Tescoレシピ応用、トマト風味マカロニチーズ

大手スーパーTescoの店頭に置かれていたレシピ「失敗しないマカロニチーズ」を応用して作りました。ラザニアのように、作ってすぐより翌日の方が美味しいです。パーティにも使えます。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
6人分 準備: 5 min 調理: 30 min カロリー: 500 cals

材料

ショートパスタ 300g
肉(鳥、ベーコン、ミートボールなど) 300g
野菜(玉ねぎ、ブロッコリーなど) 1カップぐらい
オリーブオイルかバター 大匙1
ニンニク 1-2かけ
トマト缶(chopped) 2缶
マスカルポーネチーズ 250g
固いチーズ(チェダー、レスター等) 100g+

作り方

1
お湯を沸かしパスタを茹でる。ソースの水分が多いので普段の2-3分少なくて充分。今日は最後2分にブロッコリーも加え一緒に茹でました。
2
固く茹でたパスタの湯を切り、耐熱容器に入れる。熱いうちにマスカルポーネチーズを満遍なく和える。
3
並行して強火の鍋でオリーブオイルかバターと一緒に一口大のお肉、野菜、みじん切りのニンニクを炒める。今回は鶏肉、ベーコン、玉ねぎ。
4
お肉と野菜の表面に焦げ目が付いたらトマト缶を投入し5分ぐらい煮込む。濃いめの味が好きな場合、顆粒ブイヨン大匙1(分量外)を加える。
5
マスカルポーネチーズを和えたパスタに煮込んだソースを掛け全体を混ぜ合わせる。その後、チェダーチーズなどを削り表面に掛ける。
6
中火に温めておいたオーブンで最初10分アルミ箔をして蒸し焼き。その後アルミ箔を取り、5分くらい加熱。表面に焦げ目が付いたら出来上がり。

コツ・ポイント

ショートパスタは何種類か違うものを混ぜると見た目も楽しいです。Tescoのオリジナルレシピではホウレン草と調理済みベーコンを具材として勧めていますが、何でも好きなもので良いと思います。ラザニアと同様、作った翌日の方がパスタに味が滲みて美味しいです。パーティや食べる日の前日に用意して、温めなおしたものを出すと好評です。

Tescoレシピ応用、トマト風味マカロニチーズ

大手スーパーTescoの店頭に置かれていたレシピ「失敗しないマカロニチーズ」を応用して作りました。ラザニアのように、作ってすぐより翌日の方が美味しいです。パーティにも使えます。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

6人分

準備: 5 min

調理: 30 min

カロリー: 500 cals

材料

ショートパスタ 300g
肉(鳥、ベーコン、ミートボールなど) 300g
野菜(玉ねぎ、ブロッコリーなど) 1カップぐらい
オリーブオイルかバター 大匙1
ニンニク 1-2かけ
トマト缶(chopped) 2缶
マスカルポーネチーズ 250g
固いチーズ(チェダー、レスター等) 100g+

Tescoレシピ応用、トマト風味マカロニチーズ

レシピID :2568 投稿日 03 APR 2017

6人分

準備 5min
調理 30min
カロリー500cals
閲覧数 9,492
印刷数 1

お気に入り登録 0

大手スーパーTescoの店頭に置かれていたレシピ「失敗しないマカロニチーズ」を応用して作りました。ラザニアのように、作ってすぐより翌日の方が美味しいです。パーティにも使えます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
300g
300g
1カップぐらい
大匙1
1-2かけ
2缶
250g
100g+

作り方

準備
5min
調理
30min
1
お湯を沸かしパスタを茹でる。ソースの水分が多いので普段の2-3分少なくて充分。今日は最後2分にブロッコリーも加え一緒に茹でました。
2
固く茹でたパスタの湯を切り、耐熱容器に入れる。熱いうちにマスカルポーネチーズを満遍なく和える。
3
並行して強火の鍋でオリーブオイルかバターと一緒に一口大のお肉、野菜、みじん切りのニンニクを炒める。今回は鶏肉、ベーコン、玉ねぎ。
4
お肉と野菜の表面に焦げ目が付いたらトマト缶を投入し5分ぐらい煮込む。濃いめの味が好きな場合、顆粒ブイヨン大匙1(分量外)を加える。
5
マスカルポーネチーズを和えたパスタに煮込んだソースを掛け全体を混ぜ合わせる。その後、チェダーチーズなどを削り表面に掛ける。
6
中火に温めておいたオーブンで最初10分アルミ箔をして蒸し焼き。その後アルミ箔を取り、5分くらい加熱。表面に焦げ目が付いたら出来上がり。

コツ・ポイント

ショートパスタは何種類か違うものを混ぜると見た目も楽しいです。Tescoのオリジナルレシピではホウレン草と調理済みベーコンを具材として勧めていますが、何でも好きなもので良いと思います。ラザニアと同様、作った翌日の方がパスタに味が滲みて美味しいです。パーティや食べる日の前日に用意して、温めなおしたものを出すと好評です。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
皮はパリッとして、中はモッチリのベークドポテトを作るコツは、アルミ箔で包まずそのままオーブンで焼くこと。ステーキやロブスター、焼き魚の添えに。またはマヨネーズで和えたツナなどを乗せておやつにしても。
ベーキングポテト, オリーブオイル, 塩
HOME
精進懐石を作る時に、向付として使える長芋の和布巻き。甘酢と一緒にお召し上がり下さい。
長芋, 和布(ワカメ), 酢, 砂糖
HOME
夏の和菓子、水ようかんをイギリスの缶詰で簡単に作ります。固まる時間を入れても1-2時間で出来ます。暑くなりそうな日に、ひんやり冷たくなめらかな水ようかんをどうぞ。
粉寒天, 水, ブラウンシュガー, Aduki Beans缶, 塩
HOME
贅沢に、フォアグラをソテーして、酸味、甘味、スパイスが絶妙なフルーツ系チャツネとドライトマト、バルサミコ酢を添えて食べました。まさしくパリ高級レストランの味。パーティーでも大好評でした。
フォアグラ, マンゴチャツネなど, ドライトマト, トロリとしたバルサミコ酢
HOME
雛祭から桜の季節までに出回る桜餅を英国の食材で簡単に作りました。
Epicure Aduki beans, ブラウンシュガー, 餅米(glutinous rice), 水, 上白糖, 食紅(ピンク、赤)
HOME
残り物の食材でグラタン。簡単で美味しく出来ます。材料を変えて色々応用できます。
新じゃが, ローストチキン残り, 玉ねぎ, マッシュルーム, バター, 小麦粉, 牛乳, 顆粒ブイヨン, マーマイト, 塩コショウ, チーズ
HOME

似たレシピ

5年くらい前にBBCの料理番組で紹介していたレシピです。そのまま食べてもグー。トーストをディップしてもグー。ちょっとオシャレなサンデーブランチにグー。
マッシュルーム, パセリ, バター, 塩コショウ, ライムor レモン, シングルクリーム, マチュアドチェダーチーズ, 卵黄
Tobuchan
HOME
ラップに巻いたまま食べられてラクチン!
ソフトトルティーヤ, 鶏むね肉, リーフサラダ, アボカド, チェダーチーズ(すりおろし), サラダ油, マヨネーズ, 【照り焼きソース】, しょうゆ, 砂糖, 水, 酒
納豆とスティルトン、どちらも発酵食品で独特の匂いを発します。さて、合体するとどうなるのでしょう。
納豆, スティルトンチーズ, スプリングオニオン, しょう油, 刻み海苔
cookbuzz
PRO
パーティにぴったりの量ができます。
セロリアック, コジェット(ズッキーニ), ロケット, ブルーチーズ, 白ワイン・ビネガー, オリーブ・オイル, 塩, コショウ
ホーム・パーティーにもおススメです。
パイ生地(市販), オリーブオイル, マッシュルーム, リコッタチーズ, 卵, サワークリーム, にんにく(おろしたもの), 塩コショウ
Nanita
PRO
セインズベリーのサバのパテがなかなかいい仕事をします。
バゲット, マッカレルパテ, 黒コショウ, プチトマト, フラットパセリ
Burratina
HOME

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME