カリカリチキンのミルフィーユ

積み上げれば、いつもと違った風景になります。

Recipe By: KMR-type-B (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/47)
2人分 準備: 10 min 調理: 20 min

材料

トマト 1コ
皮付き鶏もも肉 3枚
クリームチーズ 大さじ3
塩コショウ 適量
片栗粉 適量
タレ
しょうゆ 大さじ3
みりん 大さじ3
砂糖 大さじ1強
大さじ1
にんにく 2かけ
ごま 適量

作り方

1
皮付き鶏もも肉は骨をとり、たたいて伸ばし、半分に切る。
2
鶏もも肉に軽く塩コショウをして片栗粉をまぶす。
3
熱したフライパンに油をしき、②を表面から焼き、キツネ色になったら裏返し、フタをして弱火でゆっくり焼く。
4
鶏もも肉を焼いている間に、別のフライパンで厚さ1.5センチに輪切りにしたトマトを焼く。
5
トマトの両面が焼けたら、混ぜ合わせておいたタレを入れ、照りがついた時点で火を止める。
6
鶏もも肉に火が通ったらフライパンから一旦取り出し、少し多めの油をしき直して、皮面をカリッとするまで二度焼きする。
7
器にトマトと鶏もも肉とクリームチーズを交互に重ね、残ったタレをかけ、ゴマをふりかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

●チキンは二度焼きすることでカリカリ感が増します。

カリカリチキンのミルフィーユ

積み上げれば、いつもと違った風景になります。

Recipe By: KMR-type-B (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/47)

2人分

準備: 10 min

調理: 20 min

材料

トマト 1コ
皮付き鶏もも肉 3枚
クリームチーズ 大さじ3
塩コショウ 適量
片栗粉 適量
タレ
しょうゆ 大さじ3
みりん 大さじ3
砂糖 大さじ1強
大さじ1
にんにく 2かけ
ごま 適量

カリカリチキンのミルフィーユ

レシピID :879 投稿日 15 JUL 2015

2人分

準備 10min
調理 20min
閲覧数 11,319
印刷数 244

お気に入り登録 1

積み上げれば、いつもと違った風景になります。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1コ
3枚
大さじ3
適量
適量
大さじ3
大さじ3
大さじ1強
大さじ1
2かけ
適量

作り方

準備
10min
調理
20min
1
皮付き鶏もも肉は骨をとり、たたいて伸ばし、半分に切る。
2
鶏もも肉に軽く塩コショウをして片栗粉をまぶす。
3
熱したフライパンに油をしき、②を表面から焼き、キツネ色になったら裏返し、フタをして弱火でゆっくり焼く。
4
鶏もも肉を焼いている間に、別のフライパンで厚さ1.5センチに輪切りにしたトマトを焼く。
5
トマトの両面が焼けたら、混ぜ合わせておいたタレを入れ、照りがついた時点で火を止める。
6
鶏もも肉に火が通ったらフライパンから一旦取り出し、少し多めの油をしき直して、皮面をカリッとするまで二度焼きする。
7
器にトマトと鶏もも肉とクリームチーズを交互に重ね、残ったタレをかけ、ゴマをふりかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

●チキンは二度焼きすることでカリカリ感が増します。

HOME
KMR-type-B
26レシピ公開中!

KMR-TYPE-B
Step into my kitchen!
ラクラク簡単! 何か1品、足したいときに。
水, 卵, わかめ, テルマ社のコンソメ・ドゥ・プレ, ごま油, こしょう, ごま
HOME
みそ汁の可能性を阻むもの、それは先入観。野菜が美味しいならフルーツだって美味しいはず。。。
フルーツポット, お味噌(京都の白味噌), お湯, だしの素(顆粒), 白ごま
HOME
積み上げれば、いつもと違った風景になります。
トマト, 皮付き鶏もも肉, クリームチーズ, 塩コショウ, 片栗粉, タレ, しょうゆ, みりん, 砂糖, 酒, にんにく, ごま
HOME
Bills のパンケーキ リコッタチーズの代わりに豆腐で作ってみたらベーコンと合う素敵な朝食に早変わり
たまご, 牛乳, お豆腐, 小麦粉, ベーキングパウダー, 塩, バター, ベーコン
HOME
冷蔵庫の残り物が「美味しい」一品に大変身!
お湯, 味噌(赤、または合わせ味噌), だしの素, 白菜, たまご, スプリングオニオン
HOME
そのまま食べても美味しいサバの燻製を親子丼風にアレンジしました。
サバの燻製, ◇たまご, ◇鰹だし(インスタント), ◇みりん, ◇白ワイン, ◇しょう油, ◇ごま油, グリーンペッパー, にんじん, 玉ねぎ, 七味
HOME

似たレシピ

ブランストンピクルスを使えばケチャップ以外の面倒な調味料は一切なし。便利です。
鶏むね肉, たまご, しょう油, 黒コショウ, 片栗粉, 小麦粉, 揚げ油, ペッパー(赤と緑), たまねぎ, チキンストック(鶏ガラスープ), ブランストン(オリジナル), トマトケチャップ, 水溶き片栗粉, ごま油, 白ごま
Tobuchan
HOME
辛すっぱいネギソースは我が家の定番!
アーティチョーク(瓶詰), 鶏もも肉, なす, 【ネギソース】, スプリングオニオン, にんにく, 豆板醤, しょうゆ, 砂糖, 酒
rie-i
PRO
主役はあくまで甘辛の肉味噌ソース。これさえ美味しく出来たらあとは冷蔵庫にあるお好みの野菜を炒めて絡めましょう。定番はナスですが、今回はパプリカやキャベツでやってみました。美味しいです。
キャベツ(Sweetheart), たまねぎ, パプリカ(グリーンペッパー), トマト, サラダ油, 塩こしょう, 【甘辛肉味噌ソース】, 豚ひき肉, 味噌, みりん, 砂糖, 水, しょうが(おろし), 鷹の爪
おかずにも、お酒のおつまみにも
オクラ, 海苔, 味噌, すりおろしたチーズ, ベジタブルオイル
Rose Wine
PRO
アジア系のお店で日本サイズのBaby Aubergine(ベビーナス)とオクラをゲット。やっぱりピリ辛で食べたい!
鶏もも肉, オクラ, ベビーなす, たまねぎ, マッシュルーム, しょう油, ごま油, 塩こしょう, 片栗粉, サラダ油, 豆板醤, 味噌, 砂糖, チキンストック, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
子供たちにもイギリス人にも大人気
チキンもも肉, スプリングオニオン, 青梗菜(Pak Choi), 絹さや(Mange Tout), ベビーコーン, しょうが, 五香粉Chinese Five Spice Powder, 酒、塩、ごま油, A, しょうゆ, ライトブラウンシュガー, 酒, 片栗粉, ゴマ、 もみのり(あれば)

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME