うなぎの蒲焼風ナス丼

もはやうなぎの蒲焼にしか見えない

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 準備: 5 min 調理: 15 min

材料

イギリスのナス(中)
オリーブオイル 大さじ1
しょう油 大さじ3
大さじ3
みりん 大さじ3
グラニュー糖 大さじ2.5
大さじ3

作り方

1
小鍋に酒とみりんを入れて強火で煮立て、アルコールを飛ばし、しっかりに切ったらしょう油と砂糖と水を入れて詰めていきます。
2
たれがトロッとしたら完成です。ドロッとしたら少し水を足してトロっとさせます。お好みで本だしを一つまみ入れてもグッドです。
3
ピーラーでナスの皮を縞々に半分ほどむいたら2重にラップして電子レンジで3分チンします。
4
ラップを外しアツアツのナスをフォーク2本を使って左右に開いたらフォークで縦に何本か筋を入れます。
5
フライパンにオリーブオイルを敷き中火で熱したらStep5のナスを皮面が上になるように入れて3-4分焼いたらひっくり返して更に3-4分焼く。
6
Step6にStep2のタレをたっぷりかけてナスと絡め、ナスをひっくり返してさらにタレと絡めます。
7
アツアツご飯を丼に盛り上にナスを置き、残ったタレを上からかけたら完成です。あれば山椒なんぞをパラリとふって召し上がれ。

コツ・ポイント

たれは最初にお酒とみりんをしっかり煮切ってアルコールを飛ばすよう心掛けてください。たれの分量はお好みで微調整してください。

うなぎの蒲焼風ナス丼

もはやうなぎの蒲焼にしか見えない

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

準備: 5 min

調理: 15 min

材料

イギリスのナス(中)
オリーブオイル 大さじ1
しょう油 大さじ3
大さじ3
みりん 大さじ3
グラニュー糖 大さじ2.5
大さじ3

うなぎの蒲焼風ナス丼

レシピID :2143 投稿日 24 OCT 2016

1人分

準備 5min
調理 15min
閲覧数 8,286
印刷数 6

お気に入り登録 5

もはやうなぎの蒲焼にしか見えない

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
大さじ1
大さじ3
大さじ3
大さじ3
大さじ2.5
大さじ3

作り方

準備
5min
調理
15min
1
小鍋に酒とみりんを入れて強火で煮立て、アルコールを飛ばし、しっかりに切ったらしょう油と砂糖と水を入れて詰めていきます。
2
たれがトロッとしたら完成です。ドロッとしたら少し水を足してトロっとさせます。お好みで本だしを一つまみ入れてもグッドです。
3
ピーラーでナスの皮を縞々に半分ほどむいたら2重にラップして電子レンジで3分チンします。
4
ラップを外しアツアツのナスをフォーク2本を使って左右に開いたらフォークで縦に何本か筋を入れます。
5
フライパンにオリーブオイルを敷き中火で熱したらStep5のナスを皮面が上になるように入れて3-4分焼いたらひっくり返して更に3-4分焼く。
6
Step6にStep2のタレをたっぷりかけてナスと絡め、ナスをひっくり返してさらにタレと絡めます。
7
アツアツご飯を丼に盛り上にナスを置き、残ったタレを上からかけたら完成です。あれば山椒なんぞをパラリとふって召し上がれ。

コツ・ポイント

たれは最初にお酒とみりんをしっかり煮切ってアルコールを飛ばすよう心掛けてください。たれの分量はお好みで微調整してください。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
フィロのサクーッとした食感とアンチョビのしょっぱさがたまりません。ビールのおつまみにピッタリ。
フィロ, 玉ねぎ, マッシュルーム, アンチョビ, オリーブオイル, パルメザンチーズ
HOME
麺は重曹で茹でたスパゲッティ。スープはクノールのポークストック。美味しい一杯のできあがり。 cook: 15mins
スパゲッティ, お湯(茹で用), 塩, 重曹(Bicarbonate of Soda), クノールポークストック, お湯(スープ用), トッピング
HOME
暑いと食欲が減退するのは仕方ないこと。でもそういう時こそちゃんと食べなきゃね。ということで「冷やしビーフン」始めました。くまの限界食堂さんのレシピがベースです。
ビーフン(vermicelli), きゅうり, たまご, ハム, トマト, 塩, サラダ油, 【自家製たれ】, 豆板醤, しょう油, 砂糖, ゴマ油, 酢(できれば米酢), 白ごま
HOME
ブロッコリー食べれば医者いらず。スーパーフードたっぷりのパスタです。 Prep:5mins cook:10mins
ブロッコリー, チェリートマト, パンチェッタ(ベーコンでも), 鷹の爪, ニンニク, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
HOME
あのソーセージもご飯と一緒ならより大化けしちゃう Rice Sandwich
硬めに炊いたご飯, お好みのソーセージ, たまご, レタスなどの葉, ケチャップ, 粒入りマスタード, 焼き海苔
HOME
自家製ラーメン博士、山森舜水(しゅんすい)君考案の天才レシピ。中華だし、和風だし、ゆず胡椒さえ手に入ればおうちでとんでもなくウマい塩ラーメンが作れちゃう。海外生活の強い味方!
ラーメン(出前一丁でも中華麺でも) , 【スープ】, 塩, ごま油, 中華だし, 和風だし, ゆず胡椒, 麺の茹で湯, 【トッピング】, ご自由に
HOME

似たレシピ

お酒のおつまみにも最適
フェンネル, なす, にんじん, 片栗粉, 天ぷらの素, [つけダレ], めんつゆ, 梅干, ゴマ, ライムの皮のすりおろし
M Kushima
PRO
なす田楽は油で揚げたり焼くのがポピュラーなようですが、蒸かすのもあり、と聞いてやってみました。
大き目のナス, サラダ油, ●赤みそ, ●みりん, ●砂糖, ●酒(白ワイン可), 白ごま
KitchenCIB
HOME
パルメザンチーズ入りの衣が美味しさのヒミツ
なす, 薄力粉, 卵, パン粉, パルミジャーノレッジャーノ , サラダオイル, キャベツ(千切り), 中濃ソース(お好みで)
Mizue
PRO
旨味成分が凝縮されためんつゆ。これだけで「おいしい」が保証付きになってしまうのでちょっと罪悪感があるけれど、あまりに簡単に美味しくなるので使わない手はありません。
豚ひき肉, なす, ゴマ油, たまねぎ, スプリングオニオン, めんつゆ(2倍濃縮), にんにく(チューブ), しょうが(チューブ), 水  お玉に6杯, 水溶き片栗粉
cookbuzz
PRO
なすと豚肉。最強のコンビネーションです。
なす, 豚肉(フィレでもロインでも), ロマーノペッパー(ピーマンでも), しょうが, しょうゆ, みりん, ベジタブルオイル(なす揚げ用)
ナスをちょっとの油でしっかり焼いたところにポン酢をかけてナスに吸わせるだけ。酸味が飛んで旨味だけがナスに残ります。しみじみ美味しい1品。
ナス, パプリカ(黄でも赤でも。割愛してもOK)  , スプリングオニオン, サラダ油, ゆずぽん(ポン酢でもOK)
Tobuchan
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME