぞ

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
4人分 準備: 10 min 調理: 20 min カロリー: 300 cals

材料

スモークハドック 4切れ
4個
ポテトとリークのスープ缶 1缶
牛乳 適量
チェダーチーズ 適量
塩コショウ お好み

作り方

1
チェダーチーズの塊をグレーターで削る。グリースプルーフ紙に広げ、中火のオーブンで溶かした後冷まし、チーズの板を用意。これで高級感を演出。
2
好きなポテト系の缶詰を温める。ポテトとリークがお勧め。そのままだとヘビーなので、牛乳で好みにのばす。スモークハドックもオーブンで温める。
3
65-70度のお湯に卵を10分浸け温泉卵を作る。ハドック、温泉卵、チーズ板を皿に盛り、ピッチャーに入れておいたスープをお客様の目の前で注ぐ。

コツ・ポイント

ほぼ、出来合いのものを組合わせただけですが、畳鰯のようにしたチーズの板を盛ることと、スープをお客様の前で注ぐ演出で、ミシュラン星レストランのゴージャス感を楽しめます。義理の両親に好印象を与えたい時、交際相手とさらに前進したい時などの勝負ディナーに、是非どうぞ。

ミシュラン星レストランの、ハドックと温泉卵のチャウダーを自宅で勝負ディナーに

ケントにあるミシュラン星付きレストランで食べたチャウダー。オシャレで美味しかったので、自宅で再現。殆ど、スーパーの既成品を温めて盛り合わせただけでも、プロっぽい。演出を凝って、勝負ディナーにどうぞ

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

4人分

準備: 10 min

調理: 20 min

カロリー: 300 cals

材料

スモークハドック 4切れ
4個
ポテトとリークのスープ缶 1缶
牛乳 適量
チェダーチーズ 適量
塩コショウ お好み

ミシュラン星レストランの、ハドックと温泉卵のチャウダーを自宅で勝負ディナーに

レシピID :3119 投稿日 25 AUG 2019

4人分

準備 10min
調理 20min
カロリー300cals
閲覧数 4,814
印刷数 0

お気に入り登録 1

ケントにあるミシュラン星付きレストランで食べたチャウダー。オシャレで美味しかったので、自宅で再現。殆ど、スーパーの既成品を温めて盛り合わせただけでも、プロっぽい。演出を凝って、勝負ディナーにどうぞ

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
4切れ
4個
1缶
適量
適量
お好み

作り方

準備
10min
調理
20min
1
チェダーチーズの塊をグレーターで削る。グリースプルーフ紙に広げ、中火のオーブンで溶かした後冷まし、チーズの板を用意。これで高級感を演出。
2
好きなポテト系の缶詰を温める。ポテトとリークがお勧め。そのままだとヘビーなので、牛乳で好みにのばす。スモークハドックもオーブンで温める。
3
65-70度のお湯に卵を10分浸け温泉卵を作る。ハドック、温泉卵、チーズ板を皿に盛り、ピッチャーに入れておいたスープをお客様の目の前で注ぐ。

コツ・ポイント

ほぼ、出来合いのものを組合わせただけですが、畳鰯のようにしたチーズの板を盛ることと、スープをお客様の前で注ぐ演出で、ミシュラン星レストランのゴージャス感を楽しめます。義理の両親に好印象を与えたい時、交際相手とさらに前進したい時などの勝負ディナーに、是非どうぞ。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
もう一品おかずが欲しい時、簡単にできる中華風あんかけの炒めものです。油も使わずヘルシーに。
海老, カニカマ, インゲン豆, 酒, 砂糖, 醤油, オイスターソース, 片栗粉, 水
HOME
日本のデパ地下総菜屋で売っているようなボリュームサラダを、低糖質、高タンパク質の材料で作りました。調理時間も10分程度で、簡単にメインのおかずが出来ます。
ブロッコリー, 玉ねぎ, コーンの缶詰, スモークド・マカレル, 茹で卵, マヨネーズ
HOME
クリームソースの替わりに脂肪分0%ヨーグルトを使い、さっぱりかつ低カロリー。スーパーで手軽に入手できるハムとエンドウ豆の缶詰でパスタの茹で時間で出来る簡単一品。
パスタ, 脂肪分0%ヨーグルト, 野菜の顆粒出汁, 缶詰のエンドウ豆, ハム, 塩コショウ
HOME
外はカリっとして中モッチリの飛龍頭(ひろうす、がんもどき)。刻み生姜と醤油で揚げたてを食べると、冬の食卓も盛り上がります。
豆腐, 白身魚, 長芋, 卵, 片栗粉, 粉末出汁, スプリングオニオン, ひじき, 揚げ油
HOME
秋なので甘栗と英国のバターナッツスクワッシュ(邦名:ニホンカボチャ)を使い羊羹に挑戦。お茶の供にどうぞ。
バターナッツスクワッシュ, 甘栗, 水, 粉寒天, ブラウンシュガー
HOME
先日紹介したタラコスパゲティ、材料のタラコ缶詰は1-2人分では一回で使い切れないので、クリーミーにした第二バージョンのレシピ紹介です。
パスタ, タラコ缶200g, 牛乳, クレームフレッシュ, 一味か七味, 濃縮出汁つゆ, アンチョビペースト, 大葉, 海苔
HOME

似たレシピ

ソーセージの中身ってしっかり味がついているのでミートボールとしても使えますよ。
ソーセージ, キャベツの葉(Sweetheart), にんじん, セロリ, たまねぎ, しょうが, ポテト(中サイズ), お湯, だしの素, 味噌
サンドイッチの王様BLT(ベーコン、レタス、トマト)でお味噌汁。栄養満点!
お湯, サンドライドトマト, ベーコン, レタス, みそ(赤、または合わせ)
KitchenCIB
HOME
見栄えは完璧。味も及第点。あとは麺が課題かな。
もやし, お好みの燻製ハム, スプリングオニオン, たまご, お湯, フィッシュストックキューブ, 味噌(赤、またはあわせ味噌), 豆板醤, お砂糖, 塩コショウ, ごま油
Tobuchan
HOME
本物のとんこつは豚の頭蓋骨をグツグツ煮込むんだとか。自宅でそんなことしたら隣人が臭いに驚いてどこかに通報しそうです。なのでこんななんちゃってはどうでしょう。
お気に入りの中華麺, ゆでたまご, もやし, にんじん, スプリングオニオン, ラー油, お好みのハム, とんこつ風スープ, ポークストックキューブ, チキンストックキューブ, にんにくピューレ, しょう油, タヒニ, みそ, マーマイト, ラード, お湯, 豆乳
Tobuchan
HOME
味付けいらずでこんなに美味しい
バターナットスクウォッシュ(バターナッツ), ベーコン, バター, 水, 牛乳, 塩
しょうがみたいなヘンテコ根菜、エルサレムアーティチョークとベーコンのとっても美味しいスープ
エルサレムアーティチョーク: jerusalem artichokes, タマネギ: medium onion, ベーコン: streaky bacon, 無塩バター: un-salted butter, スープストック: soup stock, 牛乳: semi-skimmed milk, 塩コショウ: salt & ground black peppercorns
Mizue
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME