野菜の肉味噌炒め 甘辛ソースでご飯モリモリ

主役はあくまで甘辛の肉味噌ソース。これさえ美味しく出来たらあとは冷蔵庫にあるお好みの野菜を炒めて絡めましょう。定番はナスですが、今回はパプリカやキャベツでやってみました。美味しいです。

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)
1-2人分 調理: 12 min

材料

キャベツ(Sweetheart) 1/4
たまねぎ 1/2
パプリカ(グリーンペッパー)
トマト
サラダ油 大さじ2
塩こしょう 適量
【甘辛肉味噌ソース】
豚ひき肉 150g
味噌 大さじ2
みりん 大さじ3
砂糖 小さじ1
大さじ5
しょうが(おろし) 小さじ1
鷹の爪

作り方

1
肉味噌ソースを作ります。フライパンに油大さじ1をひいたら豚ひき肉を入れて強火でしっかり焼いていきます。
2
肉から脂が出てきたらみじん切りにしたしょうがと細かく刻んだ鷹の爪を入れて1分ほど炒めます。
3
中火にして味噌、みりん、砂糖を入れて肉に味を入れていきます。しっかり味が入ったら水大さじ5を入れて沸騰させて少しだけ煮詰めます。
4
別のフライパンに油大さじ1をひいたら、火が通りにくい野菜から入れ軽く塩こしょうしながら炒めていきます。
5
トマトはすぐに崩れるので最後です。トマトを入れて3分ほど炒めたらOK。
6
5で炒めた野菜を3の肉味噌ソースの入ったフライパンに入れて強火で一気に炒めていきます。
7
肉味噌ソースと野菜がしっかり絡んだらできあがり。

コツ・ポイント

野菜の肉味噌炒め 甘辛ソースでご飯モリモリ

主役はあくまで甘辛の肉味噌ソース。これさえ美味しく出来たらあとは冷蔵庫にあるお好みの野菜を炒めて絡めましょう。定番はナスですが、今回はパプリカやキャベツでやってみました。美味しいです。

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)

1-2人分

調理: 12 min

材料

キャベツ(Sweetheart) 1/4
たまねぎ 1/2
パプリカ(グリーンペッパー)
トマト
サラダ油 大さじ2
塩こしょう 適量
【甘辛肉味噌ソース】
豚ひき肉 150g
味噌 大さじ2
みりん 大さじ3
砂糖 小さじ1
大さじ5
しょうが(おろし) 小さじ1
鷹の爪

野菜の肉味噌炒め 甘辛ソースでご飯モリモリ

レシピID :3336 投稿日 29 OCT 2020

1-2人分

調理 12min
閲覧数 2,094
印刷数 0

お気に入り登録 1

主役はあくまで甘辛の肉味噌ソース。これさえ美味しく出来たらあとは冷蔵庫にあるお好みの野菜を炒めて絡めましょう。定番はナスですが、今回はパプリカやキャベツでやってみました。美味しいです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/4
1/2
大さじ2
適量
150g
大さじ2
大さじ3
小さじ1
大さじ5
小さじ1

作り方

調理
12min
1
肉味噌ソースを作ります。フライパンに油大さじ1をひいたら豚ひき肉を入れて強火でしっかり焼いていきます。
2
肉から脂が出てきたらみじん切りにしたしょうがと細かく刻んだ鷹の爪を入れて1分ほど炒めます。
3
中火にして味噌、みりん、砂糖を入れて肉に味を入れていきます。しっかり味が入ったら水大さじ5を入れて沸騰させて少しだけ煮詰めます。
4
別のフライパンに油大さじ1をひいたら、火が通りにくい野菜から入れ軽く塩こしょうしながら炒めていきます。
5
トマトはすぐに崩れるので最後です。トマトを入れて3分ほど炒めたらOK。
6
5で炒めた野菜を3の肉味噌ソースの入ったフライパンに入れて強火で一気に炒めていきます。
7
肉味噌ソースと野菜がしっかり絡んだらできあがり。
PRO
Torajiro Kuruma
80レシピ公開中!

TORAJIRO KURUMA
Step into my kitchen!
アルデンテの逆、麺をモッチリ仕上げるのがナポリタン。だからたっぷり茹でた上に、しばらく放置します。 トマトピューレはケチャップほど強烈な味がついていないのでよりニュートラルなトマトソースができます。甘すぎないナポリタンが簡単に作れます。ピューレ激安だしね。
たまねぎ, フランクフルター, グリーンペッパー, トマト(中サイズ), オリーブオイル, バター, スパゲティ, 塩, トマトピューレ, にんにくピューレ, 黒コショウ, パルミジャーノレッジャーノ
PRO
溶きたまごが全体をマイルドにしてくれる優しいお味のお味噌汁
ポテト, さやえんどう, だしの素(顆粒), たまご, 味噌(赤、または合わせ), お湯
PRO
ナスと豚肉は相性ばっちり。ナスとピリ辛もいいですね。ということで両方いいとこどりレシピ
なす, ペッパー(赤と緑), ポークロイン, ごま油, 塩, ●味噌, ●砂糖, ●しょうが, ●しょう油, ●豆板醤, ●酒, サラダ油
PRO
みりんやお砂糖のかわりにはちみつを使った甘くて美味しい照り焼きです。
鶏もも肉, 塩コショウ, たまねぎ, ベルペッパー(赤と緑), ベビーマッシュルーム, にんにく, たれ, しょうゆ, 酒, はちみつ
PRO
コーンとグリンピースたっぷり
チキンもも肉, スイートコーン1缶, 玉ねぎ, グリンピース, 塩コショウ, ●Knorr チキンストック, ●水, ●酒(白ワイン可), ●しょうゆ, 水溶き片栗粉, たまご
PRO
冷凍ギョウザを使えばあっという間に美味しいお味噌汁
お湯, 味噌(赤、または合わせ味噌), だしの素(顆粒), たまねぎ, にんじん(小), 冷凍ギョウザ, スプリングオニオン, ラー油(オプショナル)
PRO

似たレシピ

積み上げれば、いつもと違った風景になります。
トマト, 皮付き鶏もも肉, クリームチーズ, 塩コショウ, 片栗粉, タレ, しょうゆ, みりん, 砂糖, 酒, にんにく, ごま
KMR-type-B
HOME
イギリスのでっかいペッパー類でもちゃんと肉詰めができます。
ペッパー(緑と黄), 豚ひき肉, 塩コショウ, たまねぎ, にんじん, にんにく(みじんぎり), しょう油, 鶏がらスープの素, 卵黄, パン粉, 小麦粉, 【ソース】, 白ワイン(水でも), ケチャップ, ウスターソース, 白ごま
シャキシャキした食感に何となくテンションも上がる!
鶏もも肉, ウォータチェスナッツ缶, イエローペッパー, グリーンペッパー, レッドペッパー, 玉ねぎ, ●赤みそ, ●豆板醤, ●みりん, ●鶏がらスープの素, ●ごま油, ●しょうゆ, ●砂糖, ●水, 水溶き片栗粉
KitchenCIB
HOME
アジア系のお店で日本サイズのBaby Aubergine(ベビーナス)とオクラをゲット。やっぱりピリ辛で食べたい!
鶏もも肉, オクラ, ベビーなす, たまねぎ, マッシュルーム, しょう油, ごま油, 塩こしょう, 片栗粉, サラダ油, 豆板醤, 味噌, 砂糖, チキンストック, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
ナスと豚肉は相性ばっちり。ナスとピリ辛もいいですね。ということで両方いいとこどりレシピ
なす, ペッパー(赤と緑), ポークロイン, ごま油, 塩, ●味噌, ●砂糖, ●しょうが, ●しょう油, ●豆板醤, ●酒, サラダ油
甘ダレがシャキシャキキャベツと相性グー。
キャベツ(Pointed), 豚バラ肉, ブラウンシュガー, しょうゆ, 水, にんにく, しょうが, がり, 唐辛子, ご飯
KMR-type-B
HOME

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME