ブレッド&バタープディング with ココア

食パンでデザートってちょっと乱暴だけど、やってみるとなかなか美味しいイギリスの代表的デザートです。 Bread and Butter Pudding
Prep: 20min bake: 45min

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
8人分 準備: 20 min 調理: 45 min

材料

白い食パン(Medium) 10枚
バター 70g
ナツメグ(パウダー) お好みで小さじ1/2
シナモン(パウダー) お好みで小さじ1/2
牛乳 500ml
ダブルクリーム 150ml
たまご 中4個
スルタナ(またはレーズン) 90g
グラニュー糖 50g
バニラエッセンス 小さじ1/2
ココア 大さじ3

作り方

1
食パン10枚片面にバターを塗り、4等分、40枚に分けます。
2
耐熱容器に半数の20枚をパンの耳が下になるように敷き詰め、シナモン、ナツメグ、スルタナの半量をまんべんなく掛けます。
3
残りの20枚は耳が上を向くように並べ同じようにシナモン、ナツメグ、スルタナの残りを全て掛けます。
4
ミルクパンに牛乳、ダブルクリーム、バニラエッセンス、ココアを入れて沸騰寸前まで温めます。
5
ボウルにタマゴ4個とグラニュー糖40gを入れてよく混ぜたら④全量もボウルに入れてよく混ぜます。
6
⑤全量を③の上からひたひたになるように掛け、30分ほど置いておきます。焼く前にオーブンを180℃に温めます。
7
オーブンに入れる前にパンをテーブルスプーンなどでぎゅっと押しつけ、下から上がって来たらソースを掬ってかけてあげます。
8
最後に残ったグラニュー糖10gを上からふり掛け、オーブンで45分ほど焼いたら完成です。

コツ・ポイント

●今回はブラウンとホワイトの中間のパンでやりましたが、ブラウンには独特のクセがあるのでクセの少ないホワイトブレッドがお勧めです。
●アプリコットジャムやバニラアイスクリームなどを添えるとさらに美味しくなります。

ブレッド&バタープディング with ココア

食パンでデザートってちょっと乱暴だけど、やってみるとなかなか美味しいイギリスの代表的デザートです。 Bread and Butter Pudding
Prep: 20min bake: 45min

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

8人分

準備: 20 min

調理: 45 min

材料

白い食パン(Medium) 10枚
バター 70g
ナツメグ(パウダー) お好みで小さじ1/2
シナモン(パウダー) お好みで小さじ1/2
牛乳 500ml
ダブルクリーム 150ml
たまご 中4個
スルタナ(またはレーズン) 90g
グラニュー糖 50g
バニラエッセンス 小さじ1/2
ココア 大さじ3

ブレッド&バタープディング with ココア

レシピID :1754 投稿日 07 APR 2016

8人分

準備 20min
調理 45min
閲覧数 9,288
印刷数 93

お気に入り登録 0

食パンでデザートってちょっと乱暴だけど、やってみるとなかなか美味しいイギリスの代表的デザートです。 Bread and Butter Pudding
Prep: 20min bake: 45min

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
10枚
70g
お好みで小さじ1/2
お好みで小さじ1/2
500ml
150ml
中4個
90g
50g
小さじ1/2
大さじ3

作り方

準備
20min
調理
45min
1
食パン10枚片面にバターを塗り、4等分、40枚に分けます。
2
耐熱容器に半数の20枚をパンの耳が下になるように敷き詰め、シナモン、ナツメグ、スルタナの半量をまんべんなく掛けます。
3
残りの20枚は耳が上を向くように並べ同じようにシナモン、ナツメグ、スルタナの残りを全て掛けます。
4
ミルクパンに牛乳、ダブルクリーム、バニラエッセンス、ココアを入れて沸騰寸前まで温めます。
5
ボウルにタマゴ4個とグラニュー糖40gを入れてよく混ぜたら④全量もボウルに入れてよく混ぜます。
6
⑤全量を③の上からひたひたになるように掛け、30分ほど置いておきます。焼く前にオーブンを180℃に温めます。
7
オーブンに入れる前にパンをテーブルスプーンなどでぎゅっと押しつけ、下から上がって来たらソースを掬ってかけてあげます。
8
最後に残ったグラニュー糖10gを上からふり掛け、オーブンで45分ほど焼いたら完成です。

コツ・ポイント

●今回はブラウンとホワイトの中間のパンでやりましたが、ブラウンには独特のクセがあるのでクセの少ないホワイトブレッドがお勧めです。
●アプリコットジャムやバニラアイスクリームなどを添えるとさらに美味しくなります。

HOME
Deepseafish
116レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
チョリソをパプリカやたまねぎなどの野菜といため、ポテトと一緒に煮込むだけ。超本格的なスペインの家庭料理が出来ちゃいます。
スパイシー・チョリソ(chorizo), パプリカ(赤) , たまねぎ(中), トマト(中), にんにく, ポテト, ドライチリ(鷹の爪), ベイリーフ, パプリカパウダー, タイム, ワインビネガー, 塩, 水, オリーブオイル
HOME
フランスのラタトゥイユと似ていますが、カポナータは砂糖と酢で甘酸っぱく仕上げるのがポイントのようです。パンに載せて食べると最高です。
ナス, トマト(中サイズ), たまねぎ, にんにく, ケイパー, オリーブ(緑), オリーブオイル, 塩こしょう, フレッシュチリ(鷹の爪でも), 砂糖, 酢, バジル
HOME
いわゆるネコまんま、美味しいですよね。でもこれ、実は世界にも通用する美味しさだと思います。
鶏もも肉, しょう油, 酒, 塩こしょう, サラダ油, 冷凍サマーベジタブル, お湯, だし, たまご, 味噌, ご飯
HOME
みんなが大好きなチキンカツをソースと一緒に巻いちゃいました。
チキンカツ, チキン胸肉, 塩コショウ, 小麦粉, たまご, パン粉, すし飯, ご飯1合分, すし酢, トンカツソース, マスタード, サラダ菜
HOME
ホクホク美味しいターニップ。鶏の脂をしっかり吸って美味しい仕上がりです。
チキンもも肉, 塩こしょう, ターニップ, にんじん, マッシュルーム, 酒, しょう油, みりん, スプリングオニオン
HOME
夏と言えばそうめん。なんせ簡単。薬味とワサビだけでツルツルってのもいいけれど、ちょっとだけ手を加えるだけでツナマヨおにぎり感覚で楽しめる美味しいそうめん。暑い時にぜひどうぞ。
そうめん, ツナ缶(オイル), きゅうり, 塩, きざみのり(あれば), 【タレ】, マヨネーズ, めんつゆ(濃縮タイプ), ごま油, 砂糖, わさび(チューブ), 黒コショウ
HOME

似たレシピ

自宅にあるフルーツで簡単コンポート。熟れ過ぎたフルーツや値切りされた物でパパッと作って冷蔵庫に常備しておくと便利です。甘さを自分好みに調整できるので市販のジャムより健康的。
フルーツ(イチゴ、リンゴ、ラズベリー、ブルーベリーなど), グラニュー糖(砂糖), レモン汁, 白ワイン(お好み)
Holly
HOME
毎年近所に自生しているブラックベリーを摘んで作る、地産地消のクランブルです。
★フィリング,  ブラックベリー,  リンゴ(何の種類でも),  ブラウンシュガー,  小麦粉, ★クランブル,  無塩バター,  塩
市販のパフペイストリーとジャムでなんちゃってデニッシュ
パフペイストリー, グラニュー糖, ストロベリージャム, ストロベリー, 溶かしバター, 水
cookbuzz
PRO
チーズとの相性もバツグン!
ブロムリーアップル  bramley apple, 洋ナシ, レーズン, 味噌, 【A】, 酢, ブラウンシュガー, コリアンダーシード(細かく砕いたもの)
フィグのつぶつぶがとってもいいアクセントになります! 直径21センチのタルト型またはフィンガー型約20コ分
無塩バター, 塩, 薄力粉, 上新粉(rice flour) , ベーキングパウダー, ドライフィグ(いちじく)
monaka
PRO
BBQにもピッタリのかわいい前菜
パンチェッタ, デーツdates(種なし), ネクタリン, リンゴ, クレソンwatercress
Mizue
PRO

新着レシピ

パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME
チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME