ブレッド&バタープディング with ココア

食パンでデザートってちょっと乱暴だけど、やってみるとなかなか美味しいイギリスの代表的デザートです。 Bread and Butter Pudding
Prep: 20min bake: 45min

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
8人分 準備: 20 min 調理: 45 min

材料

白い食パン(Medium) 10枚
バター 70g
ナツメグ(パウダー) お好みで小さじ1/2
シナモン(パウダー) お好みで小さじ1/2
牛乳 500ml
ダブルクリーム 150ml
たまご 中4個
スルタナ(またはレーズン) 90g
グラニュー糖 50g
バニラエッセンス 小さじ1/2
ココア 大さじ3

作り方

1
食パン10枚片面にバターを塗り、4等分、40枚に分けます。
2
耐熱容器に半数の20枚をパンの耳が下になるように敷き詰め、シナモン、ナツメグ、スルタナの半量をまんべんなく掛けます。
3
残りの20枚は耳が上を向くように並べ同じようにシナモン、ナツメグ、スルタナの残りを全て掛けます。
4
ミルクパンに牛乳、ダブルクリーム、バニラエッセンス、ココアを入れて沸騰寸前まで温めます。
5
ボウルにタマゴ4個とグラニュー糖40gを入れてよく混ぜたら④全量もボウルに入れてよく混ぜます。
6
⑤全量を③の上からひたひたになるように掛け、30分ほど置いておきます。焼く前にオーブンを180℃に温めます。
7
オーブンに入れる前にパンをテーブルスプーンなどでぎゅっと押しつけ、下から上がって来たらソースを掬ってかけてあげます。
8
最後に残ったグラニュー糖10gを上からふり掛け、オーブンで45分ほど焼いたら完成です。

コツ・ポイント

●今回はブラウンとホワイトの中間のパンでやりましたが、ブラウンには独特のクセがあるのでクセの少ないホワイトブレッドがお勧めです。
●アプリコットジャムやバニラアイスクリームなどを添えるとさらに美味しくなります。

ブレッド&バタープディング with ココア

食パンでデザートってちょっと乱暴だけど、やってみるとなかなか美味しいイギリスの代表的デザートです。 Bread and Butter Pudding
Prep: 20min bake: 45min

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

8人分

準備: 20 min

調理: 45 min

材料

白い食パン(Medium) 10枚
バター 70g
ナツメグ(パウダー) お好みで小さじ1/2
シナモン(パウダー) お好みで小さじ1/2
牛乳 500ml
ダブルクリーム 150ml
たまご 中4個
スルタナ(またはレーズン) 90g
グラニュー糖 50g
バニラエッセンス 小さじ1/2
ココア 大さじ3

ブレッド&バタープディング with ココア

レシピID :1754 投稿日 07 APR 2016

8人分

準備 20min
調理 45min
閲覧数 9,041
印刷数 93

お気に入り登録 0

食パンでデザートってちょっと乱暴だけど、やってみるとなかなか美味しいイギリスの代表的デザートです。 Bread and Butter Pudding
Prep: 20min bake: 45min

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
10枚
70g
お好みで小さじ1/2
お好みで小さじ1/2
500ml
150ml
中4個
90g
50g
小さじ1/2
大さじ3

作り方

準備
20min
調理
45min
1
食パン10枚片面にバターを塗り、4等分、40枚に分けます。
2
耐熱容器に半数の20枚をパンの耳が下になるように敷き詰め、シナモン、ナツメグ、スルタナの半量をまんべんなく掛けます。
3
残りの20枚は耳が上を向くように並べ同じようにシナモン、ナツメグ、スルタナの残りを全て掛けます。
4
ミルクパンに牛乳、ダブルクリーム、バニラエッセンス、ココアを入れて沸騰寸前まで温めます。
5
ボウルにタマゴ4個とグラニュー糖40gを入れてよく混ぜたら④全量もボウルに入れてよく混ぜます。
6
⑤全量を③の上からひたひたになるように掛け、30分ほど置いておきます。焼く前にオーブンを180℃に温めます。
7
オーブンに入れる前にパンをテーブルスプーンなどでぎゅっと押しつけ、下から上がって来たらソースを掬ってかけてあげます。
8
最後に残ったグラニュー糖10gを上からふり掛け、オーブンで45分ほど焼いたら完成です。

コツ・ポイント

●今回はブラウンとホワイトの中間のパンでやりましたが、ブラウンには独特のクセがあるのでクセの少ないホワイトブレッドがお勧めです。
●アプリコットジャムやバニラアイスクリームなどを添えるとさらに美味しくなります。

HOME
Deepseafish
116レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
切ってのせて焼くだけですが、前菜やパーティに大活躍です。 Prep: 5min bake 15min Bruschetta
バゲット, モッツアレラチーズ, アンチョビ, にんにく
HOME
中からチョコがトロリ。簡単なのにちょっとラグジュアリーなお菓子です。
ダークチョコレート, バター, たまご, グラニュー糖, 塩, 薄力粉
HOME
ナスと味噌は相性抜群。嫌じゃなかったら電子レンジは積極的に活用しましょ。厚切りナスに火を入れるのは大変だけどレンジなら3分でOK。あとは味噌だれと絡めるだけ。あっという間に美味しい一品出来上がりです。
ナス, スプリングオニオン, 鰹節, サラダ油, ごま油, ラー油, 【みそだれ】, 合わせ味噌, みりん, 酒, 水, 砂糖, しょう油, 和風だし(顆粒)
HOME
コンビニのツナマヨに入っているという隠し味でワンランク上のツナマヨ巻き
ご飯(1合分), すし酢, のり, ツナマヨ, ツナ缶(オイル), マヨネーズ(QP), ケチャップ, 本だし(顆粒)
HOME
中国野菜のチョイサムを小松菜見立てでおひたしにします。とっても美味しいですよ!
だし, しょうゆ, みりん, 酒, 塩, ごま油, チョイサム株, 油揚げ
HOME
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
HOME

似たレシピ

レシピなのか、単にアイディアなのか . . .材料揃えて1分で出来ますっ!!!
プレーンヨーグルト: natural yogurt, メレンゲ: meringue, ブラックベリー: black berries
Mizue
PRO
市販のものより断然美味しい
トライフル用スポンジケーキ, ブランデーとシェリー, ラズベリージャム, ラズベリー, [カスタード], 卵黄, キャスターシュガー, コーンフラワー, ダブルクリーム, [トッピング・クリーム], レモン汁, シェリーまたはブランデー, アーモンドフレーク(トーストしたもの), レモンまたはオレンジゼスト
yhiranuma
PRO
焼き菓子の人気の定番!
無塩バター(室温に戻しておく), 砂糖, 卵黄, バニラエクストラクト, 卵白, 薄力粉, ラム酒漬けレーズン
motoko
HOME
歌番組「ベストテン」の中で黒柳徹子さんが紹介していたレシピで別名「黒柳徹子ケーキ」というそうです。  Prep:10min cook:15min
Rich Tea buiscuit, ダブルクリーム, グラニュー糖, 牛乳, スルタナ, バニラエッセンス
15分で簡単、美味しい
レーズンパン, 【A】, 牛乳(フルファット), ダブルクリーム, 卵, メープルシロップ, 砂糖, オレンジ皮の擦りおろし, ラム酒, ミックススパイス(又はシナモン), fudge chunks(お好みで)
Yukiko
PRO
BBQにもピッタリのかわいい前菜
パンチェッタ, デーツdates(種なし), ネクタリン, リンゴ, クレソンwatercress
Mizue
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME