甘くて美味しい!ハニーレモンチキン

具材をどんどん加えて調味料も加えて煮詰めていくだけの超簡単レシピ。

Recipe By: tomato girl (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/54)
2人分 準備: 7 min 調理: 13 min

材料

鶏むね肉(大)
塩こしょう 適量
パプリカ 小さじ1
サラダ油 大さじ2
お好きな野菜類
さやいんげん 12
マッシュルーム 2-3
グリーンペッパー 1/2
にんじん(小) 1
にんにく 2片
ハチミツ 大さじ6-7
レモンジュース
しょう油 大さじ1
白ごま 大さじ2
スプリングオニオン
小麦粉 適量
チキンストック 180ml
クラッシュトチリ 小さじ1

作り方

1
鶏むね肉を8個くらいに切り分けボウルに入れ、塩コショウとパプリカを入れて手でよく揉み込んだら5分置きます。
2
チキンに小麦粉をまぶして余分な粉を払ったら、大き目のフライパンに油を敷いてチキンを強火で焼いていきます。
3
4-5分炒めたらニンジン、グリーンペッパーなど火が入りづらい野菜から入れて炒めていきます。最後にみじん切りにしたにんにくも入れます。
4
野菜に火が入ったらはちみつ、チキンストック、レモンジュース、しょう油、チリを入れて強火でソースが半分になるまで煮詰めます。
5
お皿に盛りつけたら白ごまをたっぷりふりかけ、小口切りにしたスプリングオニオンを振りかけて完成。ボナペティ!

コツ・ポイント

お子様がいる場合はチリは省きましょう。
はちみつがなければゴールデンシロップでもいけます。

甘くて美味しい!ハニーレモンチキン

具材をどんどん加えて調味料も加えて煮詰めていくだけの超簡単レシピ。

Recipe By: tomato girl (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/54)

2人分

準備: 7 min

調理: 13 min

材料

鶏むね肉(大)
塩こしょう 適量
パプリカ 小さじ1
サラダ油 大さじ2
お好きな野菜類
さやいんげん 12
マッシュルーム 2-3
グリーンペッパー 1/2
にんじん(小) 1
にんにく 2片
ハチミツ 大さじ6-7
レモンジュース
しょう油 大さじ1
白ごま 大さじ2
スプリングオニオン
小麦粉 適量
チキンストック 180ml
クラッシュトチリ 小さじ1

甘くて美味しい!ハニーレモンチキン

レシピID :2337 投稿日 25 JAN 2017

2人分

準備 7min
調理 13min
閲覧数 6,331
印刷数 4

お気に入り登録 3

具材をどんどん加えて調味料も加えて煮詰めていくだけの超簡単レシピ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
適量
小さじ1
大さじ2
12
2-3
1/2
1
2片
大さじ6-7
大さじ1
大さじ2
適量
180ml
小さじ1

作り方

準備
7min
調理
13min
1
鶏むね肉を8個くらいに切り分けボウルに入れ、塩コショウとパプリカを入れて手でよく揉み込んだら5分置きます。
2
チキンに小麦粉をまぶして余分な粉を払ったら、大き目のフライパンに油を敷いてチキンを強火で焼いていきます。
3
4-5分炒めたらニンジン、グリーンペッパーなど火が入りづらい野菜から入れて炒めていきます。最後にみじん切りにしたにんにくも入れます。
4
野菜に火が入ったらはちみつ、チキンストック、レモンジュース、しょう油、チリを入れて強火でソースが半分になるまで煮詰めます。
5
お皿に盛りつけたら白ごまをたっぷりふりかけ、小口切りにしたスプリングオニオンを振りかけて完成。ボナペティ!

コツ・ポイント

お子様がいる場合はチリは省きましょう。
はちみつがなければゴールデンシロップでもいけます。

HOME
tomato girl
39レシピ公開中!

TOMATO GIRL
Step into my kitchen!
ロンググレインライスと相性がいいんです。 Prep: 10mins cook: 15mins
鶏むね肉, 塩コショウ(下味用), 小麦粉(まぶし用), バター, オリーブオイル, マッシュルーム, 玉ねぎ, ニンニク, ダブルクリーム, 粒マスタード(またはディジョン), 白ワイン, チキンストック
HOME
ヨーグルトの水分を絞り切って濃厚な味わいに
プレーンヨーグルト, お好みのカットフルーツ, はちみつ
HOME
ポルトガル風スポンジケーキのレシピをアレンジして挑戦したところ、うまくふくらまずショボーン…。でも、ネットで見かけた「救済レシピ」を試して、みごとに復活!お茶の美味しいお供となりました。
失敗したスポンジケーキ
HOME
ぜったい失敗しようがない1品! 冷めるとさらに味がしみて美味なのでお弁当にもおすすめ
テスコ テリヤキさば缶, コンニャク
HOME
某料理雑誌「dan**u」の人気のレシピを、少しだけアレンジ。時間をかけて煮るだけー、のシンプル調理です!
豚バラ肉(pork rolled belly joint), スプリングオニオン, 日本酒, しょうゆ, 水
HOME
コジェットとチーズ、そしてエビのトリオは相性バツグンです。 Prep: 10mins cook:10mins
コジェット, にんじん(中), 御頭付き冷凍エビ, エビの剥き身, オリーブオイル, たまねぎ, ニンニク, パンチェッタ, 鷹の爪, 塩コショウ, 水, パルミジャーノレッジャーノチーズ
HOME

似たレシピ

お弁当にもぴったり
木綿豆腐, にんじん, 玉ねぎ, 卵, ごま油, すりゴマ, [調味料], みりん, 砂糖, しょうゆ, 酒, マヨネーズ, ブラックペッパー, スプリングオニオンのみじんぎり
Rose Wine
PRO
冷凍野菜を使えば手間いらず。
米, オリーブオイル, シャロット(なければたまねぎ), チキン胸肉, 塩コショウ, 冷凍地中海野菜, チキンストック, みそ(赤かあわせ), バター
お子様からお年寄りまで、みんな大好きなお味で、ご飯が進むこと間違いなしです。 彩りを目で楽しみ、シャキシャキの食感を楽しんでください。
牛肉, 竹の子, パプリカ, オイスターソース, 料理酒, しょう油, みりん, 味覇, 砂糖, 片栗粉, ごま油
himawari
HOME
脇役ばっかりだったしらたきが主役に。そして主役にふさわしい美味しい一品になりますよ。カロリー低いしね。
しらたき, ツナ缶(オイル入り。小さいもの), グリーンペッパー(ピーマン), にんじん, レッドチリ, 砂糖(こんにゃく茹で用), しょう油, 砂糖, おろししょうが, ごま油, 白ごま
油淋鶏風ですが、簡単に作れるように子供も好きな味にアレンジ。
鶏モモ肉, 片栗粉(corn flour), ☆コーンシロップ (韓国の水飴), ☆日本酒(白ワイン), ★しょうゆ, ★砂糖 , ★日本酒, ★みりん, ★黒酢, リーク(スプリングオニオン ), 油
KGOHAN
PRO
美味しい懐かしい故郷の味
なす(大), グリーンペッパー, サラダ油, ごま油, スプリングオニオン, めんつゆ, しょう油, 酒, 水

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO