《動画》焼きにんじんのサラダとしょうゆバルサミコドレッシング

一人でにんじん3本は食べられる。
ストウブでローストしたにんじんとドレッシングが最高

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
4人分 準備: 10 min 調理: 40 min

材料

にんじん: carrots 5~6本(400g)
オリーブオイル: olive oil 大さじ1
A.しょうゆ: soysauce 大さじ2
A.バルサミコ酢: balsamic vinegar 大さじ1~2
A.ホースラディッシュ: horseradish 小さじ1
サラダ: salad bag 適宜
チャイブ: chives 10g
いりごま: roast sesame seeds 小さじ1

作り方

1
にんじんは皮をむき、 長さを半分、その後縦に半分し、1/4に切る
2
厚手の鍋にオイルを中火にかけ、にんじんを入れて軽く炒める。蓋をし、火を弱めて、6~7分程度蒸し煮する。
3
蓋を開けて、上下ひっくり返すように混ぜ、更に6~7分程度蒸し煮する。
4
火を止めて、蓋をしたまま置いておく
5
<ドレッシング>小鍋にA.の材料を入れて弱火にかける。5分くらい煮詰めて、火からおろす
6
更にサラダを敷き、その上ににんじんを並べる。上からドレッシングをかけ、刻んだチャイブ、いりごまを散らしたら出来上がり

コツ・ポイント

しょうゆにバルサミコ(できるだけ美味しいもの)を加え、そこにローストビーフで残った(と思われる)ホースラディッシュ!!とてもシンプルなのに、おい しードレッシング。残ったら、チキンとか他のものにも使えます。濃い味なので、薄くしたいときはだしを加えるとか、オイルを加えるなどアレンジもできますよ。

《動画》焼きにんじんのサラダとしょうゆバルサミコドレッシング

一人でにんじん3本は食べられる。
ストウブでローストしたにんじんとドレッシングが最高

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

4人分

準備: 10 min

調理: 40 min

材料

にんじん: carrots 5~6本(400g)
オリーブオイル: olive oil 大さじ1
A.しょうゆ: soysauce 大さじ2
A.バルサミコ酢: balsamic vinegar 大さじ1~2
A.ホースラディッシュ: horseradish 小さじ1
サラダ: salad bag 適宜
チャイブ: chives 10g
いりごま: roast sesame seeds 小さじ1

《動画》焼きにんじんのサラダとしょうゆバルサミコドレッシング

レシピID :886 投稿日 17 JUL 2015

4人分

準備 10min
調理 40min
閲覧数 8,143
印刷数 173

お気に入り登録 4

一人でにんじん3本は食べられる。
ストウブでローストしたにんじんとドレッシングが最高

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
5~6本(400g)
大さじ1
大さじ2
大さじ1~2
小さじ1
適宜
10g
小さじ1

作り方

準備
10min
調理
40min
1
にんじんは皮をむき、 長さを半分、その後縦に半分し、1/4に切る
2
厚手の鍋にオイルを中火にかけ、にんじんを入れて軽く炒める。蓋をし、火を弱めて、6~7分程度蒸し煮する。
3
蓋を開けて、上下ひっくり返すように混ぜ、更に6~7分程度蒸し煮する。
4
火を止めて、蓋をしたまま置いておく
5
<ドレッシング>小鍋にA.の材料を入れて弱火にかける。5分くらい煮詰めて、火からおろす
6
更にサラダを敷き、その上ににんじんを並べる。上からドレッシングをかけ、刻んだチャイブ、いりごまを散らしたら出来上がり

コツ・ポイント

しょうゆにバルサミコ(できるだけ美味しいもの)を加え、そこにローストビーフで残った(と思われる)ホースラディッシュ!!とてもシンプルなのに、おい しードレッシング。残ったら、チキンとか他のものにも使えます。濃い味なので、薄くしたいときはだしを加えるとか、オイルを加えるなどアレンジもできますよ。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
《動画》独特のクセと甘さが特徴のパースニップにカレーでアクセント。かれーの風味が食欲をそそる、とっても美味しいポタージュです。浮身にしたチップスもパースニップです。
パースニップ, パースニップ(チップス用), たまねぎ, 無塩バター, 水, カレーパウダー, 塩, ライトブラウンシュガー, 牛乳, (揚げ油用)サラダオイル, ガラムマサラ
PRO
栄養価が高く、イギリスでも人気のあるキヌア: quinoa。プチプチの歯ごたえを楽しむサラダです
キヌア: quinoa, サヤインゲン: French beans, プチトマト: mini tomatoes, レモン: lemon, エクストラバージンオリーブオイル: extra virgin olive oil, 塩コショウ: salt&pepper;
PRO
「のり半分、酢飯80g、向こう側2cm空ける、具は1cm角」これを守れば具は真ん中。。。たーぶーん。
炊きたてのご飯, すし酢, のり(全判), きゅうり
PRO
熱々のご飯にも合う!
乾燥ポルチーニ porcini mushroom, マッシュルーム, にんにく, 玉ねぎ, バター, 白ワイン, 塩, コショウ, レモン汁, ダブルクリーム, フラットパセリ(刻んだもの)
PRO
ほっとする味 お酒にもよく合う
スケート(エイ)skate(小), だし汁, しょうゆ, 酒, 砂糖(できればザラメを使用), みりん
PRO
チョコとチーズの好ハーモニー ※直径21センチのタルト型1個分(底が外せるタイプがお薦め)
フィロ, 無塩バター, リコッタチーズ , 砂糖 , 卵(中), バニラペースト , ミックスピール, チョコレート
PRO

似たレシピ

じゃがいもと一緒にブロッコリをマッシュして作るコロッケです。プレーンでそのままでも十分おいしいです。中に好みの具材を入れるとまた違った味わいに。
じゃがいも(中), ブロッコリ, バター, クリーム, チェダーチーズ, 塩、こしょう, 小麦粉、卵、パン粉, 揚げ用油
yhiranuma
PRO
オーブンでパリッと仕上げて食卓へ 。。 パクパク頂いていると、知らず知らずのうちに沢山のケールを摂取出来ます!!
フィロペイストリー, じゃが芋(皮無し) , ケール, 玉葱, オイスターソース , 塩・胡椒, ローストした松の実 , オリーブオイル , 黒胡麻
Nanita
PRO
アスパラガスをフライパンで焼くだけのシンプルなレシピ。「アスパラガスってこんなに美味しかったんだ」と感じられる一品です。お酒のつまみにもGOOD!
アスパラガス, 油, 塩
もっと美味しく野菜が食べられるローストです。切ってオーブンに入れるだけ!
にんにく, パプリカ, たまねぎ, コジェット, なす, フェネル, にんじん, パースニップ, 塩, 黒コショウ, ミックスハーブ
本当はエビでアボカドプロウンなんだけど、カニカマしかない時は。。。
アボカド, カニカマ(スリミ), マヨネーズ, トマトケチャップ, レタス
KMR-type-B
HOME
パーティーのおもてなしにもおススメ
コジェット, にんにくのすりおろし, クリームチーズ, スティルトン stilton, チャイブ, ブラックペッパー, シーソルト
Rose Wine
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME