チョイサムと油揚げの超特急おひたし

中国野菜のチョイサムを小松菜見立てでおひたしにします。とっても美味しいですよ!

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
2人分 調理: 8 min

材料

だし 200ml
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
大さじ1
一つまみ
ごま油 大さじ1
チョイサム株
油揚げ

作り方

1
お鍋にお湯200mlを入れたらだしの素を小さじ1入れてだし汁を作ったら沸騰させしょう油、みりん、酒、塩を入れてひと煮立ちさせたら火を止める。
2
チョイサムは5センチ程度の長さにカット。油揚げはさっとお湯をかけて油落としをしたら短冊に切っておきます。
3
フライパンにごま油を敷いて熱したら油揚げを炒め、2分くらいしたらチョイサムの茎の方を入れ、さらに1分したら葉の方を入れて1分炒めます。
4
火を止めてStep1のだしを入れて煮浸しに。自然に粗熱が取れたら器に盛ってできあがり。鰹節や七味などをふりかけてどうぞ。

コツ・ポイント

チョイサムと油揚げの超特急おひたし

中国野菜のチョイサムを小松菜見立てでおひたしにします。とっても美味しいですよ!

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

2人分

調理: 8 min

材料

だし 200ml
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
大さじ1
一つまみ
ごま油 大さじ1
チョイサム株
油揚げ

チョイサムと油揚げの超特急おひたし

レシピID :2631 投稿日 08 MAY 2017

2人分

調理 8min
閲覧数 10,335
印刷数 13

お気に入り登録 0

中国野菜のチョイサムを小松菜見立てでおひたしにします。とっても美味しいですよ!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200ml
大さじ1
大さじ1
大さじ1
一つまみ
大さじ1

作り方

調理
8min
1
お鍋にお湯200mlを入れたらだしの素を小さじ1入れてだし汁を作ったら沸騰させしょう油、みりん、酒、塩を入れてひと煮立ちさせたら火を止める。
2
チョイサムは5センチ程度の長さにカット。油揚げはさっとお湯をかけて油落としをしたら短冊に切っておきます。
3
フライパンにごま油を敷いて熱したら油揚げを炒め、2分くらいしたらチョイサムの茎の方を入れ、さらに1分したら葉の方を入れて1分炒めます。
4
火を止めてStep1のだしを入れて煮浸しに。自然に粗熱が取れたら器に盛ってできあがり。鰹節や七味などをふりかけてどうぞ。
HOME
Deepseafish
116レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
細く、長く。冷やし中華などに最適です。
きゅうり
HOME
日本で活躍されている料理研究家・島田まきさんのレシピを再現してみました。
市販のpuff pastry, ほうれん草, 薄切りベーコン, 硬ゆでたまご, ダブルクリーム, カレー粉, 塩コショウ, オリーブオイル, 卵黄
HOME
京都御所の御用命を受けた味噌蔵が納めた味噌によるものだったけど江戸が東京となり、それに対して京都が西京と呼ばれたことからこの名前になったんだとか。そんな高貴な一品をこんなに簡単に作っていいの? いいの
タラのフィレ, 白みそ, みりん, 酒, 砂糖, サラダ油, 塩
HOME
薄焼き卵と一緒に巻いてとってもキレイ。 tortilla
ミニトルティーヤ, クリームチーズ, チョリソー, たまご, 塩(たまご用), キュウリ1センチ角, サンドライドトマト
HOME
フランスのラタトゥイユと似ていますが、カポナータは砂糖と酢で甘酸っぱく仕上げるのがポイントのようです。パンに載せて食べると最高です。
ナス, トマト(中サイズ), たまねぎ, にんにく, ケイパー, オリーブ(緑), オリーブオイル, 塩こしょう, フレッシュチリ(鷹の爪でも), 砂糖, 酢, バジル
HOME
中華ではピーナツを炒めものやスープに入れたりするけど和食ではあんまり見ることはないですね。今回は今個人的にはまっているハニーローストの甘いカシュー&ピーナッツを使いました。美味しいわあー。
チキンもも肉(胸でもOK), ベルペッパー(緑) , ベルペッパー(赤), 玉ねぎ, 塩こしょう, サラダ油, 【ソース】, しょうが(おろし), にんにく(おろし), 片栗粉, しょう油, 砂糖, 酢, 水
HOME

似たレシピ

地中海野菜をふんだんに使ったインスタントカレーです
Mediterranean vegetable, チキンストック(顆粒), カレーのルー(こくうま、ジャワカレーなど), お湯
Tobuchan
HOME
神様許して!めんつゆと電子レンジの力だけで美味しい一皿!
冷凍ホウレン草, めんつゆ(3倍濃縮), 水, たまご
Tobuchan
HOME
シャキシャキしたしょうがが決め手
オクラ, しょうが, 豚ロース, 片栗粉, 酒, しょうゆ, みりん, ごま油, 塩コショウ
Rose Wine
PRO
みそダレが食欲をそそります 所要時間 20分
炊きたてのごはん, なす, 卵, 薄力粉, パン粉, 赤味噌, 砂糖, みりん, しょうが, サラダオイル
Mizue
PRO
シャキシャキと歯ざわりもよい
バターナットスクウォッシュ (皮を剥いた状態で約420g), 牛ひき肉, サラダ油, しょうが, スプリングオニオン, [調味料], しょうゆ, 酒, 砂糖
夏の名残を楽しみながら味わいたい 所要時間 15分 (固める時間は除く)
ブロッコリ, だし汁, 卵, 粉寒天 agar-agar powder, [A], 薄口しょう油, 酒, みりん, 塩
Yukiko
PRO

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME