若鶏とパプリカのオリーブ煮 地中海のとっても美味しい家庭料理

スペインでも南仏でもイタリアでも、大体どこの家庭でも作っている残り物のごった煮です。チキンやトマト、オリーブからいい味が染み出して地味だけど、心に沁みる美味しい具沢山スープです。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
2人分 調理: 45 min

材料

鶏もも肉(皮つき) 300g
パプリカ(赤黄) 各1/2
にんにく 2片
オリーブ(黒緑) 各大さじ2
たまねぎ
トマト
じゃがいも 300g
鷹の爪
ローリエ(あれば)
パプリカパウダー 大さじ1
ミックスハーブ 大さじ1
塩こしょう 適量
1ℓ
オリーブオイル 大さじ1

作り方

1
チキンはもも肉と胸のミックスでもOK。一口サイズに切ったら塩こしょう各小さじ1/2してよく揉み込む。
2
野菜はそれぞれ事前に切っておく。煮込みなのでいも以外は切り方気にせずOK。いもは少しゴロゴロ感が欲しいので大きめに。
3
深鍋にオリーブオイルをひいたらチキンの皮を下にして並べ4分ほど強火で焼いて焼き目を付けたらにんにくスライスと玉ねぎを入れて炒める。
4
たまねぎを3分ほど炒めたらパプリカ、オリーブ、トマトを入れて1分炒める。
5
いもを入れ、パプリカ、ミックスハーブ、軽く塩こしょうをして1分炒める。
6
鷹の爪、ローリエを入れたら水をひたひたになるまで注ぎ、強火で沸騰させる。
7
沸騰したら強めの中火で30分、蓋をせずに煮込む。味を見てミックスハーブやパプリカ、塩こしょうで味を整えたら出来上がり。

コツ・ポイント

若鶏とパプリカのオリーブ煮 地中海のとっても美味しい家庭料理

スペインでも南仏でもイタリアでも、大体どこの家庭でも作っている残り物のごった煮です。チキンやトマト、オリーブからいい味が染み出して地味だけど、心に沁みる美味しい具沢山スープです。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

2人分

調理: 45 min

材料

鶏もも肉(皮つき) 300g
パプリカ(赤黄) 各1/2
にんにく 2片
オリーブ(黒緑) 各大さじ2
たまねぎ
トマト
じゃがいも 300g
鷹の爪
ローリエ(あれば)
パプリカパウダー 大さじ1
ミックスハーブ 大さじ1
塩こしょう 適量
1ℓ
オリーブオイル 大さじ1

若鶏とパプリカのオリーブ煮 地中海のとっても美味しい家庭料理

レシピID :3500 投稿日 16 FEB 2023

2人分

調理 45min
閲覧数 1,518
印刷数 4

お気に入り登録 0

スペインでも南仏でもイタリアでも、大体どこの家庭でも作っている残り物のごった煮です。チキンやトマト、オリーブからいい味が染み出して地味だけど、心に沁みる美味しい具沢山スープです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
300g
各1/2
2片
各大さじ2
300g
大さじ1
大さじ1
適量
1ℓ
大さじ1

作り方

調理
45min
1
チキンはもも肉と胸のミックスでもOK。一口サイズに切ったら塩こしょう各小さじ1/2してよく揉み込む。
2
野菜はそれぞれ事前に切っておく。煮込みなのでいも以外は切り方気にせずOK。いもは少しゴロゴロ感が欲しいので大きめに。
3
深鍋にオリーブオイルをひいたらチキンの皮を下にして並べ4分ほど強火で焼いて焼き目を付けたらにんにくスライスと玉ねぎを入れて炒める。
4
たまねぎを3分ほど炒めたらパプリカ、オリーブ、トマトを入れて1分炒める。
5
いもを入れ、パプリカ、ミックスハーブ、軽く塩こしょうをして1分炒める。
6
鷹の爪、ローリエを入れたら水をひたひたになるまで注ぎ、強火で沸騰させる。
7
沸騰したら強めの中火で30分、蓋をせずに煮込む。味を見てミックスハーブやパプリカ、塩こしょうで味を整えたら出来上がり。
HOME
Deepseafish
116レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
そのままでもご飯のおかずになっちゃうスモークトマッカレルだからおにぎりにしても美味しい!
炊いたご飯, マッカレルフィレ, マヨネーズ, ごま油, 一味, しょう油, 塩, スプリングオニオン(わけぎ)
HOME
コンビニのツナマヨに入っているという隠し味でワンランク上のツナマヨ巻き
ご飯(1合分), すし酢, のり, ツナマヨ, ツナ缶(オイル), マヨネーズ(QP), ケチャップ, 本だし(顆粒)
HOME
トスカーナ地方はフィレンツェやピサがあるイタリア半島の真ん中辺り。トスカーナ・チキンのソースはサン・ドライド・トマトや生クリームなどを使った濃厚なソース。バターライスやフラットパスタとよく合います。
タリアッテレ, 塩(パスタ茹で用), 鶏むね肉, たまねぎ(大), にんにく(チューブ), サン・ドライド・トマト(オイル), ほうれん草, パプリカパウダー, オリーブオイル, バター , 白ワイン, チキンストック, ダブルクリーム, パルミジャーノレッジャーノ, トマトピューレ, ドライオレガノ
HOME
イギリスでもスィートハートなど、日本のものに少し近いキャベツが手に入るようになりました。加熱すると甘くなるキャベツはアンチョヴィと相性抜群。一人でキャベツ半玉、楽々食べられちゃいます。
キャベツ(sweetheart), アンチョヴィフィレ, ケイパー, ブラックオリーブ, 鷹の爪, にんにく, オリーブオイル, バター, スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)
HOME
ホワイトアスパラの定番。マヨネーズよりオシャレなオランデーズソースに挑戦 White Asparagus
ホワイトアスパラガス, レモン汁, 【オランデーズソース】Sauce Hollandaise, 卵黄, 白ワイン, バター, 塩
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
HOME

似たレシピ

野菜で作る万能ソース第二弾、ローストして甘みを引き出した赤パプリカのピューレ。白身魚や野菜、パスタなどにどうぞ。
赤パプリカ, ニンニク, ローズマリー, オリーブオイル, 塩
フォイルの中に具材を置いて上からシーズニングを垂らして包んで蒸し焼きに。簡単過ぎる割に美味しい一品です。
タラの切り身, 塩コショウ, ニンジン(小), チェリートマト, エリンギ、しめじ、えのき, スプリングオニオン, 白ワイン, タイム, ローズマリー, バター, しょう油, 塩(マルドン), オリーブオイル, ライムジュース
日本人が大好きなアンチョビ、エビ、アボカド、トマトをパスタの具にしてみました。癖になる美味しさ。パスタを茹でる時間で調理できます。是非お試しください。
パスタ, アンチョビ, ボイルエビ, 完熟アボカド, オイル漬けドライトマト, オリーブオイル
チキンはドラムスティックでももも肉でも胸肉でもOK
チキンドラムスティック, 塩こしょう, オリーブオイル, にんにく, 鷹の爪, ローズマリー, パセリ
Alia
HOME
ソーセージの中身を取り出してミートボールとして使います。味付けもされているのでとっても便利で美味しいですよ。
好みのソーセージ, にんにく, オリーブオイル, 鷹の爪, エシャロット, 黒オリーブ, ケイパー, トマト缶(小), スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)
Julia
HOME
スモーク鯖の旨味を丸ごとじっくり味わう!
一尾もののスモーク鯖(小さめ) , 塩, こしょう, 水, トマト缶, 米, 玉ねぎ(中), チーズ(けずったもの)

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO