カニのスパゲッティ

アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノの要領で味の薄いカニ缶を何とかしてみました。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
2人分 準備: 5 min 調理: 12 min

材料

スパゲッティ 200~240g
にんにく 1片
オリーブオイル 大さじ2
鷹の爪 1本
たまねぎ 1/4個
カニ缶
プチトマト 10~12個
黒コショウ 一つまみ
フラットパセリ(刻み) お好みで
パルミジャーノレッジーノ お好みで

作り方

1
カニ缶の中身をザルで水切りし、フライパンで5分ほど油を敷かずに乾煎り(強火)して水分を飛ばします。
2
パスタを茹で始めます。塩の量はとても大切です。1ℓのお湯に対して塩の量は10g程度です。結構入れます。
3
フライパンを一度洗って乾かしてからオリーブオイルを敷き、潰したニンニクを入れて中火で焼いていきます。
4
ニンニクの香りが十分オイルに移ったらニンニクを取り出し、刻んだたまねぎと鷹の爪を入れて炒めます。
5
具材が焦げそうになったらレードル(おたま)でパスタの茹で汁を2杯ほどすくってフライパンに入れます。
6
フライパンを絶えず揺らして油と水を乳化させ、トロリとしたソースを作っていきます。塩加減は茹で汁か水で調整します。
7
続いてカニ、トマトを入れ、パスタが茹で上がる直前に刻みパセリ、黒コショウを少々を入れます。
8
茹で上がったパスタを投入し、1分ほどしっかりパスタにソースを絡めて完成。お好みでパルミジャーノレッジーノチーずをどうぞ。

コツ・ポイント

●パンチェッタを入れるともっと美味しくなりますが、カニがパンチェッタに負けてしまって存在感が希薄になってしまいます。それでも良ければパンチェッタは有りです。
●パンチェッタを入れない場合はプチトマトが良いアクセントになります。

カニのスパゲッティ

アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノの要領で味の薄いカニ缶を何とかしてみました。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

2人分

準備: 5 min

調理: 12 min

材料

スパゲッティ 200~240g
にんにく 1片
オリーブオイル 大さじ2
鷹の爪 1本
たまねぎ 1/4個
カニ缶
プチトマト 10~12個
黒コショウ 一つまみ
フラットパセリ(刻み) お好みで
パルミジャーノレッジーノ お好みで

カニのスパゲッティ

レシピID :1709 投稿日 02 MAR 2016

2人分

準備 5min
調理 12min
閲覧数 12,293
印刷数 68

お気に入り登録 4

アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノの要領で味の薄いカニ缶を何とかしてみました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200~240g
1片
大さじ2
1本
1/4個
10~12個
一つまみ
お好みで
お好みで

作り方

準備
5min
調理
12min
1
カニ缶の中身をザルで水切りし、フライパンで5分ほど油を敷かずに乾煎り(強火)して水分を飛ばします。
2
パスタを茹で始めます。塩の量はとても大切です。1ℓのお湯に対して塩の量は10g程度です。結構入れます。
3
フライパンを一度洗って乾かしてからオリーブオイルを敷き、潰したニンニクを入れて中火で焼いていきます。
4
ニンニクの香りが十分オイルに移ったらニンニクを取り出し、刻んだたまねぎと鷹の爪を入れて炒めます。
5
具材が焦げそうになったらレードル(おたま)でパスタの茹で汁を2杯ほどすくってフライパンに入れます。
6
フライパンを絶えず揺らして油と水を乳化させ、トロリとしたソースを作っていきます。塩加減は茹で汁か水で調整します。
7
続いてカニ、トマトを入れ、パスタが茹で上がる直前に刻みパセリ、黒コショウを少々を入れます。
8
茹で上がったパスタを投入し、1分ほどしっかりパスタにソースを絡めて完成。お好みでパルミジャーノレッジーノチーずをどうぞ。

コツ・ポイント

●パンチェッタを入れるともっと美味しくなりますが、カニがパンチェッタに負けてしまって存在感が希薄になってしまいます。それでも良ければパンチェッタは有りです。
●パンチェッタを入れない場合はプチトマトが良いアクセントになります。

HOME
Deepseafish
116レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
切ってのせて焼くだけですが、前菜やパーティに大活躍です。 Prep: 5min bake 15min Bruschetta
バゲット, モッツアレラチーズ, アンチョビ, にんにく
HOME
レモンの産地として有名なイタリア、アマルフィ地方の名物パスタです。 Prep & cook:10min
lemon, バジル, オリーブオイル, パルミジャーノ・レッジャーノ, 黒コショウ, スパゲッティ, 塩(パスタ茹で用), Lemon zest(皮)
HOME
中からチョコがトロリ。簡単なのにちょっとラグジュアリーなお菓子です。
ダークチョコレート, バター, たまご, グラニュー糖, 塩, 薄力粉
HOME
微笑みの国、タイの伝統的デザート「クルアイ・ブアット・チー」。直訳すると「出家した尼僧のバナナ」。意味わかりませんが、要はバナナのおしるこ。美味さの秘密は「塩」。めちゃくちゃ美味しいのでぜひどうぞ。
バナナ(熟したもの), ココナツミルク缶(500ml), 砂糖, 塩 , 白ごま(お好みで)
HOME
バターと甘さ控えめレシピです。
たまご(Mサイズ), バター(Salted), サラダ油, Self raising flour, グラニュー糖, バニラエッセンス, はちみつ, 水(またはミルク), ココアパウダー
HOME
Mixed herbとCrushed chilli でインディア風の仕上がりに
ポテト, 塩(茹で用), 【ソース】, Crushed Chilli, Mixed herb, にんにく, オリーブオイル, 塩, コショウ
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

早さが決め手! 簡単和風パスタ Haddock
スモークトハドック, (undyed=黄色の着色料が使われてないもの), にんにく, 玉ねぎ, リーク, グリーンピース, オリーブオイル, しょうゆ, 酒, スパゲティ, もみのり(又はサラダクレス)
バターとにんにくの相性が抜群です。
スパゲティ, お湯+塩, オリーブオイル, バター, ミックスシーフード(冷凍), にんにく, 鷹の爪, パセリ, しょう油(オプション), 黒こしょう, パルメザンチーズ
調理無し、パスタを茹でる間に混ぜて和えるだけ。でもアボカドとカニ肉のゴールデンコンビにキャビアを載せて、美味しくゴージャスな一品に。
パスタ, 完熟アボカド, 蟹肉パック・蟹缶, ランプフィッシュキャビア, 脂肪分0%ヨーグルト, 野菜のブイヨン
英国スーパーで売っているタラコ缶(pressed cod roe)に味付けして、日本のタラコスパゲティにしました。材料を混ぜるだけ、調理無しで日本で定番のパスタが食べられます。
Pressed cod roe 200g缶, 3倍濃縮出汁つゆ, みりん, パスタ, 大葉かスプリングオニオン, 海苔, バターかマーガリン, 塩コショウ、レモン
リドルでスコットランド産ムール貝(mussels)の白ワインソースがわずか1ポンド59ペンスで売られています。240円くらい。これで2人分の美味しいムール貝・アラ・ビアンコが簡単に作れちゃいます。
調理済みムール貝with白ワインソース, にんにく, 鷹の爪, チェリートマト, パセリ, スパゲティ, パスタ茹で用の塩, オリーブオイル
明太子スパゲッティにチーズと卵黄を加えることで濃厚でクリーミーな一品になります。 ボウルの中で混ぜるだけなので洗い物も楽ちん。 Prep+cook:12min
Spaghetti, 明太子, バター, しょうゆ, オリーブオイル(EV), ダブルクリーム(あれば), パルミジャーノレッジーノ, フラットパセリ, 卵黄

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME