明太子スパゲッティ プラス2

明太子スパゲッティにチーズと卵黄を加えることで濃厚でクリーミーな一品になります。
ボウルの中で混ぜるだけなので洗い物も楽ちん。
Prep+cook:12min

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)
1人分 準備: 3 min 調理: 10 min

材料

Spaghetti 120g
明太子 1本(1/2腹)
バター 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
オリーブオイル(EV) 大さじ2
ダブルクリーム(あれば) 大さじ1
パルミジャーノレッジーノ 30g
フラットパセリ 適量
卵黄 1個

作り方

1
パスタを茹で始めます。塩の量はお湯の1~1.5%。お湯1ℓに対して塩10~15g。茹で時間は包装紙の表示通りに。
2
チーズを少しだけ残してボウルに全材料を入れ、よくかき混ぜます。
3
パスタが茹で上がったら茹で汁大さじ2~3を一緒にパスタをボウルに移し、1分ほどよ~く混ぜます。
4
お皿に盛りつけたら最後に残しておいた粉チーズを上からかけて完成です。ボナペティ!

コツ・ポイント

●オリーブオイルの(EV)はエクストラヴァージンオイルの略です。
●卵黄にも熱々パスタのおかげでしっかり熱が入るのでサルモネラ菌の心配は必要ありません。
●生クリームは割愛可です。

明太子スパゲッティ プラス2

明太子スパゲッティにチーズと卵黄を加えることで濃厚でクリーミーな一品になります。
ボウルの中で混ぜるだけなので洗い物も楽ちん。
Prep+cook:12min

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)

1人分

準備: 3 min

調理: 10 min

材料

Spaghetti 120g
明太子 1本(1/2腹)
バター 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
オリーブオイル(EV) 大さじ2
ダブルクリーム(あれば) 大さじ1
パルミジャーノレッジーノ 30g
フラットパセリ 適量
卵黄 1個

明太子スパゲッティ プラス2

レシピID :1723 投稿日 10 MAR 2016

1人分

準備 3min
調理 10min
閲覧数 11,283
印刷数 57

お気に入り登録 1

明太子スパゲッティにチーズと卵黄を加えることで濃厚でクリーミーな一品になります。
ボウルの中で混ぜるだけなので洗い物も楽ちん。
Prep+cook:12min

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
120g
1本(1/2腹)
小さじ1
小さじ1
大さじ2
大さじ1
30g
適量
1個

作り方

準備
3min
調理
10min
1
パスタを茹で始めます。塩の量はお湯の1~1.5%。お湯1ℓに対して塩10~15g。茹で時間は包装紙の表示通りに。
2
チーズを少しだけ残してボウルに全材料を入れ、よくかき混ぜます。
3
パスタが茹で上がったら茹で汁大さじ2~3を一緒にパスタをボウルに移し、1分ほどよ~く混ぜます。
4
お皿に盛りつけたら最後に残しておいた粉チーズを上からかけて完成です。ボナペティ!

コツ・ポイント

●オリーブオイルの(EV)はエクストラヴァージンオイルの略です。
●卵黄にも熱々パスタのおかげでしっかり熱が入るのでサルモネラ菌の心配は必要ありません。
●生クリームは割愛可です。

PRO
Torajiro Kuruma
80レシピ公開中!

TORAJIRO KURUMA
Step into my kitchen!
たまねぎとキャベツの甘味と溶きたまごが最高のマッチング。おもわずおかわりしたくなるお味噌汁です。
水, だしの素(顆粒), キャベツの葉, 玉ねぎ(中サイズ), たまご, 味噌(赤), スプリングオニオン
PRO
絹ごしは柔らかすぎてひっくり返すとき惨事になりやすいのでイギリスで手に入るハウスのFirm(かたい)豆腐を使います。木綿のようにしっかりしています。
豆腐 Firm, バター, しょう油, みりん, 酒, 砂糖, 水, にんにく, スプリングオニオン
PRO
Tescoなどの大型店舗の野菜売り場で売られているEddoeとかEddoe Loosenと書かれた里芋っぽいものはズバリ里芋です。使いましょう!
EDDOES(エドウス:里芋), にんじん(中サイズ), 玉ねぎ, スプリングオニオン, お湯, だしの素(顆粒), 味噌(赤、または合わせ)
PRO
お正月。残ったおもちを居酒屋メニューで処理しましょう。
切り餅, 片栗粉, めんつゆ, 大根おろし, スプリングオニオン, ベジタブルオイル
PRO
アルデンテの逆、麺をモッチリ仕上げるのがナポリタン。だからたっぷり茹でた上に、しばらく放置します。 トマトピューレはケチャップほど強烈な味がついていないのでよりニュートラルなトマトソースができます。甘すぎないナポリタンが簡単に作れます。ピューレ激安だしね。
たまねぎ, フランクフルター, グリーンペッパー, トマト(中サイズ), オリーブオイル, バター, スパゲティ, 塩, トマトピューレ, にんにくピューレ, 黒コショウ, パルミジャーノレッジャーノ
PRO
ビタミンやミネラルが豊富で身体にいいと言われるブロッコリー。でもいまいちレシピが思い浮かばない。そんな方におすすめなのがこのレシピ。わずか10分で完成して、何より美味しい。おかずにもおつまみにも!
ブロッコリー, たまご, きくらげ, にんにく, サラダ油, ごま油, 塩, 【合わせ調味料】, 水, 酒, 鶏がらスープの素, 砂糖, オイスターソース, こしょう, 片栗粉
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

リドルでスコットランド産ムール貝(mussels)の白ワインソースがわずか1ポンド59ペンスで売られています。240円くらい。これで2人分の美味しいムール貝・アラ・ビアンコが簡単に作れちゃいます。
調理済みムール貝with白ワインソース, にんにく, 鷹の爪, チェリートマト, パセリ, スパゲティ, パスタ茹で用の塩, オリーブオイル
イギリスがアフリカ並みに暑くなっちゃってビックリの2022年。夏バテ防止のためにもちゃんと食べなきゃなんだけど、熱々料理はさすがに厳しい。こんな時は冷製明太スパゲティですね。
スパゲティ, 明太子, 白だし, オリーブオイル, にんにく, クラッシュドチリ(一味でも), レモンの皮(お好みで), レモン(お好みで), ミント(お好みで)
Tobuchan
HOME
あさりと白ワインを使ったボンゴレパスタ。玉ねぎ、アンチョビペースト、野菜のコンソメを加えてこくを増しました。バゲットをソースに浸して食べると、二度美味しさが味わえます。
パスタ, あさり, 白ワイン, オリーブオイル, 玉ねぎ, ニンニク, 鷹の爪, アンチョビペースト, 野菜のコンソメ, スプリングオニオン
失敗なしのクリーミーソースパスタ。今回は白菜とツナ缶を使っていますが、冷蔵庫に残っている食材で色々応用できます。パスタと同時並行で調理できる、美味しくて簡単なレシピ。
パスタ, 白菜, 小麦粉, 顆粒野菜ブイヨン, 牛乳, ツナ缶, 塩コショウ
海老の頭をギューッと押してうま味をたっぷり引き出すのが美味しさのポイント
冷凍エビ(頭付き), パンチェッタ, にんにく, チェリートマト, オリーブオイル, 塩(パスタ茹で用), フレッシュパセリ, リングイネ
Tobuchan
HOME
貝類を使ったお料理は手早くできてしかもおいしいですね。自然のファーストフードです。何かと摂取しにくいビタミンBも豊富なので、できるだけたくさん食べたいものです。
あさり, トマトソース, 白ワイン, 塩、こしょう, バター, リングイネ, パセリ(みじん切りに)
yhiranuma
PRO

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME