サケフレークおにぎり

サケの切り身1つからおにぎり2個と石狩鍋風お味噌汁の2品、参ります!

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2個分 調理: 10 min

材料

サケのフィレ 1
炊き立てご飯 1人分
マヨネーズ 大さじ1.5
ごま油 小さじ1
小さじ1
海苔 適量

作り方

1
このくらいのサケのフィレ。軽く塩をして5分くらい置いたらお皿に乗せてラップをし、レンジで90秒チンします。
2
8割程度火が入っているので半分をおにぎり様にスプーンなどでほぐしてフレークにします。残りの半分はお味噌汁用なのでそのままにします。
3
再びラップして今度は60秒チンします。生焼けの部分があるようならもう少しチンしてください。
4
フレークをキッチンペーパーを敷いたお皿に移し、水分をとります。残りの半分は皮もジュースも使うのでそのままに。
5
ご飯が炊けたらそこに4のサケフレーク、マヨネーズ、ごま油、塩を入れてサケが均等になるようによくまぜます。塩は味見しながら足してください。
6
お茶碗にラップをしいたら5のサケご飯を均等に置きます。ラップを閉じてしっかり握ります。
7
お好みで海苔を貼りつけたら完成です。
8
もう半分のサケを使った石狩鍋風お味噌汁のレシピはこちらです。
石狩鍋風、サケのお味噌汁 
レシピID :2370


9
ツナマヨまぶしおにぎりもぜひお試しください。

レシピID :2376

コツ・ポイント

イギリスの方は塩きつめを好む方が多いので、少し強めにした方が喜ばれます。

サケフレークおにぎり

サケの切り身1つからおにぎり2個と石狩鍋風お味噌汁の2品、参ります!

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2個分

調理: 10 min

材料

サケのフィレ 1
炊き立てご飯 1人分
マヨネーズ 大さじ1.5
ごま油 小さじ1
小さじ1
海苔 適量

サケフレークおにぎり

レシピID :2369 投稿日 03 FEB 2017

2個分

調理 10min
閲覧数 11,261
印刷数 3

お気に入り登録 0

サケの切り身1つからおにぎり2個と石狩鍋風お味噌汁の2品、参ります!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1
1人分
大さじ1.5
小さじ1
小さじ1
適量

作り方

調理
10min
1
このくらいのサケのフィレ。軽く塩をして5分くらい置いたらお皿に乗せてラップをし、レンジで90秒チンします。
2
8割程度火が入っているので半分をおにぎり様にスプーンなどでほぐしてフレークにします。残りの半分はお味噌汁用なのでそのままにします。
3
再びラップして今度は60秒チンします。生焼けの部分があるようならもう少しチンしてください。
4
フレークをキッチンペーパーを敷いたお皿に移し、水分をとります。残りの半分は皮もジュースも使うのでそのままに。
5
ご飯が炊けたらそこに4のサケフレーク、マヨネーズ、ごま油、塩を入れてサケが均等になるようによくまぜます。塩は味見しながら足してください。
6
お茶碗にラップをしいたら5のサケご飯を均等に置きます。ラップを閉じてしっかり握ります。
7
お好みで海苔を貼りつけたら完成です。
8
もう半分のサケを使った石狩鍋風お味噌汁のレシピはこちらです。
石狩鍋風、サケのお味噌汁 
レシピID:2370


9
ツナマヨまぶしおにぎりもぜひお試しください。

レシピID:2376
HOME
KitchenCIB
240レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
イソフラボンと鉄分が豊富でとってもヘルシー! 今日も元気にがんばろう!という気にさせてくれるお味噌汁
お湯, だしの素(顆粒), 味噌(赤、または合わせ), 豆腐(絹でも木綿でも), ベビースピナッチ(ほうれん草), 玉ねぎ(中サイズ), スプリングオニオン
HOME
調味料は最小限。チキンの旨味と白菜の甘味を生かしたヘルシーで優しい味の一品。ただ煮ていくだけ。調味料も少なく、失敗する方が難しいストレスなしの憎い奴。白菜は日系、または中華、韓国系食材店でゲットしてね
鶏もも肉(皮つき), 白菜, パプリカ(赤黄), にんにく, 春雨 , 白ワイン(酒) , 水, 塩こしょう(肉用), しょう油, みりん, ごま油, 黒コショウ
HOME
ほどよい酸味が食欲増進!
豚ロース(thinly sliced pork sirloin), わさび, ピクルス(whole sweet), 酒, しょうゆ, 酢, ケチャップ, 水, サラダ油, 小麦粉, 塩コショウ
HOME
なかなか使い切らないフィロを一気に大量消費するスイーツです。見かけはお弁当の玉子焼きのようでお弁当箱に入っていても違和感なし。それがまた意外性があって面白かったりして。
granny smith 青りんご, royal gala 赤りんご, 砂糖, シナモン(パウダー), バター, 【カスタード】, 薄力粉, たまご, 牛乳, 【fulo浸し液】, バター(焼き上げ用)
HOME
ナスと油の相性って最高だけど、油を入れ過ぎると全てが台無し。油は控え目にしてタレをしっかりしみ込ませるのが美味しさのコツ。そこだけ気を付けたら誰でも簡単に出来る1品。ストリーキーベーコンの脂がいい仕事します。
なす, ストリーキーベーコン(Streaky Bacon), グリーンペッパー, たまねぎ, しょうが, サラダ油, しょう油, みりん
HOME
イギリスは缶詰が面白い!
サバ缶, にんにく, 鷹の爪, リガトニ, フィッシュストックキューブ, ケイパー, グリーンオリーブ, パセリ, パルメザンチーズ
HOME

似たレシピ

しょうががたっぷりで美味しい!
米, たけのこ(水煮), 豚ひき肉, しょうが, オイスターソース, 酒, しょうゆ, みりん, 塩コショウ, サラダ油, 三つ葉またはコリアンダー
KitchenCIB
HOME
炊飯器にセットするだけ☆3合分
米, 昆布, 塩, 味醂, 白ワイン, young garden peas剥き身, 水
Nuko@York
HOME
TESCOの鯖缶を使ってお安く調理♪わたくしtescoのまわしものではありません。 Recipe ID :749
お米, TESCO鯖かん, Aの出汁入りつゆ↓, 醤油, お酒, 顆粒かつおだし, みりん, ごま(お好みで)
ritsuki
CHEF
骨からのダシで美味しさアップ!
シーブリーム, 米, しょうゆ, みりん, 酒, 水(炊き上げ用), ごま油
定番の味が嬉しい
サーモンフィレ, しょう油・酒, みりん, おろししょうが, 片栗粉・だし汁・ベジタブルオイル, いんげん green beans, 玉ねぎ, スプリングオニオン, ご飯, トマト(お好みで)
yhiranuma
PRO
ロックダウン中、和食や中華、韓国にイタリアンなど色々作れるようになったけど、寿司だけはどーにもならん。そこでイギリスのスーパーで手に入る食材で出来るなんちゃってチラシ寿司を考えた。結構いけますー。
ご飯, スモークサーモン, 乾燥ワカメ(乾燥時), たまご, かにかま, ゆでえび, きゅうり(2mm厚スライス), 沢庵, わさび, 白ごま, 海苔, サラダ油(たまご焼き用), 塩(たまご焼き用), しょう油やポン酢, 【甘酢】, 砂糖, 酢, 水, だしの素(顆粒)
Tobuchan
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME