豆腐のテリヤキステーキ

甘じょっぱくて外国の方に受ける味付けです。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2-3人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

豆腐 (medium firm) 1
片栗粉 適量
ベジタブルオイル 大さじ1
バター 小さじ1
しょう油 大さじ2
大さじ2
みりん 大さじ2
グラニュー糖 大さじ2
スプリングオニオン

作り方

1
豆腐にキッチンペーパーを巻いてお皿に置き、その上に平皿を置いて重石をして10分ほど置いて豆腐の余分な水分を出します。
2
豆腐を半分の薄切りにしてから一口大サイズにカットし、片栗粉を万遍なくたっぷりとまぶしたら油を熱したフライパン(中火)にそっと入れます。
3
両面がきつね色になるよう5分くらい焼いたらバターを落とします。
4
最後にしょう油、みりん、酒、砂糖をまぜた調味料をまわしかけアルコールを飛ばし水分を減らしたらできあがり。
5
お皿に盛って上からタレをまわしかけ、薄切りにしたスプリングオニオンをパラリとふって召し上がれ。
6
豆腐はハウス食品(米国産)のミディアムファームを使用。これだとちょうど木綿豆腐くらいの硬さで簡単には崩れません。

コツ・ポイント

調味料は基本4つとも同量にしていますがお好みで微調整してください。豆板醤を小さじ1ほど加えればピリ辛の豆腐ステーキができあがります。

豆腐のテリヤキステーキ

甘じょっぱくて外国の方に受ける味付けです。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2-3人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

豆腐 (medium firm) 1
片栗粉 適量
ベジタブルオイル 大さじ1
バター 小さじ1
しょう油 大さじ2
大さじ2
みりん 大さじ2
グラニュー糖 大さじ2
スプリングオニオン

豆腐のテリヤキステーキ

レシピID :2173 投稿日 07 NOV 2016

2-3人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 8,452
印刷数 2

お気に入り登録 3

甘じょっぱくて外国の方に受ける味付けです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1
適量
大さじ1
小さじ1
大さじ2
大さじ2
大さじ2
大さじ2

作り方

準備
10min
調理
10min
1
豆腐にキッチンペーパーを巻いてお皿に置き、その上に平皿を置いて重石をして10分ほど置いて豆腐の余分な水分を出します。
2
豆腐を半分の薄切りにしてから一口大サイズにカットし、片栗粉を万遍なくたっぷりとまぶしたら油を熱したフライパン(中火)にそっと入れます。
3
両面がきつね色になるよう5分くらい焼いたらバターを落とします。
4
最後にしょう油、みりん、酒、砂糖をまぜた調味料をまわしかけアルコールを飛ばし水分を減らしたらできあがり。
5
お皿に盛って上からタレをまわしかけ、薄切りにしたスプリングオニオンをパラリとふって召し上がれ。
6
豆腐はハウス食品(米国産)のミディアムファームを使用。これだとちょうど木綿豆腐くらいの硬さで簡単には崩れません。

コツ・ポイント

調味料は基本4つとも同量にしていますがお好みで微調整してください。豆板醤を小さじ1ほど加えればピリ辛の豆腐ステーキができあがります。

HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
アーリオオーリオペペロンチーノが美味しくできればこれもかならず美味しくできます。 Prep:5min cook:10min
にんにく, たまねぎ, 鷹の爪, オリーブオイル, ツナ缶(オイル漬け), チョップトトマト缶(小), パンチェッタ, スパゲッティ, 良質の塩, フレッシュパセリ, パルミジャーノ・レッジャーノ
HOME
あっという間にできる手軽さが魅力
鮭缶(水煮), 白菜 chinese leaf, [タレ], コチュジャン, しょうゆ, 砂糖, 酢, ごま油, ごま, 海苔
HOME
レモンたっぷりで一見ちょっと酸っぱそうですが、これが食欲を刺激します。簡単なのでいっぱい作ってホームパーティにも使えます!
チキン胸肉, 塩コショウ, 小麦粉, オリーブオイル, バター, たまねぎ, にんにく, 白ワイン, チキンストック, ケイパー, レモンジュース, レモン(スライス), フレッシュパセリ
HOME
アツアツを冷たいヨーグルトカレーソースで
ブロッコリー, チェダーチーズ, 生ハム, 海苔, 春巻きの皮(小), 小麦粉、水, 揚げ油, 【ヨーグルトカレーソース】, ヨーグルト, マヨネーズ, カレー粉, 塩コショウ
HOME
ある日突然焼うどんが食べたくなった。しかしうどんがない。しょんぼりしていたところ、ある日に備えて取って置いたパッタイ用の5ミリ幅ライスヌードル発見。タイの食材で純和風の焼うどん。うまいんだな、これが。
ライスヌードル(5ミリ幅), 薄切り豚肉, キャベツ, たまねぎ, にんじん, 塩こしょう, サラダ油, 鰹節, 紅しょうが, 青のり、またはパセリ, 【調味料】, 白だし, しょう油, オイスターソース, 砂糖, ほんだし(顆粒), 黒コショウ 
HOME
ほうれん草は英語でスピニッチといいます。日本のほうれん草と違って葉っぱだけ。おひたしとかにするのはちょっと難しいけど、胡麻和えなら何とか!
ほうれん草(Young Spinach), しょうゆ , 砂糖, すりごま, 白ごま
HOME

似たレシピ

熱々の蒸し立てをどうぞ~。 所要時間 20分
ターキーミンチ肉, 塩・胡椒, 酒, 豆腐, 卵, 卸し生姜, ほうれん草, チンゲン菜, きのこ類(椎茸、えのき、しめじ等)
Nanita
PRO
お弁当にもぴったり
木綿豆腐, にんじん, 玉ねぎ, 卵, ごま油, すりゴマ, [調味料], みりん, 砂糖, しょうゆ, 酒, マヨネーズ, ブラックペッパー, スプリングオニオンのみじんぎり
Rose Wine
PRO
たっぷりのスプリングオニオンが味の決め手
パフペーストリー puff pastry, 厚さ4ミリ 直径15センチのもの , 鶏もも肉, スプリングオニオン, チェダーチーズすりおろし, 溶き卵, 【A】, しょうゆ, 砂糖, 酒
しょう油味ベースのあっさりした一皿。ご飯が進みますよ。
ステーキビーフ, セロリ, 赤ペッパー, スプリングオニオン, しょう油, ごま油, 酒, 片栗粉, サラダ油, 塩, 黒コショウ, みりん
ゆずの酸味がさっぱり感をアップ
豆腐(ファーム), カリフラワー, にんじん, ブロッコリー, 【A】, 味噌, 砂糖, ゆず果汁, マヨネーズ
ご飯のお供に、酒の肴に。 老若男女、大好きなお味です。 簡単なのに旨みたっぷりで、もう一品欲しいという時にもいいですね♪
厚揚げ, えのきだけ, みりん, しょう油, 料理酒, 和風顆粒だし, 片栗粉
himawari
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO