トマトとたまごのお味噌汁

トマトはこんぶと一緒でうま味成分のグルタミン酸が豊富。溶きたまごと一体化して優しい仕上がりです。

Recipe By: Iggy_Joester (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/46)
2人分 準備: 5 min 調理: 5 min

材料

お湯 500ml
だしの素(顆粒) 2g-2.5g
味噌(赤、またはあわせ) 40g
トマト(中サイズ) 1
たまご 1
スプリングオニオン 1/4

作り方

1
お味噌は40g、だしの素は2.5gを使用しました。トマトを湯剥きするので上部に十字に切込みをいれておきます。
2
熱湯500mlの中にトマトを入れて1分ほど茹でると皮が自然とめくれてきます。トマトを取り出して皮をむいたら8等分にします。
3
トマトを湯剥きしたお湯にだしとトマトを入れて1分ほど強火で茹でたら火を中火にして味噌を溶かし入れます。
4
火を止めて溶きたまごを回し掛けたらそっと一回だけスプーンかお箸でまぜたら完成です。
5
お椀やボウル、ティーカップやマグ、お好きな器に入れて小口切りにしたスプリングオニオンを散らしてテーブルへ。

コツ・ポイント

トマトが好きな方は1個と言わず2個、3個入れてもいいと思います。
みそ汁1人分の基本は一般的にお湯200mlに大してミソ20gと言われています。そのあたりを狙って行けば大きく外すことはないと思います。濃い、薄いは後からでも修正がききます。

トマトとたまごのお味噌汁

トマトはこんぶと一緒でうま味成分のグルタミン酸が豊富。溶きたまごと一体化して優しい仕上がりです。

Recipe By: Iggy_Joester (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/46)

2人分

準備: 5 min

調理: 5 min

材料

お湯 500ml
だしの素(顆粒) 2g-2.5g
味噌(赤、またはあわせ) 40g
トマト(中サイズ) 1
たまご 1
スプリングオニオン 1/4

トマトとたまごのお味噌汁

レシピID :2367 投稿日 02 FEB 2017

2人分

準備 5min
調理 5min
閲覧数 7,659
印刷数 1

お気に入り登録 1

トマトはこんぶと一緒でうま味成分のグルタミン酸が豊富。溶きたまごと一体化して優しい仕上がりです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
500ml
2g-2.5g
40g
1
1
1/4

作り方

準備
5min
調理
5min
1
お味噌は40g、だしの素は2.5gを使用しました。トマトを湯剥きするので上部に十字に切込みをいれておきます。
2
熱湯500mlの中にトマトを入れて1分ほど茹でると皮が自然とめくれてきます。トマトを取り出して皮をむいたら8等分にします。
3
トマトを湯剥きしたお湯にだしとトマトを入れて1分ほど強火で茹でたら火を中火にして味噌を溶かし入れます。
4
火を止めて溶きたまごを回し掛けたらそっと一回だけスプーンかお箸でまぜたら完成です。
5
お椀やボウル、ティーカップやマグ、お好きな器に入れて小口切りにしたスプリングオニオンを散らしてテーブルへ。

コツ・ポイント

トマトが好きな方は1個と言わず2個、3個入れてもいいと思います。
みそ汁1人分の基本は一般的にお湯200mlに大してミソ20gと言われています。そのあたりを狙って行けば大きく外すことはないと思います。濃い、薄いは後からでも修正がききます。

HOME
Iggy_Joester
14レシピ公開中!

IGGY_JOESTER
Step into my kitchen!
エビとカニカマのサラダをバゲットと一緒に
カニカマ, 冷凍プロウン(芝エビ), ゆでたまご, スプリングオニオン, 英国のマヨネーズ, 塩コショウ, 薄切りバゲット
HOME
冷蔵庫に残っている半端な野菜をどんどん入れていきます。ただ、チョリソがあればいい仕事してくれます。
チョリソ, ミニソーセージ, たまねぎ, にんじん, マッシュルーム, トマト(中), ブロッコリー, オリーブオイル, チキンストック, パプリカパウダー, ターメリックパウダー, 塩コショウ, 米
HOME
マッシュルームの旨みがダイレクトに感じられるピンチョスです。
マッシュルーム, ニンニク, オリーブオイル, 鷹の爪の輪切り, コンソメスープ, 串, バゲット薄切り
HOME
Tobuchanさんご推奨のポーランド産燻製ポークベリーが本当においしいので邪魔しないようにキャベツだけで炒めてみました。
ポーランド産くん製ポークベリーハム, ポインテドキャベツ, フレッシュパセリ, ごま油, 塩, ●赤みそ, ●豆板醤, ●砂糖, ●めんつゆ
HOME
かんたんでとても使える!
にんにく, 醤油
HOME
燻製牡蠣の缶詰を使って作る超簡単でゴージャスなパスタ
スパゲッティ, 塩, オリーブオイル, にんにく, タマネギ(中), パンチェッタ(ベーコンでも可), 鷹の爪, チェリートマト, コショウ, スプリングオニオン(なくても可), パルミジャーノレッジャーノチーズ, スモークドオイスター缶
HOME

似たレシピ

夏の名残を楽しみながら味わいたい 所要時間 15分 (固める時間は除く)
ブロッコリ, だし汁, 卵, 粉寒天 agar-agar powder, [A], 薄口しょう油, 酒, みりん, 塩
Yukiko
PRO
休日のブランチにもピッタリ!
ステムブロッコリー, 卵, 牛乳, プレーンヨーグルト, セルフレイジングフラワー, カスターシュガー, 塩, チェダーチーズ, サラダオイル
Mizue
PRO
レタスたっぷりペロリです。
レタス, たまご, 鶏がらスープ(チキンストックスープ), みりん, 塩, ごま油, 豆板醤, オイスターソース
小腹が空いた時に包丁も使わずにサササッと簡単にできる一皿です。
レタス, たまご, ごま油, 塩こしょう, 鶏がらスープ, ラー油
イソフラボンと鉄分が豊富でとってもヘルシー! 今日も元気にがんばろう!という気にさせてくれるお味噌汁
お湯, だしの素(顆粒), 味噌(赤、または合わせ), 豆腐(絹でも木綿でも), ベビースピナッチ(ほうれん草), 玉ねぎ(中サイズ), スプリングオニオン
KitchenCIB
HOME
ダイエットにも良いとされているさっぱりサラダです。
そば, アボカド, チェリートマト, サラダリーフ, 白ごま, わさびしょう油ドレッシング, しょう油, 酢, ごま油, オリーブオイル, はちみつ(ゴールデンシロップ), 練りワサビ

新着レシピ

パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME