クロワッサン&バタープディング

イギリスの伝統的な残り物処理ケーキ「ブレッドアンドバタープディング」を残り物の堅くなったクロワッサンでやってみました。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
8人分 準備: 45 min 調理: 45 min

材料

クロワッサン 5
スルタナまたはレーズン 80g
バター 60-70g
ナツメグ 小さじ1/2
シナモン 小さじ1/2
ミルク 500ml
ダブルクリーム 80ml
グラニュー糖 50g
ヴァニラエッセンス 小さじ1/2
たまご 3
グラニュー糖 小さじ1

作り方

1
食べきれずに堅くなってしまったクロワッサンでじゅうぶんです。これを一口サイズにカットします。
2
クロワッサンの片面にバターを塗ったらまず半分を耐熱皿に置いてスルタナ、ナツメグ、シナモンの半量を全体に振りかけます。
3
②の工程をもう一度繰り返します。
4
ミルクパンにミルクとダブルクリームを入れて沸騰しないように温めたらバニラエッセンスを入れてよく混ぜます。
5
ボウルにたまごとグラニュー糖50gを入れてよく混ぜたらそこに④のミルクを注ぎ、泡だて器でよく混ぜます。
6
⑤を③にまんべんなくかけてひたひたにします。これで30分くらい漬け込みます。
7
グラニュー糖小さじ1をまんべんなく振りかけたら180℃に予熱しておいたオーブンで45分焼きます。
8
できあがりー。マーマレードなんか添えて出すとお洒落です。

コツ・ポイント

クロワッサン&バタープディング

イギリスの伝統的な残り物処理ケーキ「ブレッドアンドバタープディング」を残り物の堅くなったクロワッサンでやってみました。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

8人分

準備: 45 min

調理: 45 min

材料

クロワッサン 5
スルタナまたはレーズン 80g
バター 60-70g
ナツメグ 小さじ1/2
シナモン 小さじ1/2
ミルク 500ml
ダブルクリーム 80ml
グラニュー糖 50g
ヴァニラエッセンス 小さじ1/2
たまご 3
グラニュー糖 小さじ1

クロワッサン&バタープディング

レシピID :2748 投稿日 15 NOV 2017

8人分

準備 45min
調理 45min
閲覧数 5,220
印刷数 2

お気に入り登録 2

イギリスの伝統的な残り物処理ケーキ「ブレッドアンドバタープディング」を残り物の堅くなったクロワッサンでやってみました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
5
80g
60-70g
小さじ1/2
小さじ1/2
500ml
80ml
50g
小さじ1/2
3
小さじ1

作り方

準備
45min
調理
45min
1
食べきれずに堅くなってしまったクロワッサンでじゅうぶんです。これを一口サイズにカットします。
2
クロワッサンの片面にバターを塗ったらまず半分を耐熱皿に置いてスルタナ、ナツメグ、シナモンの半量を全体に振りかけます。
3
②の工程をもう一度繰り返します。
4
ミルクパンにミルクとダブルクリームを入れて沸騰しないように温めたらバニラエッセンスを入れてよく混ぜます。
5
ボウルにたまごとグラニュー糖50gを入れてよく混ぜたらそこに④のミルクを注ぎ、泡だて器でよく混ぜます。
6
⑤を③にまんべんなくかけてひたひたにします。これで30分くらい漬け込みます。
7
グラニュー糖小さじ1をまんべんなく振りかけたら180℃に予熱しておいたオーブンで45分焼きます。
8
できあがりー。マーマレードなんか添えて出すとお洒落です。
HOME
Deepseafish
117レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
HOME
NHKの「あさいち」で料理研究家の高橋善郎さんが紹介していたレシピを再現してみました。ハンバーグのソースとしてもいけます。
赤ワイン, 野菜ジュース, カレールー
HOME
レモンの産地として有名なイタリア、アマルフィ地方の名物パスタです。 Prep & cook:10min
lemon, バジル, オリーブオイル, パルミジャーノ・レッジャーノ, 黒コショウ, スパゲッティ, 塩(パスタ茹で用), Lemon zest(皮)
HOME
オランデーズソースはマヨネーズに似ていますが、油のかわりに澄ましバター、酢のかわりにレモンジュースを使ったちょっとおしゃれな卵黄のソースです。 prep:10mins cook: 10mins
卵黄, 白ワイン, バター, レモン汁, 塩
HOME
ダイエットにも良いとされているさっぱりサラダです。
そば, アボカド, チェリートマト, サラダリーフ, 白ごま, わさびしょう油ドレッシング, しょう油, 酢, ごま油, オリーブオイル, はちみつ(ゴールデンシロップ), 練りワサビ
HOME
クロッテドクリームのかわりに生クリームとフルーツを乗せただけのなんちゃってケーキです。 Prep: 15mins Bake: 15mins
Self raising flour, グラニュー糖, バター(有塩), たまご, ヨーグルト, 牛乳, ダブルクリーム, バニラエッセンス, ベリー系のフルーツ, アイシングシュガー
HOME

似たレシピ

たまごサンドとBLT。どっちにしようかな。迷ったら両方!
ロール(パン), たまご, ベーコン, 塩コショウ, トマト, レタスの葉, マヨネーズ
Tobuchan
HOME
「チェルシー」キャンディを思い起こさせるスイーツ!
生クリーム, 牛乳, ブラウンシュガー, 卵黄(M), 塩, バニラエキストラクト, 砂糖, 水
motoko
HOME
イチジクの食感が楽しい一品です!
栗(真空パックまたは缶詰), A, ソーセージミート, 豚ひき肉, ドライイチジク, 乾燥パン粉, 玉ねぎ, フレッシュ・レモンタイム(小さな2-3枝からなる茎), パセリ, 卵, 塩, 黒こしょう
好きな具材を炒めて上から卵液をかけるだけの簡単楽しいレシピ
ブロッコリー, マッシュルーム, にんじん, ポテト(中), ベーコンスライス, 塩コショウ(野菜用), たまご, 塩コショウ(オムレツ用), オリーブオイル, バター
Burratina
HOME
冷蔵庫にちょっとずつ残った野菜やベーコン、ソーセージなどを軽く炒めてマフィントレイに入れ、溶きたまご注いでオーブンへ。簡単過ぎて笑える一品。
たまご, 塩コショウ(炒め用), キャベツ, たまねぎ, マッシュルーム, にんじん(小), ポテト(小), グリーンピーズ, ベーコン, チョリソ, サラダ油, 塩コショウ(たまご用), バター(トレイ用)
クロッテドクリームのかわりに生クリームとフルーツを乗せただけのなんちゃってケーキです。 Prep: 15mins Bake: 15mins
Self raising flour, グラニュー糖, バター(有塩), たまご, ヨーグルト, 牛乳, ダブルクリーム, バニラエッセンス, ベリー系のフルーツ, アイシングシュガー

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME