チキンの塩レモンねぎソース   リークとレモンがいい仕事する

一時、塩レモンが日本でもブームになったけど、白身の肉やお魚など、案外色んなものにあうソース。リークと一緒なら甘みが加わってなお美味しい。覚えておくと便利です。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
1人分 準備: 6 min 調理: 12 min

材料

鶏もも肉
リーク 1本
塩コショウ 少々
レモン汁 大さじ1.5
サラダ油 大さじ1
【ソース】
小さじ1/2
おろしにんにく 小さじ1
はちみつ 小さじ1
ごま油 大さじ1
とうがらし 小さじ1/2
黒コショウ 少々

作り方

1
レモン半分をきっちり絞ると大さじ1.5くらいのジュースになります。絞り過ぎても気にしない。
2
リークは表皮1枚をはがしてから粗みじん切りにします。
3
フライパンにごま油大さじ1をひいたら中火でリークを3分ほど焼いてしんなりしたらお皿に取り出します。
4
鶏モモ肉全体に軽く塩コショウをしておきます。肉が分厚い部分があるので切り込みを入れて開いたりしてなるべく均等な厚さに。
5
ボウルにソースの調味料を全部入れてかきまぜて溶かします。3のリークを入れてよく混ぜます。
6
3で使ったフライパンにサラダ油大さじ1を引いたら強めの中火で熱し、そこにチキンを皮を下にして入れ3分焼いたらひっくり返します。
7
弱めの中火にして4-5分焼いたら火を止めて余熱を2分ほど入れたらお皿に盛って、5のソースをかけて完成です。

コツ・ポイント

今回、お肉はもも肉1つでやりましたが、ソースはたっぷり2人前あります。

チキンの塩レモンねぎソース   リークとレモンがいい仕事する

一時、塩レモンが日本でもブームになったけど、白身の肉やお魚など、案外色んなものにあうソース。リークと一緒なら甘みが加わってなお美味しい。覚えておくと便利です。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

1人分

準備: 6 min

調理: 12 min

材料

鶏もも肉
リーク 1本
塩コショウ 少々
レモン汁 大さじ1.5
サラダ油 大さじ1
【ソース】
小さじ1/2
おろしにんにく 小さじ1
はちみつ 小さじ1
ごま油 大さじ1
とうがらし 小さじ1/2
黒コショウ 少々

チキンの塩レモンねぎソース   リークとレモンがいい仕事する

レシピID :3258 投稿日 11 SEP 2020

1人分

準備 6min
調理 12min
閲覧数 3,263
印刷数 6

お気に入り登録 3

一時、塩レモンが日本でもブームになったけど、白身の肉やお魚など、案外色んなものにあうソース。リークと一緒なら甘みが加わってなお美味しい。覚えておくと便利です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1本
少々
大さじ1.5
大さじ1
小さじ1/2
小さじ1
小さじ1
大さじ1
小さじ1/2
少々

作り方

準備
6min
調理
12min
1
レモン半分をきっちり絞ると大さじ1.5くらいのジュースになります。絞り過ぎても気にしない。
2
リークは表皮1枚をはがしてから粗みじん切りにします。
3
フライパンにごま油大さじ1をひいたら中火でリークを3分ほど焼いてしんなりしたらお皿に取り出します。
4
鶏モモ肉全体に軽く塩コショウをしておきます。肉が分厚い部分があるので切り込みを入れて開いたりしてなるべく均等な厚さに。
5
ボウルにソースの調味料を全部入れてかきまぜて溶かします。3のリークを入れてよく混ぜます。
6
3で使ったフライパンにサラダ油大さじ1を引いたら強めの中火で熱し、そこにチキンを皮を下にして入れ3分焼いたらひっくり返します。
7
弱めの中火にして4-5分焼いたら火を止めて余熱を2分ほど入れたらお皿に盛って、5のソースをかけて完成です。

コツ・ポイント

今回、お肉はもも肉1つでやりましたが、ソースはたっぷり2人前あります。

HOME
Deepseafish
116レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
イギリスで日本のピーマンは手に入らないけど、その分カラフルなパプリカがお安く手に入ります。美味しいだけじゃなく、彩も鮮やかでテーブルがにぎわいます。
パプリカ(赤、黄、オレンジ), しょうが, サラダ油, しょう油, みりん, 砂糖, 出汁(顆粒だし小さじ1), 鰹節
HOME
砕いた柿の種でとってもクランチー。 所要時間40分
リーク, チキン胸肉, パンチェッタ(ベーコンでも), ダブルクリーム, クノールチキンストック, お湯(ブイヨン用), 塩コショウ(鶏下味用), お酒(白ワインでも), パルミジャーノレッジーノ, パン粉, パセリ(みじん切り), 柿の種(ピーナツ入り)
HOME
お砂糖と酢を同量にするだけ。甘くて酸っぱくてとっても美味しい酢の物ができあがります。
きゅうり, 乾燥ワカメ, 塩, 米酢, 砂糖, しょうが, 白ごま
HOME
アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノの要領で味の薄いカニ缶を何とかしてみました。
スパゲッティ, にんにく, オリーブオイル, 鷹の爪, たまねぎ, カニ缶, プチトマト, 黒コショウ, フラットパセリ(刻み), パルミジャーノレッジーノ
HOME
NHKの「あさいち」という番組内で料理研究家の高橋善郎さんが紹介されていた赤ワインを使ったレシピを忠実に再現してみました。
赤ワイン, 塩
HOME
テリヤキはみりんやお酒がなくてもほぼ完璧に再現できますよ。
鶏むね肉, 塩こしょう, ペッパー(グリーンと赤), たまねぎ, にんにく, サラダ油, 白ワイン, しょう油, ゴールデンシロップ
HOME

似たレシピ

鶏肉を出汁と調味料でさっと煮ました。鶏肉にはあらかじめ粉をつけるので、さっと煮ると同時にたれにも良いとろみがつきます。鶏肉、ご飯にたれがよく絡んでおいしい!
鶏肉(ももでも胸肉でも), 小麦粉, 片栗粉, 塩, ヴェジタブルオイル, 出汁, しょうゆ, みりんまたは砂糖, ご飯, 好みの野菜やお漬物など
yhiranuma
PRO
粒入りマスタードをたっぷり使った生クリームのソースが新鮮です。
鶏もも肉, 塩コショウ, 【ソース】, 玉ねぎ, にんにく, 白ワイン, チキンブイヨン, シングルクリーム, 粒マスタード, フレッシュパセリ
Tobuchan
HOME
フライパンに調味料も具材も入れて煮ていくだけの簡単レシピ Prep:10min cook:12min
牛ステーキ肉, 木綿豆腐, リーク, チェスナットマッシュルーム, しらたき, 白菜(今回はチンゲン菜), 【調味料】, グラニュー糖, しょう油, みりん, 酒(白ワイン可), だしの素, お湯
KitchenCIB
HOME
簡単にゴージャス感たっぷりのイタリア料理ができます。パーティに最高! Pollo alla parmigiana Prep:15mins cook:15mins
チキン胸肉, 塩こしょう, ローズマリー, チェリートマト, オリーブオイル, モッツアレラチーズ, パルメザンチーズ, 白ワイン, フレッシュパセリの刻み
KitchenCIB
HOME
甘辛ソースが決め手
鶏ささみ chicken small breast, スプリングオニオン, ライムの皮のすりおろし, 塩, 酒, パン粉, 卵, 小麦粉, [タレ], 水, めんつゆの素(濃縮タイプ), みりん, しょうゆ, 片栗粉, レモングラス
M Kushima
PRO
オクラの出回る季節。鶏肉と梅肉を合わせて、簡単な和え物を作りました。レンジを使えば、お鍋やフライパンも要りません。
鶏胸肉, オクラ, 梅肉, 濃縮出汁, 砂糖、はちみつ, 鰹節

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME