豆腐のテリヤキステーキ

甘じょっぱくて外国の方に受ける味付けです。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2-3人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

豆腐 (medium firm) 1
片栗粉 適量
ベジタブルオイル 大さじ1
バター 小さじ1
しょう油 大さじ2
大さじ2
みりん 大さじ2
グラニュー糖 大さじ2
スプリングオニオン

作り方

1
豆腐にキッチンペーパーを巻いてお皿に置き、その上に平皿を置いて重石をして10分ほど置いて豆腐の余分な水分を出します。
2
豆腐を半分の薄切りにしてから一口大サイズにカットし、片栗粉を万遍なくたっぷりとまぶしたら油を熱したフライパン(中火)にそっと入れます。
3
両面がきつね色になるよう5分くらい焼いたらバターを落とします。
4
最後にしょう油、みりん、酒、砂糖をまぜた調味料をまわしかけアルコールを飛ばし水分を減らしたらできあがり。
5
お皿に盛って上からタレをまわしかけ、薄切りにしたスプリングオニオンをパラリとふって召し上がれ。
6
豆腐はハウス食品(米国産)のミディアムファームを使用。これだとちょうど木綿豆腐くらいの硬さで簡単には崩れません。

コツ・ポイント

調味料は基本4つとも同量にしていますがお好みで微調整してください。豆板醤を小さじ1ほど加えればピリ辛の豆腐ステーキができあがります。

豆腐のテリヤキステーキ

甘じょっぱくて外国の方に受ける味付けです。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2-3人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

豆腐 (medium firm) 1
片栗粉 適量
ベジタブルオイル 大さじ1
バター 小さじ1
しょう油 大さじ2
大さじ2
みりん 大さじ2
グラニュー糖 大さじ2
スプリングオニオン

豆腐のテリヤキステーキ

レシピID :2173 投稿日 07 NOV 2016

2-3人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 8,517
印刷数 2

お気に入り登録 3

甘じょっぱくて外国の方に受ける味付けです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1
適量
大さじ1
小さじ1
大さじ2
大さじ2
大さじ2
大さじ2

作り方

準備
10min
調理
10min
1
豆腐にキッチンペーパーを巻いてお皿に置き、その上に平皿を置いて重石をして10分ほど置いて豆腐の余分な水分を出します。
2
豆腐を半分の薄切りにしてから一口大サイズにカットし、片栗粉を万遍なくたっぷりとまぶしたら油を熱したフライパン(中火)にそっと入れます。
3
両面がきつね色になるよう5分くらい焼いたらバターを落とします。
4
最後にしょう油、みりん、酒、砂糖をまぜた調味料をまわしかけアルコールを飛ばし水分を減らしたらできあがり。
5
お皿に盛って上からタレをまわしかけ、薄切りにしたスプリングオニオンをパラリとふって召し上がれ。
6
豆腐はハウス食品(米国産)のミディアムファームを使用。これだとちょうど木綿豆腐くらいの硬さで簡単には崩れません。

コツ・ポイント

調味料は基本4つとも同量にしていますがお好みで微調整してください。豆板醤を小さじ1ほど加えればピリ辛の豆腐ステーキができあがります。

HOME
KitchenCIB
240レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
寒い時は鍋。いいよねー。でも、鍋の後、意外と大量に残るのが白菜。味噌汁に入れても美味し、漬物にしても最高ね。でも、豚肉とちょっとした野菜の切れ端があればあっという間に美味しいうま煮ができちゃうの。
豚バラ(Pork belly) , 白菜, ニンジン(小), マッシュルーム, スプリングオニオン, 春雨, ごま油, 塩, 水溶き片栗粉, 【合わせ調味料】, しょうゆ, みりん, 酒, オイスターソース, 鶏がらスープの素, 水
HOME
油を使わず、煮詰めていく豚のしょうが焼きなのでちょっとだけヘルシー Prep:10min cook:10min
豚ロース Pork loin, たまねぎ, 白ごま, 【タレ】, おろししょうが, しょう油, 酒(白ワイン可), みりん, グラニュー糖, 味噌, 水
HOME
ダブルクリームを使いますが意外としつこくありません。 Prep:10mins cook:10mins Tagliatelle
サーモンフィレ, パンチェッタ pancetta, オリーブオイル, タリアテッレTagliatelle, たまねぎ, グリーンペッパー, レッドペッパー, スプリングオニオン, ダブルクリーム, パルミジャーノレッジーノ
HOME
わさびもいいけど、ビーフにはホースラディッシュの方が美味しい! でも市販のものをそのまま、じゃ切ないのでちょっとだけアレンジしてみました。
サーロインステーキ, 塩コショウ, 【たれ】, ●しょう油, ●みりん, ●赤ワイン, 【ソース】, ホースラディッシュ, マヨネーズ, しょう油
HOME
ぶっかけメシを出すロンドンの中華店で見かけないのがチンジャオロース。忙しい中で食材の細切りがめんどくさいみたい。だったら適当にざく切りでいいの。下ごしらえさえ終わったら実は超簡単なのがチンジャオロース
豚肉(ポークロイン), パプリカ(緑), パプリカ(赤), たけのこ水煮缶(なくてもOK), サラダ油, ごま油, 【下味】, しょう油, 酒, 片栗粉, 【ソース】, 砂糖, オイスターソース, しょうが(すりおろし), にんにく(すりおりし)
HOME
インゲンと豚ひき肉を甘辛くカリカリに炒め上げる四川の代表的料理。これが美味しくてご飯が進みまくっちゃう。あまり辛くない乾燥唐辛子があればぜひやってみて。なければチリパウダーでもOK。
豚ひき肉, インゲン豆(Green beans), 【豚肉下味用】, しょう油, 砂糖, 塩, サラダ油, 【調理用】, オイスターソース, にんにく, 乾燥唐辛子, 白コショウ, 酒, ごま油
HOME

似たレシピ

イギリスのスーパーでもやしを見つけ、嬉しくてつい買ったはいいけれど、どうやって食べようか考えているうちに傷んでしまった、なんてよくある話。そんな時は迷わずピリ辛。冷めてからでも美味しくいただけます。
もやし, 塩(茹で用), スプリングオニオン, 白ごま(あれば), 【ピリ辛だれ】, ごま油 , しょう油, めんつゆ, コチュジャン, すりごま, 塩こしょう, おろしにんにく, 鶏がらスープの素 , 砂糖, 一味(カイエンペッパーでも)
ご飯のお供に、酒の肴に。 老若男女、大好きなお味です。 簡単なのに旨みたっぷりで、もう一品欲しいという時にもいいですね♪
厚揚げ, えのきだけ, みりん, しょう油, 料理酒, 和風顆粒だし, 片栗粉
himawari
HOME
ソーセージの旨味と玉ねぎの甘味だけでとっても美味しい一品。ソーセージから出る美味しい肉汁をたまねぎが含んでとっても美味しくなります。シンプルだけど酒のつまみにも、ご飯のお供にも。
お好みのイギリスソーセージ, たまねぎ, スプリングオニオン, 塩こしょう, サラダ油, しょう油
フライパン一つで誰でも簡単に懐かしい故郷の味
鶏胸肉フィレ, たまねぎ, スプリングオニオン, たまご, だし, しょうゆ, みりん, ご飯, 揉みのり、または焼き海苔
cookbuzz
PRO
鴨の美味しさを最大限に生かした一品です。
鴨むね肉, 塩, コショウ, 【たれ】, しょうゆ, 酢, しょうがのすりおろし, 大根おろし, 貝割れ菜, スプリングオニオン, 七味唐辛子
rie-i
PRO
色も味も優しい1品
ラディッシュ, 木綿豆腐, レモン汁, シーソルトまたはしょうゆ, サラダクレス

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME