カリカリチキンのミルフィーユ

積み上げれば、いつもと違った風景になります。

Recipe By: KMR-type-B (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/47)
2人分 準備: 10 min 調理: 20 min

材料

トマト 1コ
皮付き鶏もも肉 3枚
クリームチーズ 大さじ3
塩コショウ 適量
片栗粉 適量
タレ
しょうゆ 大さじ3
みりん 大さじ3
砂糖 大さじ1強
大さじ1
にんにく 2かけ
ごま 適量

作り方

1
皮付き鶏もも肉は骨をとり、たたいて伸ばし、半分に切る。
2
鶏もも肉に軽く塩コショウをして片栗粉をまぶす。
3
熱したフライパンに油をしき、②を表面から焼き、キツネ色になったら裏返し、フタをして弱火でゆっくり焼く。
4
鶏もも肉を焼いている間に、別のフライパンで厚さ1.5センチに輪切りにしたトマトを焼く。
5
トマトの両面が焼けたら、混ぜ合わせておいたタレを入れ、照りがついた時点で火を止める。
6
鶏もも肉に火が通ったらフライパンから一旦取り出し、少し多めの油をしき直して、皮面をカリッとするまで二度焼きする。
7
器にトマトと鶏もも肉とクリームチーズを交互に重ね、残ったタレをかけ、ゴマをふりかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

●チキンは二度焼きすることでカリカリ感が増します。

カリカリチキンのミルフィーユ

積み上げれば、いつもと違った風景になります。

Recipe By: KMR-type-B (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/47)

2人分

準備: 10 min

調理: 20 min

材料

トマト 1コ
皮付き鶏もも肉 3枚
クリームチーズ 大さじ3
塩コショウ 適量
片栗粉 適量
タレ
しょうゆ 大さじ3
みりん 大さじ3
砂糖 大さじ1強
大さじ1
にんにく 2かけ
ごま 適量

カリカリチキンのミルフィーユ

レシピID :879 投稿日 15 JUL 2015

2人分

準備 10min
調理 20min
閲覧数 10,478
印刷数 242

お気に入り登録 1

積み上げれば、いつもと違った風景になります。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1コ
3枚
大さじ3
適量
適量
大さじ3
大さじ3
大さじ1強
大さじ1
2かけ
適量

作り方

準備
10min
調理
20min
1
皮付き鶏もも肉は骨をとり、たたいて伸ばし、半分に切る。
2
鶏もも肉に軽く塩コショウをして片栗粉をまぶす。
3
熱したフライパンに油をしき、②を表面から焼き、キツネ色になったら裏返し、フタをして弱火でゆっくり焼く。
4
鶏もも肉を焼いている間に、別のフライパンで厚さ1.5センチに輪切りにしたトマトを焼く。
5
トマトの両面が焼けたら、混ぜ合わせておいたタレを入れ、照りがついた時点で火を止める。
6
鶏もも肉に火が通ったらフライパンから一旦取り出し、少し多めの油をしき直して、皮面をカリッとするまで二度焼きする。
7
器にトマトと鶏もも肉とクリームチーズを交互に重ね、残ったタレをかけ、ゴマをふりかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

●チキンは二度焼きすることでカリカリ感が増します。

HOME
KMR-type-B
26レシピ公開中!

KMR-TYPE-B
Step into my kitchen!
甘ダレがシャキシャキキャベツと相性グー。
キャベツ(Pointed), 豚バラ肉, ブラウンシュガー, しょうゆ, 水, にんにく, しょうが, がり, 唐辛子, ご飯
HOME
ラップに包んで水を注いでチンするだけ。
たまご, 水, クリングフィルム(ラップ), カップ
HOME
ひと手間かけるだけで、食後のデザートがグレードアップ!
バニラアイス, バナナ, チョコチップ
HOME
疲れて夕飯をつくりたくない日にどうぞ。
ご飯, カレールー, チェダーチーズ, 卵
HOME
スウェードがどんな野菜なのか知りたくて作ったレシピです。美味しくできました。
スウェード, ◇白ワイン, ◇みりん, ◇しょう油, ◇鶏がらスープの素, 片栗粉(豚肉用), サラダ油, ジンジャー, スプリングオニオン, とんかつ用豚ロース, イエローペッパー, レッドペッパー, グリーンペッパー, オイスターソース
HOME
子どもでもつくれる!
マシュマロ, Ritz, Digestives
HOME

似たレシピ

子供たちにもイギリス人にも大人気
チキンもも肉, スプリングオニオン, 青梗菜(Pak Choi), 絹さや(Mange Tout), ベビーコーン, しょうが, 五香粉Chinese Five Spice Powder, 酒、塩、ごま油, A, しょうゆ, ライトブラウンシュガー, 酒, 片栗粉, ゴマ、 もみのり(あれば)
めんつゆが万能すぎてコワい。。。
鶏もも肉, ポインテドキャベツ, めんつゆ(3倍濃縮), マヨネーズ, 七味
Tobuchan
HOME
チャーハンよりさっぱり、おこげが香ばしい
ご飯(ジャスミンライス), 干しエビ, 鶏もも肉, 干ししいたけ, シメジまたはオイスターマッシュルーム, にんにく, レモングラス, ピーナッツ, [A], しょうゆ, ナンプラー, 砂糖, コリアンダー, ごま油, お湯
Rose Wine
PRO
シャキシャキした食感に何となくテンションも上がる!
鶏もも肉, ウォータチェスナッツ缶, イエローペッパー, グリーンペッパー, レッドペッパー, 玉ねぎ, ●赤みそ, ●豆板醤, ●みりん, ●鶏がらスープの素, ●ごま油, ●しょうゆ, ●砂糖, ●水, 水溶き片栗粉
KitchenCIB
HOME
甘辛のうま煮に最後に寿司酢を足して味をピシッと引き締めます。
鶏もも肉, 白菜の葉, にんじん, 酒, 塩こしょう, 片栗粉, サラダ油, 【たれ】, オイスターソース, 鶏がらスープの素, 水, 砂糖, しょう油, こしょう, ごま油, すし酢, 水溶き片栗粉
アジア系のお店で日本サイズのBaby Aubergine(ベビーナス)とオクラをゲット。やっぱりピリ辛で食べたい!
鶏もも肉, オクラ, ベビーなす, たまねぎ, マッシュルーム, しょう油, ごま油, 塩こしょう, 片栗粉, サラダ油, 豆板醤, 味噌, 砂糖, チキンストック, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO