ほうれん草と豆腐のお味噌汁

イソフラボンと鉄分が豊富でとってもヘルシー! 今日も元気にがんばろう!という気にさせてくれるお味噌汁

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 準備: 5 min 調理: 5 min

材料

お湯 450ml
だしの素(顆粒) 2.5g(大さじ1/3程度)
味噌(赤、または合わせ) 40g(大さじすりきり3)
豆腐(絹でも木綿でも) 1/4
ベビースピナッチ(ほうれん草) 2つかみ
玉ねぎ(中サイズ) 1/2
スプリングオニオン 1/2

作り方

1
玉ねぎは甘味を出すためのもの。火が入りやすいように薄切りに。豆腐は今回はカップの中で見栄えがいいように5ミリのさいの目に切りました。
2
鍋にお湯を沸騰させ玉ねぎを中火で3分ほど茹でます。お湯は最終的に400ml程度に減ればOKです。
3
玉ねぎが柔らかくなったらダシを入れ、ダマにならないよう味噌を茶漉しやストレーナーを使って溶かします。風味が飛ぶのでここからは沸騰させません。
4
豆腐を入れて1分加熱したらほうれん草を入れてさらに1分加熱して火を止めたら出来上がり。
5
たまにはオシャレにティーカップなどに盛り付けて仕上げに小口切りにしたスプリングオニオンを散らして召し上がれ!
6
だしの素ではなく、ちゃんとカツオと昆布でダシを取りたい方はこちら

一番だしの取り方
レシピID :2257
7
二番だしの取り方
レシピID :2258

コツ・ポイント

●ベジタリアン、ヴィーガンの方はだしの素の代わりにお好みのヴェジタブルストック(キューブなら1/4個)を使ってみてください。
みそ汁一人前は味噌20g,スープが200ml(完成時)が標準と言われていますが味噌の種類にもよるので最後はお好みで調整してください。

ほうれん草と豆腐のお味噌汁

イソフラボンと鉄分が豊富でとってもヘルシー! 今日も元気にがんばろう!という気にさせてくれるお味噌汁

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

準備: 5 min

調理: 5 min

材料

お湯 450ml
だしの素(顆粒) 2.5g(大さじ1/3程度)
味噌(赤、または合わせ) 40g(大さじすりきり3)
豆腐(絹でも木綿でも) 1/4
ベビースピナッチ(ほうれん草) 2つかみ
玉ねぎ(中サイズ) 1/2
スプリングオニオン 1/2

ほうれん草と豆腐のお味噌汁

レシピID :2334 投稿日 24 JAN 2017

2人分

準備 5min
調理 5min
閲覧数 7,738
印刷数 0

お気に入り登録 0

イソフラボンと鉄分が豊富でとってもヘルシー! 今日も元気にがんばろう!という気にさせてくれるお味噌汁

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
450ml
2.5g(大さじ1/3程度)
40g(大さじすりきり3)
1/4
2つかみ
1/2
1/2

作り方

準備
5min
調理
5min
1
玉ねぎは甘味を出すためのもの。火が入りやすいように薄切りに。豆腐は今回はカップの中で見栄えがいいように5ミリのさいの目に切りました。
2
鍋にお湯を沸騰させ玉ねぎを中火で3分ほど茹でます。お湯は最終的に400ml程度に減ればOKです。
3
玉ねぎが柔らかくなったらダシを入れ、ダマにならないよう味噌を茶漉しやストレーナーを使って溶かします。風味が飛ぶのでここからは沸騰させません。
4
豆腐を入れて1分加熱したらほうれん草を入れてさらに1分加熱して火を止めたら出来上がり。
5
たまにはオシャレにティーカップなどに盛り付けて仕上げに小口切りにしたスプリングオニオンを散らして召し上がれ!
6
だしの素ではなく、ちゃんとカツオと昆布でダシを取りたい方はこちら

一番だしの取り方
レシピID:2257
7
二番だしの取り方
レシピID:2258

コツ・ポイント

●ベジタリアン、ヴィーガンの方はだしの素の代わりにお好みのヴェジタブルストック(キューブなら1/4個)を使ってみてください。
みそ汁一人前は味噌20g,スープが200ml(完成時)が標準と言われていますが味噌の種類にもよるので最後はお好みで調整してください。

HOME
KitchenCIB
240レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
蓋をつけてみました。蓋を閉じてラップすればお弁当やピクニックに最適です。
ロール(パン), ローストチキン(もも肉), レタスの葉, ペリペリソース, キングプロウン, マヨネーズ, パセリ
HOME
大変なのはキャベツの千切りだけ。それさえクリアしたらあとはタレを合わせてキャベツにもみ込むだけ。びっくりするほど美味しく仕上がります。
キャベツ(スイートハート), ツナ缶(オイル缶140g), 塩, しょうゆ, 砂糖, 酢, すりごま(白), 白ごま, 七味唐辛子
HOME
billsのふわふわパンケーキ(KMR-type-Bさん投稿)と「とらや」さんの羊かんが合体!
たまご, 牛乳, カッテージチーズ, 薄力粉, ベーキングパウダー, 塩, バター, とらやの羊羹
HOME
ソテーしたら火を止めて15分蒸し焼きに。これでじんわり中にまで火が入ります。
鶏むね肉(大), 塩, 水, 黒こしょう, オリーブオイル, 粒マスタード, はちみつ
HOME
トマトケチャップの補佐役としてイギリス伝統のブラウンソース、「HPソース」を使ってみました。
とり胸肉, グリーンペッパー, にんじん, たまねぎ, セロリ, ●白ワイン, ●しょうゆ, ●みりん, ◇鶏がらスープ, ◇トマトケチャップ, ◇HPソース, ◇めんつゆ, 白ごま
HOME
Tahini(練りゴマ)で簡単ソース
鶏胸肉, セロリ, 赤ピーマン, ●タヒニ, ●めんつゆ, ●赤味噌, ●しょうゆ, ●みりん, ●酢, ●豆板醤, 白ゴマ
HOME

似たレシピ

みそ汁が世界のスープになるための戦略的レシピ
サーモンフィレ, 塩, にんじん(小), たまねぎ(小), ベビースピナッチ(ほうれん草), お湯, 味噌(赤、または合わせ味噌), だしの素(顆粒), ラー油(またはチリオイル)
Tobuchan
HOME
スープに油が加わると一気に美味しくなりますね!
スイートハートキャベツの葉, セロリ, 油揚げ, だしの素(顆粒), お湯, 味噌, スプリングオニオン
お弁当にもぴったり
木綿豆腐, にんじん, 玉ねぎ, 卵, ごま油, すりゴマ, [調味料], みりん, 砂糖, しょうゆ, 酒, マヨネーズ, ブラックペッパー, スプリングオニオンのみじんぎり
Rose Wine
PRO
もやしとほうれん草、どちらもすぐ火が入るからあっという間にできちゃうライトでヘルシーなお味噌汁
お湯, だしの素, 味噌(赤、または合わせ), もやし, ほうれん草, スプリングオニオン
KitchenCIB
HOME
夏ならではの美味しさ! 所要時間約20分(ご飯を炊く時間は除く)
ごはん, 燻製さば, もめん豆腐, 味噌, すりごま, お湯, きゅうり, オクラ(お好みで)
Mizue
PRO
ホクッとした食感が面白いターニップをカブに見立ててお味噌汁にしてみました。
ターニップ, お湯, だしの素(顆粒), 味噌(赤、合わせなど), ほうれん草, スプリングオニオン
Jojoma
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME