明太子スパゲッティ プラス2

明太子スパゲッティにチーズと卵黄を加えることで濃厚でクリーミーな一品になります。
ボウルの中で混ぜるだけなので洗い物も楽ちん。
Prep+cook:12min

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)
1人分 準備: 3 min 調理: 10 min

材料

Spaghetti 120g
明太子 1本(1/2腹)
バター 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
オリーブオイル(EV) 大さじ2
ダブルクリーム(あれば) 大さじ1
パルミジャーノレッジーノ 30g
フラットパセリ 適量
卵黄 1個

作り方

1
パスタを茹で始めます。塩の量はお湯の1~1.5%。お湯1ℓに対して塩10~15g。茹で時間は包装紙の表示通りに。
2
チーズを少しだけ残してボウルに全材料を入れ、よくかき混ぜます。
3
パスタが茹で上がったら茹で汁大さじ2~3を一緒にパスタをボウルに移し、1分ほどよ~く混ぜます。
4
お皿に盛りつけたら最後に残しておいた粉チーズを上からかけて完成です。ボナペティ!

コツ・ポイント

●オリーブオイルの(EV)はエクストラヴァージンオイルの略です。
●卵黄にも熱々パスタのおかげでしっかり熱が入るのでサルモネラ菌の心配は必要ありません。
●生クリームは割愛可です。

明太子スパゲッティ プラス2

明太子スパゲッティにチーズと卵黄を加えることで濃厚でクリーミーな一品になります。
ボウルの中で混ぜるだけなので洗い物も楽ちん。
Prep+cook:12min

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)

1人分

準備: 3 min

調理: 10 min

材料

Spaghetti 120g
明太子 1本(1/2腹)
バター 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
オリーブオイル(EV) 大さじ2
ダブルクリーム(あれば) 大さじ1
パルミジャーノレッジーノ 30g
フラットパセリ 適量
卵黄 1個

明太子スパゲッティ プラス2

レシピID :1723 投稿日 10 MAR 2016

1人分

準備 3min
調理 10min
閲覧数 10,990
印刷数 57

お気に入り登録 1

明太子スパゲッティにチーズと卵黄を加えることで濃厚でクリーミーな一品になります。
ボウルの中で混ぜるだけなので洗い物も楽ちん。
Prep+cook:12min

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
120g
1本(1/2腹)
小さじ1
小さじ1
大さじ2
大さじ1
30g
適量
1個

作り方

準備
3min
調理
10min
1
パスタを茹で始めます。塩の量はお湯の1~1.5%。お湯1ℓに対して塩10~15g。茹で時間は包装紙の表示通りに。
2
チーズを少しだけ残してボウルに全材料を入れ、よくかき混ぜます。
3
パスタが茹で上がったら茹で汁大さじ2~3を一緒にパスタをボウルに移し、1分ほどよ~く混ぜます。
4
お皿に盛りつけたら最後に残しておいた粉チーズを上からかけて完成です。ボナペティ!

コツ・ポイント

●オリーブオイルの(EV)はエクストラヴァージンオイルの略です。
●卵黄にも熱々パスタのおかげでしっかり熱が入るのでサルモネラ菌の心配は必要ありません。
●生クリームは割愛可です。

PRO
Torajiro Kuruma
80レシピ公開中!

TORAJIRO KURUMA
Step into my kitchen!
フィッシュストックを溶いたスープに焼きのりと溶きたまごを入れるだけ。和風海鮮スープのできあがり。 Prep:1min cook:2mins
フィッシュストック, お湯, 焼き海苔, たまご, 白ごま
PRO
牛肉にはおしょう油がよく合います。ワサビで味がビシッと締まります。
お好みのステーキ肉, 塩コショウ, サラダ油, バター, ワサビソース, しょう油, 酒, みりん(またはゴールデンシロップ), わさび(チューブ)
PRO
冷凍イカでも十分美味しくなります。
Tesco prepared squid, レッドチリ(2mm幅にカット), プチトマト(半分にカット), ケッパー, アンチョビ(みじん切り), にんにく(2㎜幅にカット), フレッシュパセリ, ナンプラー, リングイネ, 白ワイン
PRO
日本の粗挽きウィンナーとホットケーキミックスで作るアメリカンドッグ。不味くなりようがありません。キッズパーティやホームパーティで激ウケです!
ホットケーキミックス, 牛乳, たまご(M), 粗挽きウィンナー, 片栗粉, つまようじ, ケチャップ&マスタード
PRO
コジェット大量消費レシピです。見てくれは悪いですが、意外な美味しさです。
コジェット, 小麦粉, 粉チーズ, 赤みそ
PRO
ささっとできて夜食にも大活躍 所要時間 20分
ツナ缶, スプリングオニオン, 卵, ご飯, しょうゆ, ごま油, 砂糖, バター, 塩コショウ
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

冷凍イカでも十分美味しくなります。
Tesco prepared squid, レッドチリ(2mm幅にカット), プチトマト(半分にカット), ケッパー, アンチョビ(みじん切り), にんにく(2㎜幅にカット), フレッシュパセリ, ナンプラー, リングイネ, 白ワイン
明太子スパゲッティ食べたいけれど、辛子明太子は底を突き、まぜりゃんせでは味気ない。そんな時、スーパーで売っているたらこの缶詰が大活躍!
PRINCES社COD ROE, 一味, 昆布つゆ, ラー油, オリーブオイル, LEEK, 鷹の爪(種を除く), パスタ, 塩(パスタ茹で用)
Tobuchan
HOME
アーリオオーリオぺペロンチーニにアンチョビを足すだけですが、とてもコクが出て美味しいパスタに仕上がります。
オリーブオイル, にんにく, 鷹の爪, アンチョビフィレ, 塩(パスタ茹で用), スパゲティ
Patricia
HOME
先日紹介したタラコスパゲティ、材料のタラコ缶詰は1-2人分では一回で使い切れないので、クリーミーにした第二バージョンのレシピ紹介です。
パスタ, タラコ缶200g, 牛乳, クレームフレッシュ, 一味か七味, 濃縮出汁つゆ, アンチョビペースト, 大葉, 海苔
冷凍のミクスシーフードをたっぷり使った美味しいパスタ
冷凍ミックスシーフード, オリーブオイル, シャロット, にんにく, バター, 鷹の爪, フィッシュストックキューブ, スパゲッティ
JPGR Hot
HOME
プッタネスカとは娼婦の意。イタリア、ナポリの名物パスタです。名前の由来は諸説あり過ぎで紹介できないほど。目が覚めるほどパンチが効いた美味しいパスタです。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, アンチョビ, プチトマト(トマト缶でもOK), ブラックオリーブ, にんにく, ケイパー, 鷹の爪
cookbuzz
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO