明太子スパゲッティ プラス2

明太子スパゲッティにチーズと卵黄を加えることで濃厚でクリーミーな一品になります。
ボウルの中で混ぜるだけなので洗い物も楽ちん。
Prep+cook:12min

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)
1人分 準備: 3 min 調理: 10 min

材料

Spaghetti 120g
明太子 1本(1/2腹)
バター 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
オリーブオイル(EV) 大さじ2
ダブルクリーム(あれば) 大さじ1
パルミジャーノレッジーノ 30g
フラットパセリ 適量
卵黄 1個

作り方

1
パスタを茹で始めます。塩の量はお湯の1~1.5%。お湯1ℓに対して塩10~15g。茹で時間は包装紙の表示通りに。
2
チーズを少しだけ残してボウルに全材料を入れ、よくかき混ぜます。
3
パスタが茹で上がったら茹で汁大さじ2~3を一緒にパスタをボウルに移し、1分ほどよ~く混ぜます。
4
お皿に盛りつけたら最後に残しておいた粉チーズを上からかけて完成です。ボナペティ!

コツ・ポイント

●オリーブオイルの(EV)はエクストラヴァージンオイルの略です。
●卵黄にも熱々パスタのおかげでしっかり熱が入るのでサルモネラ菌の心配は必要ありません。
●生クリームは割愛可です。

明太子スパゲッティ プラス2

明太子スパゲッティにチーズと卵黄を加えることで濃厚でクリーミーな一品になります。
ボウルの中で混ぜるだけなので洗い物も楽ちん。
Prep+cook:12min

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)

1人分

準備: 3 min

調理: 10 min

材料

Spaghetti 120g
明太子 1本(1/2腹)
バター 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
オリーブオイル(EV) 大さじ2
ダブルクリーム(あれば) 大さじ1
パルミジャーノレッジーノ 30g
フラットパセリ 適量
卵黄 1個

明太子スパゲッティ プラス2

レシピID :1723 投稿日 10 MAR 2016

1人分

準備 3min
調理 10min
閲覧数 11,285
印刷数 57

お気に入り登録 1

明太子スパゲッティにチーズと卵黄を加えることで濃厚でクリーミーな一品になります。
ボウルの中で混ぜるだけなので洗い物も楽ちん。
Prep+cook:12min

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
120g
1本(1/2腹)
小さじ1
小さじ1
大さじ2
大さじ1
30g
適量
1個

作り方

準備
3min
調理
10min
1
パスタを茹で始めます。塩の量はお湯の1~1.5%。お湯1ℓに対して塩10~15g。茹で時間は包装紙の表示通りに。
2
チーズを少しだけ残してボウルに全材料を入れ、よくかき混ぜます。
3
パスタが茹で上がったら茹で汁大さじ2~3を一緒にパスタをボウルに移し、1分ほどよ~く混ぜます。
4
お皿に盛りつけたら最後に残しておいた粉チーズを上からかけて完成です。ボナペティ!

コツ・ポイント

●オリーブオイルの(EV)はエクストラヴァージンオイルの略です。
●卵黄にも熱々パスタのおかげでしっかり熱が入るのでサルモネラ菌の心配は必要ありません。
●生クリームは割愛可です。

PRO
Torajiro Kuruma
80レシピ公開中!

TORAJIRO KURUMA
Step into my kitchen!
ナスとブーちゃん、それもバラ肉は相性抜群。バラ肉の脂がナスにしっかり沁みて激ウマに。しょうがとにんにくをカッチリ効かせたスタミナ食。育ち盛りのお子さんや元気のない一家の大黒柱に食べてもらいたい一品。
なす(大), たまねぎ(大), 豚バラ, サラダ油, 塩, 白ごま, 【タレ】, しょう油, みりん, 砂糖, しょうが(すりおろし), にんにく(すりおろし)
PRO
たけのこが手に入らないので、スウェードをたけのこ見立てで使ってみました。
スウェード, グリーンペッパー, とんかつサイズの豚ロース, サラダ油, ●鶏がらスープ, ●しょうゆ, ●白ワイン, ●みりん風, ●オイスターソース, 水溶き片栗粉
PRO
低カロリー、低糖質のこんにゃくがヨーロッパでも流行しますようにという願いを込めた一皿です。こんにゃくをペンネサイズにしてみました。
こんにゃく, パンチェッタまたはベーコン, にんにく, ドライドチリ(鷹の爪), トマト缶(小), オリーブオイル, パルメザン, パセリ, 塩
PRO
フィッシュストックを溶いたスープに焼きのりと溶きたまごを入れるだけ。和風海鮮スープのできあがり。 Prep:1min cook:2mins
フィッシュストック, お湯, 焼き海苔, たまご, 白ごま
PRO
Tescoなどの大型店舗の野菜売り場で売られているEddoeとかEddoe Loosenと書かれた里芋っぽいものはズバリ里芋です。使いましょう!
EDDOES(エドウス:里芋), にんじん(中サイズ), 玉ねぎ, スプリングオニオン, お湯, だしの素(顆粒), 味噌(赤、または合わせ)
PRO
イギリスでも手に入る日本ハムの粗挽きソーセージでポトフを作りました。いい出汁が出ます。
粗挽きソーセージ, チョリソ, じゃがいも(中), にんじん(大), たまねぎ, ベーコン, マッシュルーム(中), ラディッシュ, オリーブオイル, チキンストック(, タイム, ローズマリー, たまご, 塩コショウ, 冷凍グリーンピース
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

明太子スパゲッティ食べたいけれど、辛子明太子は底を突き、まぜりゃんせでは味気ない。そんな時、スーパーで売っているたらこの缶詰が大活躍!
PRINCES社COD ROE, 一味, 昆布つゆ, ラー油, オリーブオイル, LEEK, 鷹の爪(種を除く), パスタ, 塩(パスタ茹で用)
Tobuchan
HOME
地味なレシピながらなかなかの味です。
ペンネ, コジェット, プロウン(芝エビ), マッシュルーム, ニンニク, 鷹の爪, オリーブオイル, チキンストック, お湯
KitchenCIB
HOME
ナスを丸々一本食べつくすパスタです。
ナス(中サイズ), ツナ缶(小), オリーブオイル, にんにく, ドライドチリ, チェリートマト, バジルの葉, パルミジャーノレッジャーノ, パスタ(リングイネ)
海老の頭をギューッと押してうま味をたっぷり引き出すのが美味しさのポイント
冷凍エビ(頭付き), パンチェッタ, にんにく, チェリートマト, オリーブオイル, 塩(パスタ茹で用), フレッシュパセリ, リングイネ
Tobuchan
HOME
失敗なしのクリーミーソースパスタ。今回は白菜とツナ缶を使っていますが、冷蔵庫に残っている食材で色々応用できます。パスタと同時並行で調理できる、美味しくて簡単なレシピ。
パスタ, 白菜, 小麦粉, 顆粒野菜ブイヨン, 牛乳, ツナ缶, 塩コショウ
バターとにんにくの相性が抜群です。
スパゲティ, お湯+塩, オリーブオイル, バター, ミックスシーフード(冷凍), にんにく, 鷹の爪, パセリ, しょう油(オプション), 黒こしょう, パルメザンチーズ

新着レシピ

パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME