カニのスパゲッティ

アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノの要領で味の薄いカニ缶を何とかしてみました。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
2人分 準備: 5 min 調理: 12 min

材料

スパゲッティ 200~240g
にんにく 1片
オリーブオイル 大さじ2
鷹の爪 1本
たまねぎ 1/4個
カニ缶
プチトマト 10~12個
黒コショウ 一つまみ
フラットパセリ(刻み) お好みで
パルミジャーノレッジーノ お好みで

作り方

1
カニ缶の中身をザルで水切りし、フライパンで5分ほど油を敷かずに乾煎り(強火)して水分を飛ばします。
2
パスタを茹で始めます。塩の量はとても大切です。1ℓのお湯に対して塩の量は10g程度です。結構入れます。
3
フライパンを一度洗って乾かしてからオリーブオイルを敷き、潰したニンニクを入れて中火で焼いていきます。
4
ニンニクの香りが十分オイルに移ったらニンニクを取り出し、刻んだたまねぎと鷹の爪を入れて炒めます。
5
具材が焦げそうになったらレードル(おたま)でパスタの茹で汁を2杯ほどすくってフライパンに入れます。
6
フライパンを絶えず揺らして油と水を乳化させ、トロリとしたソースを作っていきます。塩加減は茹で汁か水で調整します。
7
続いてカニ、トマトを入れ、パスタが茹で上がる直前に刻みパセリ、黒コショウを少々を入れます。
8
茹で上がったパスタを投入し、1分ほどしっかりパスタにソースを絡めて完成。お好みでパルミジャーノレッジーノチーずをどうぞ。

コツ・ポイント

●パンチェッタを入れるともっと美味しくなりますが、カニがパンチェッタに負けてしまって存在感が希薄になってしまいます。それでも良ければパンチェッタは有りです。
●パンチェッタを入れない場合はプチトマトが良いアクセントになります。

カニのスパゲッティ

アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノの要領で味の薄いカニ缶を何とかしてみました。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

2人分

準備: 5 min

調理: 12 min

材料

スパゲッティ 200~240g
にんにく 1片
オリーブオイル 大さじ2
鷹の爪 1本
たまねぎ 1/4個
カニ缶
プチトマト 10~12個
黒コショウ 一つまみ
フラットパセリ(刻み) お好みで
パルミジャーノレッジーノ お好みで

カニのスパゲッティ

レシピID :1709 投稿日 02 MAR 2016

2人分

準備 5min
調理 12min
閲覧数 11,972
印刷数 68

お気に入り登録 4

アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノの要領で味の薄いカニ缶を何とかしてみました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200~240g
1片
大さじ2
1本
1/4個
10~12個
一つまみ
お好みで
お好みで

作り方

準備
5min
調理
12min
1
カニ缶の中身をザルで水切りし、フライパンで5分ほど油を敷かずに乾煎り(強火)して水分を飛ばします。
2
パスタを茹で始めます。塩の量はとても大切です。1ℓのお湯に対して塩の量は10g程度です。結構入れます。
3
フライパンを一度洗って乾かしてからオリーブオイルを敷き、潰したニンニクを入れて中火で焼いていきます。
4
ニンニクの香りが十分オイルに移ったらニンニクを取り出し、刻んだたまねぎと鷹の爪を入れて炒めます。
5
具材が焦げそうになったらレードル(おたま)でパスタの茹で汁を2杯ほどすくってフライパンに入れます。
6
フライパンを絶えず揺らして油と水を乳化させ、トロリとしたソースを作っていきます。塩加減は茹で汁か水で調整します。
7
続いてカニ、トマトを入れ、パスタが茹で上がる直前に刻みパセリ、黒コショウを少々を入れます。
8
茹で上がったパスタを投入し、1分ほどしっかりパスタにソースを絡めて完成。お好みでパルミジャーノレッジーノチーずをどうぞ。

コツ・ポイント

●パンチェッタを入れるともっと美味しくなりますが、カニがパンチェッタに負けてしまって存在感が希薄になってしまいます。それでも良ければパンチェッタは有りです。
●パンチェッタを入れない場合はプチトマトが良いアクセントになります。

HOME
Deepseafish
116レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
アラブや南ヨーロッパではこのひよこ豆を使ったレシピが多いですね。その代表格はフムス。あまり馴染みのない豆ですがレシピの一つや二つ、覚えておくといいかも。
ほうれん草(Young Spinach), ひよこ豆缶(chick peas), トマト缶(小), たまねぎ(小), にんにく , オリーブオイル, クミンパウダー, パプリカパウダー, 塩こしょう, 砂糖
HOME
チョリソをパプリカやたまねぎなどの野菜といため、ポテトと一緒に煮込むだけ。超本格的なスペインの家庭料理が出来ちゃいます。
スパイシー・チョリソ(chorizo), パプリカ(赤) , たまねぎ(中), トマト(中), にんにく, ポテト, ドライチリ(鷹の爪), ベイリーフ, パプリカパウダー, タイム, ワインビネガー, 塩, 水, オリーブオイル
HOME
エッグタルトの中身をチーズケーキにしてみました。 Prep: 20mins bake: 30mins
クリームチーズ, ダブルクリーム, たまご, グラニュー糖, 小麦粉(Self rising), バニラエッセンス, Puff Pastry(市販のパイ生地), ブルーベリー
HOME
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
HOME
今では若鶏も使うらしいけど本来は年老いた雄鶏を美味しく処分するためのブルゴーニュ地方のレシピらしい。そんなもんなので構えず、どんどん味を調整しながら気軽に作りましょ。
鶏もも肉とレッグ(骨皮つき), 塩コショウ, ベーコン, たまねぎ, マッシュルーム, にんじん, にんにく, 赤ワイン, チキンストック(クノールキューブ1.5個), ドライタイム, バター, 小麦粉, たまねぎのピクルス, パセリ(ドライでも)
HOME
敷いて乗せて押すだけでこはだの寿司っぽく出来上がります。 cook: 20mins (ご飯炊く時間除く)
ROLLMOP HERRINGS, 寿司飯, すし酢(寿司飯用), すし酢(ニシン用)
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

明太子スパゲッティにチーズと卵黄を加えることで濃厚でクリーミーな一品になります。 ボウルの中で混ぜるだけなので洗い物も楽ちん。 Prep+cook:12min
Spaghetti, 明太子, バター, しょうゆ, オリーブオイル(EV), ダブルクリーム(あれば), パルミジャーノレッジーノ, フラットパセリ, 卵黄
スモークされたマッセル(ムール貝)とオイスターの缶詰を2つ同時に使って美味しいリガトーニ。
燻製オイスターの缶詰, 燻製ムール貝の缶詰, にんにく, ドライチリ, リガトーニ, パセリ, 塩(パスタ茹で用)
Patricia
HOME
アーリオオーリオぺペロンチーニにアンチョビを足すだけですが、とてもコクが出て美味しいパスタに仕上がります。
オリーブオイル, にんにく, 鷹の爪, アンチョビフィレ, 塩(パスタ茹で用), スパゲティ
Patricia
HOME
地味なレシピながらなかなかの味です。
ペンネ, コジェット, プロウン(芝エビ), マッシュルーム, ニンニク, 鷹の爪, オリーブオイル, チキンストック, お湯
KitchenCIB
HOME
冷凍イカでも十分美味しくなります。
Tesco prepared squid, レッドチリ(2mm幅にカット), プチトマト(半分にカット), ケッパー, アンチョビ(みじん切り), にんにく(2㎜幅にカット), フレッシュパセリ, ナンプラー, リングイネ, 白ワイン
調理無し、パスタを茹でる間に混ぜて和えるだけ。でもアボカドとカニ肉のゴールデンコンビにキャビアを載せて、美味しくゴージャスな一品に。
パスタ, 完熟アボカド, 蟹肉パック・蟹缶, ランプフィッシュキャビア, 脂肪分0%ヨーグルト, 野菜のブイヨン

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO