Tescoレシピ応用、トマト風味マカロニチーズ

大手スーパーTescoの店頭に置かれていたレシピ「失敗しないマカロニチーズ」を応用して作りました。ラザニアのように、作ってすぐより翌日の方が美味しいです。パーティにも使えます。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
6人分 準備: 5 min 調理: 30 min カロリー: 500 cals

材料

ショートパスタ 300g
肉(鳥、ベーコン、ミートボールなど) 300g
野菜(玉ねぎ、ブロッコリーなど) 1カップぐらい
オリーブオイルかバター 大匙1
ニンニク 1-2かけ
トマト缶(chopped) 2缶
マスカルポーネチーズ 250g
固いチーズ(チェダー、レスター等) 100g+

作り方

1
お湯を沸かしパスタを茹でる。ソースの水分が多いので普段の2-3分少なくて充分。今日は最後2分にブロッコリーも加え一緒に茹でました。
2
固く茹でたパスタの湯を切り、耐熱容器に入れる。熱いうちにマスカルポーネチーズを満遍なく和える。
3
並行して強火の鍋でオリーブオイルかバターと一緒に一口大のお肉、野菜、みじん切りのニンニクを炒める。今回は鶏肉、ベーコン、玉ねぎ。
4
お肉と野菜の表面に焦げ目が付いたらトマト缶を投入し5分ぐらい煮込む。濃いめの味が好きな場合、顆粒ブイヨン大匙1(分量外)を加える。
5
マスカルポーネチーズを和えたパスタに煮込んだソースを掛け全体を混ぜ合わせる。その後、チェダーチーズなどを削り表面に掛ける。
6
中火に温めておいたオーブンで最初10分アルミ箔をして蒸し焼き。その後アルミ箔を取り、5分くらい加熱。表面に焦げ目が付いたら出来上がり。

コツ・ポイント

ショートパスタは何種類か違うものを混ぜると見た目も楽しいです。Tescoのオリジナルレシピではホウレン草と調理済みベーコンを具材として勧めていますが、何でも好きなもので良いと思います。ラザニアと同様、作った翌日の方がパスタに味が滲みて美味しいです。パーティや食べる日の前日に用意して、温めなおしたものを出すと好評です。

Tescoレシピ応用、トマト風味マカロニチーズ

大手スーパーTescoの店頭に置かれていたレシピ「失敗しないマカロニチーズ」を応用して作りました。ラザニアのように、作ってすぐより翌日の方が美味しいです。パーティにも使えます。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

6人分

準備: 5 min

調理: 30 min

カロリー: 500 cals

材料

ショートパスタ 300g
肉(鳥、ベーコン、ミートボールなど) 300g
野菜(玉ねぎ、ブロッコリーなど) 1カップぐらい
オリーブオイルかバター 大匙1
ニンニク 1-2かけ
トマト缶(chopped) 2缶
マスカルポーネチーズ 250g
固いチーズ(チェダー、レスター等) 100g+

Tescoレシピ応用、トマト風味マカロニチーズ

レシピID :2568 投稿日 03 APR 2017

6人分

準備 5min
調理 30min
カロリー500cals
閲覧数 9,072
印刷数 1

お気に入り登録 0

大手スーパーTescoの店頭に置かれていたレシピ「失敗しないマカロニチーズ」を応用して作りました。ラザニアのように、作ってすぐより翌日の方が美味しいです。パーティにも使えます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
300g
300g
1カップぐらい
大匙1
1-2かけ
2缶
250g
100g+

作り方

準備
5min
調理
30min
1
お湯を沸かしパスタを茹でる。ソースの水分が多いので普段の2-3分少なくて充分。今日は最後2分にブロッコリーも加え一緒に茹でました。
2
固く茹でたパスタの湯を切り、耐熱容器に入れる。熱いうちにマスカルポーネチーズを満遍なく和える。
3
並行して強火の鍋でオリーブオイルかバターと一緒に一口大のお肉、野菜、みじん切りのニンニクを炒める。今回は鶏肉、ベーコン、玉ねぎ。
4
お肉と野菜の表面に焦げ目が付いたらトマト缶を投入し5分ぐらい煮込む。濃いめの味が好きな場合、顆粒ブイヨン大匙1(分量外)を加える。
5
マスカルポーネチーズを和えたパスタに煮込んだソースを掛け全体を混ぜ合わせる。その後、チェダーチーズなどを削り表面に掛ける。
6
中火に温めておいたオーブンで最初10分アルミ箔をして蒸し焼き。その後アルミ箔を取り、5分くらい加熱。表面に焦げ目が付いたら出来上がり。

コツ・ポイント

ショートパスタは何種類か違うものを混ぜると見た目も楽しいです。Tescoのオリジナルレシピではホウレン草と調理済みベーコンを具材として勧めていますが、何でも好きなもので良いと思います。ラザニアと同様、作った翌日の方がパスタに味が滲みて美味しいです。パーティや食べる日の前日に用意して、温めなおしたものを出すと好評です。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
季節の野菜、バターナットスクウォッシュでほっこり優しいスープ。ベジタリアンの人も楽しめるよう、野菜だけで作りました。
バターナットスクウォッシュ, 玉ねぎ, 人参, ドライトマト(オイル漬け), 野菜ストック
HOME
クリスマスディナーで余ったものをコロッケにリメイク。衣を付けた状態で冷凍すれば、後日揚げて楽しむことも出来ます。
ポテト, ハム、スタッフィング、野菜, ●バター, ●小麦粉, ●牛乳, 小麦粉、卵、パン粉, 揚げ用サラダオイル
HOME
パスタソースの素に多めの水を加え乾麺を一緒に煮てみたら、湯切りの要らないスープパスタが鍋一つで出来ました。一般常識からは反則かも知れませんが、簡単で充分イケます。
パスタ, Coleman Cheddar Cheese Sause, 牛乳, 水, パセリ, 塩コショウ
HOME
トウモロコシの季節になりました。レンジとフライパンで懐かしい焼きトウモロコシを作りました。焼かずにレンジでチンしただけでも十分簡単で美味しく食べられます。
トウモロコシ, 醤油, みりん, 水, バター
HOME
添え野菜が欲しい時、ジャガイモを電子レンジで火を通し、炒めたベーコンと和えて、味を馴染ませて出来上がり。調理台が空いてない時、急いで副菜を作りたい時にどうぞ。
新ジャガ, ベーコン, 玉ねぎ
HOME
日本人が大好きなアンチョビ、エビ、アボカド、トマトをパスタの具にしてみました。癖になる美味しさ。パスタを茹でる時間で調理できます。是非お試しください。
パスタ, アンチョビ, ボイルエビ, 完熟アボカド, オイル漬けドライトマト, オリーブオイル
HOME

似たレシピ

乗せて焼くだけでサクッと美味しいパイピザができます。 Prep:15mins bake:20mins
Puff Pastry(市販のパイ生地), モッツアレラチーズ Mozzarella, アンチョビ anchovy, チェリートマト Cherry tomato, 卵黄 egg york
Tobuchan
HOME
バゲット(バトン)の中をくり抜いて3種のチーズとベーコンを詰めてオーブンで焼くだけ。ワクワクする一品ですよ。
ベーコン, サラダ油, たまご, カッテージチーズ, チェダーチーズ, パルミジャーノレッジアーノ, コショウ, スプリングオニオン, バゲット(バトン)
Julia
HOME
スプレーオイルをふり掛けてオーブンで焼くだけ。ヘルシーです。
ポークフィレ, 塩こしょう, 小麦粉, たまご, パン粉, スプレーオイル, モッツアレラチーズ, チェリートマト
Tobuchan
HOME
コクのあるソースが美味!
バターナットスクウォッシュ, オリーブオイル, バター, にんにく, 玉ねぎ(小), セージ, ナツメグ, 塩コショウ, チキンスープストック, ベーコンまたはパンチェッタ, 赤パプリカ, チェダーチーズ, ダブルクリーム, ペンネ, パルミジャーノ(お好みで), パセリ(飾り用)
MiwaPucci
PRO
ケッパーの入ったわさびマヨが決め手
セロリ, アボカド, スモークチーズ, [わさびマヨネーズ], マヨネーズ, ケッパー caper, わさび, 醤油
Mizue
PRO
フィラデルフィアのクリームチーズでお店の味にかなり近づけるレシピです。
Mcvitie's Digestives(Original), バター, Philadelphia クリームチーズ, ダブルクリーム, たまご, グラニュー糖, self rising flour, レモンジュース
Tobuchan
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO